
結婚式、披露宴のご招待。親族でも、年の離れた従兄弟など微妙な関係の場合、子連れで行くと迷惑も掛かるし、ご祝儀は幾らくらいにすれば?など、悩みは尽きませんよね。
名古屋地区で今最も熱いエリア「笹島」地区のストリングスホテル名古屋で、2017年6月に行われた親族(従兄弟)の披露宴におよばれし、まさかの2人子連れ+夫婦で参列してきました。
ストリングスホテルの料理や演出、気になるご祝儀など、口コミ報告します。
ストリングスホテル(名古屋)はすごく綺麗で洗練されたホテル!だがちょっとキラキラしすぎ?

時は2017年6月。この日は結構遠い親戚(従兄弟)の結婚式&披露宴。まさかの一家揃ってご招待いただきました。まだ小さい子ども同行です。
子ども同伴だと、どうしても、他の方に迷惑をかけないか気になりますよね。あくまで主役は新郎新婦ですので、子ども達が騒いだらどうしよう・・・などと心配もしてしまいます。
が、結果としては、子どもと同じくらいお客さまもさわがしく(笑)、ザワザワしていましたので、子連れであるということを気にすることは一切ありませんでした。これはよかったですね。

内装は当然ながら新しく、しかもチャペルも含め限りなく綺麗。名古屋都心とは思えません!
が・・・見方を変えると、ところどころギラギラしすぎな気も。そういうところが名古屋っぽいといえば名古屋っぽいのですが(笑)、内装については好き嫌いがあると思います。
スポンサーリンク
気になるご祝儀は?相場は?
今回は、大人2人+子ども2人をご招待いただきまして・・・ご祝儀は10万円お包みしました。多くもないですが、少なくもない。親子4人ならこのくらいが相場・・・少し少ないくらい?と思います。
管理人も仕事上、また親族関係、友人関係で結構な数の結婚式+披露宴にご招待いただきましたので、自分なりの大体の相場はこのくらいかなーの金額は、以下のとおりです。
【仕事関係】
関 係 | 金 額 |
上司(挨拶等有り) | 50,000円~100,000円 |
上司(出席のみ) | 50,000円 |
上司(夫婦で出席) | 100,000円~ |
同僚、部下 | 30,000円~ |
【親戚関係】
関 係 | 金 額 |
兄弟 | 50,000円~100,000円 |
兄弟(夫婦で出席) | 100,000円~ |
叔父・叔母 | 30,000円~ |
叔父・叔母(夫婦で出席) | 50,000円~100,000円 |
従兄弟 | 30,000円~ |
従兄弟(夫婦で出席) | 50,000円~ |
【友人関係】
関 係 | 金 額 |
友人 | 30,000円~ |
友人(相手が先輩) | 30,000円~ |
友人(相手が後輩) | 50,000円~ |
友人(夫婦で出席) | 100,000円~ |
友人や同僚で大人1名の場合が3~5万ですよね。結構遠い親族(話したことあるのは1回位)で、夫婦揃ってのご招待。しかも子連れでご招待いただいたのは初めて。かなりご祝儀の額は迷いました。
15万くらい包むべきか?とも思いましたが、子ども二人ともほとんど飲み食いはしませんし、引き出物も家族で1個ですので、10万円が妥当なところかと。
ちなみに、この後紹介しますが、子どもの食事は・・ま、それなりでした(笑)。でも、子どもは喜んでいましたし、ちょうど食べきれるくらいの量でしたので、もちろん、不満はありません!
親族控え室~ウェルカムガーデンへ
この日の出席は結婚式から。チャペルでの結婚式に参列したのち、親族控え室でしばし待機です。

披露宴までの待ち時間は、約1時間。ドリンクの注文をとっていただけますが、残念ながらソフトドリンクのみ。
折角ならここはシャンパンなどのアルコールの提供もいただきたいところ・・・!しかも、友人の皆さんなど招待客の皆さんは披露宴前のガーデンパーティーが始まっているようで、かなり盛り上がっている声が聞こえます!ストリングスホテルさん!親族だけ単純に待たせるのではなく、ドリンクももう少し改善してください!
スポンサーリンク
本日のメニューが配られ、さらにお腹がすくことに

途中で、受付とともに本日の席次表、メニューが配られ、さらにお腹がすいてきました(笑)。糖質制限的に食べられるものは10万円分しっかりいただくつもりです(笑)。
ウェルカムガーデンパーティーはタバコの煙モクモクで最悪
結構待たされた末・・・披露宴の開始5分前に、ウェルカムガーデンパーティの会場にご案内されます。
・・・が!これがまさかの分煙対応なし!タバコでモクモクのガーデンパーティ!

