【2020年最新】ソラチカカード入会キャンペーンで最大44,000ANAマイル!初年度年会費無料!

この記事には広告が含まれています

陸マイラー必須のクレジットカード「だった」のが「ANA To Me Card Pasmo JCB」(通称ソラチカカード)です。

まずはソラチカカードを発券することが、陸マイラー生活の第一歩となるといっても過言ではない大人気カードだったんですが、ご承知のとおり、2019年12月27日15時をもって、通称「ソラチカルート」は完全閉鎖されました。

これ、既存の陸マイラーにとっても、これから陸マイラーを目指す方にとってもかなり影響の大きい出来事でしたよね。

でも、もしあなたがまだソラチカカードを発券していない方なら、ソラチカカードの発券は今でも全く無駄じゃありません

というより、ANA陸マイラーの新マイル交換ルートに必要な「ANA TOKYU Point ClubQ Pasmoカード」の発券が完了したら、次にソラチカカードの発券をおすすめします。

ソラチカカードの発券がまだまだお得な理由と、入会キャンペーンで最大44,000ANAマイルを獲得する方法を解説します。

TOKYUルートでANAマイルを貯める方法、交換スケジュールまとめ【交換率75%】<閉鎖済>

スポンサーリンク

ソラチカカードがお得な3つの理由

いわゆる「ソラチカルート」の閉鎖により、一見するとその所有意義を失ったかに見えるこの「ソラチカカード」。

これもう・・発券する意味ないんじゃない?と思ってしまう「ソラチカカード」ですが、実は全くそんなことは無いんですよね。

ソラチカカードがお得な3つの理由
  1. 1円=0.9ANAマイルの驚異の交換率は健在!
  2. 初年度年会費無料!年会費825円で継続ボーナスマイル1,000ANAマイル!持っておくだけで得!
  3. 入会キャンペーンで大量ANAマイルを獲得可能!

まだソラチカカードをお持ちでない陸マイラーがソラチカカードを発券しておくべき理由が上記の3つです。

順に、解説します。

理由①:1円=0.9ANAマイルの驚異の交換率は健在!

まず、1つ目の理由がこちらです。

2019年12月末で閉鎖された「ソラチカルート」ですが、その閉鎖の構図は「各ポイントサイトからメトロポイントへの交換ルートが失われた」だけであり、ソラチカカードが持つ最強のメリット、「1メトロポイント=0.9ANAマイル」という驚異の交換率」が失われたわけではありません。

発揮する場が限定的になっただけで、この0.9倍の交換率は健在なんです。

そして、たった1ルートのポイントルート交換の開始や閉鎖により、全く相互交換の状況が一変するのがこの「ポイント交換業界」です。

今後、各種ポイントサイトからソラチカカードのポイントプログラムである「東京メトロポイント」への交換ルートが再度開通する可能性は当然0ではありません。

さらには、JCBカードのキャンペーンでもらえる「ボーナスポイント」を、通常1P=3ANAマイルのところ、1P=4.5ANAマイルに交換できるのは、唯一このカードだけです。

やっぱりこのソラチカカードは1枚持っておくべきでしょう。

スポンサーリンク

理由②:年会費825円で継続ボーナスマイル1,000ANAマイル!持っておくだけで得!

2番目のメリットがこちらです。

まず、なんといってもソラチカカードは初年度年会費無料です。さらに、ソラチカカードを含むANAカードは、複数枚を所有していてもカード毎にANAカードの継続ボーナスマイルがもらえます。

そして、このソラチカカードの場合、スマリボの登録&年1回の利用で年会費を825円までディスカウントでき、しかも1,000ANAマイルの継続ボーナスマイルがもらえるんです。

ANAマイルの価値は1ANAマイル=2円以上が定説ですから、支払う年会費の価値(825円)を、継続ボーナスマイル(1,000マイル=2,000円相当)が完全に上回っています。

このように、このソラチカカードは1枚持っておいて全く損のないカードといえます。この継続ボーナスマイルの詳細や年会費を825円にする方法など、詳しくは以下の関連記事で解説しています。

【解約は大損】ANAカードは継続ボーナスで大量マイル獲得可能!ソラチカ含め枚数分もらえる!

JCBスマリボとは?繰り上げ返済で手数料無料&年会費を割引する方法

理由③:ソラチカカードの入会キャンペーンで大量マイルがもらえる!

そして、理由の3番目がこちら。

このソラチカカードは、初年度年会費無料のカードであるにも関わらず、ポイントサイトや入会キャンペーンを活用することでいきなり大量マイルを貯めることができます。

そして、2020年現在の入会キャンペーンが、なんと最大約44,000ANAマイルがもらえる超絶キャンペーンなんです!

このソラチカカードの発行&利用で最大限のマイルを貯め、お得にカードに入会する手順は、以下の2つの順序が正解です。

ソラチカカードの入会順序
  1. ポイントサイト経由でカード発行する
  2. 入会キャンペーンをクリアする

この3番目の理由である、「ソラチカカードの入会キャンペーンで大量ANAマイルを獲得する方法」は、ちょっと深堀して解説していきます

スポンサーリンク

①ポイントサイト経由でカード発券する

まず、ソラチカカード発券において必ず経由すべきなのがポイントサイトです。

読者の方はご存知の方も多いと思いますが、ポイントサイトを