お分かりになりますかね・・・とにかく、屋外なのに周りが真っ白になるくらいのタバコの煙!
これは本当に!本当に!!勘弁して欲しかったです。
というか、これがあるからガーデンパーティには親族シャットアウトだったんでしょうか。
タバコは分煙してください!!!健康増進法的にも、今の時代分煙は基本です。
管理人はタバコ大嫌いですが、分煙で喫煙室で吸われている方まで目の仇にするつもりはありません。分煙で、喫煙室で吸っていただきたい。せめて、子どもにはタバコの煙は吸わせたくありません。
それにしてもこれはない!というくらいのタバコ煙でした。このブログをもしストリングスホテルさんがご覧になっておられましたら、ぜひ改善してください。お願いします。
ウェルカムドリンクは「世界のビール」と「世界のジュース」
いきなり煙に蒸されて、管理人一家はもう帰ろうかと思いましたが(笑)、ウエルカムドリンクとして「世界のジュース」と「世界のビール」があるとの司会の案内があり、子どもがジュースが飲みたいというのでとりあえず速攻でドリンクを取りにいきます。

子どもがもらった世界のジュースと・・・

管理人の世界のビール。管理人はタイガービールをもらいました。
ジュースとビールをもらってすぐ、披露宴会場にご案内とのアナウンス。とにかく、外は煙くて居れませんので、速攻で披露宴会場に。

今日のお席はこちら。
とりあえず煙から逃れられただけでホッとしました。ちなみに、さすがに披露宴会場は禁煙でした。これが喫煙可だったら間違いなく帰っていたと思います(笑)。ストリングスホテルさん、分煙を本当によろしくお願いします!
キャビアの前菜からコーススタート
まずはキャビアの前菜からコーススタートです。
新郎新婦の登場前に食べろ!!と司会の方が大絶叫!うーん、正直今回の司会の人はいまいちだったと思います。
プチパンケーキに乗っけていただきます。

これは普通に美味しいですが、ちょっとカニペースト(マヨネーズクリーム?)が多いです(笑)。
前菜としては美味しくいただきました。
スポンサーリンク
新郎新婦登場+シャンパンで乾杯!

ここで新郎新婦が登場!ちなみに新郎が従兄弟です。
シャンパンをサーブしていただき、乾杯!人数が150人以上とかなり多いので、シャンパンサーブにかなり時間がかかりましたが、大変美味しいシャンパンでした。
子ども向けメニュー

まず、未就学児のメニューですが、このワンプレートでした。もちろん、必要十分で子どもには十分ですが、それなり・・という感じですね。

小学生には、この揚げ物プレートと、
パン(2つありましたが、すでに子どもが1つ食べました(笑))。

ステーキ。

デザートのプリンまで。小学生にはかなりお腹いっぱいだったようです。
小学生には十分な内容でした。ありがとうございます!
大人向けコース

まずは、オマール海老のショーフロア。

海老ぷりぷりで美味しいです!糖質制限的にも問題なし!白ワインと合わせてぺろりといただきます。


続いては、フォアグラのソテー。

管理人的には香ばしくソテーされていて美味しかったですが、妻的には少し油っぽかったとのこと。
というか、フォアグラは油っぽいものだと思うのですが(笑)。そこは好みですね。

大人用のパン。

オリーブオイルでいただきます。

続いて、金目鯛のヴァプール、ブイヤベース仕立て。糖質制限的にも全く問題の無い、美味しい一品でした。
これは白ワインが進みます。
ここで、料理は一旦中断。口直しをいただきます。

口直しがこちら。ピーチ・メルバのグラニテ。
グラニテ??正直メニューを見ても良くわからなかったのですが、簡単に言うと桃のカキ氷ですね(笑)。
お口もさっぱりで、後半戦に突入です。

そしてメインは牛ひれ肉のグリル、トリュフソース。

冒頭、焼き方を聞いてくれます。もちろんミディアムで。
これは・・・美味しいですね!糖質制限ダイエッターにもぴったりの一品です。

締めは、真鯛の炊き込みご飯+お吸い物。
炊き込みご飯は子どもに速攻半分以上食べられました。(香の物も一緒に(笑))管理人的にはご飯は食べられませんので、子どもが食べてくれてラッキーでした。

最後にデザートとコーヒー。デザートは糖質制限的には食べられませんので、子どもにしっかり食べてもらいました。アイスが美味しい!といっていました。
スポンサーリンク
大人メニューは大満足!小学生メニューもすごい!幼児メニューは普通(笑)
披露宴自体は、とにかく招待客が多く大混雑!150人以上ですのですごい披露宴でした。
新郎新婦とのコミュニケーションもしっかりとれ、約3時間で終了。非常に盛り上がった良い披露宴だったと思います。
お色直しもガーデン側から出てきたり、趣向を凝らしていたのがさすがストリングスホテルさんですね!
料理的にも糖質制限ダイエッターも十分いけます!
ご覧いただいたとおり、料理も糖質制限ダイエッターから見ても十分いただけるラインナップ。小学生なら食べきれないくらいです!
一方、小児はそれなりですので、頭数には入れなくてもよいと思います(笑)。
後は分煙対応だけ!ストリングスホテルには頑張って欲しい!
以上、ストリングスホテルの結婚式+披露宴に子ども連れで参戦した糖質制限ダイエッターの感想を口コミしてみました。
正直、大人向けメニューは本当に美味しくて最高でしたし、小学生の子どもも満足していました。
が!!!とにかく分煙対応だけはいただけません。
タバコを吸っていただくことを否定するつもりはありませんが、分煙して欲しいと思います。今回のケースで言えば、例えば子ども連れの親族はガーデンパーティに案内せず、直接披露宴会場など、やり方はあるような気がします。(ちなみに・・その後の披露宴中も、タバコはガーデンで、とのことでガーデンで喫煙する方が多く、新郎新婦の挨拶時などに司会の方が「ご着席ください!」と絶叫されていました。ガーデンに見えるから絶叫されるわけで、見えない喫煙所にいらっしゃれば、特段の問題なく進行できた気もします)
以上、タバコ関係の問題もありますが、料理など全体的にはさすがのクオリティでした!
コメントを残す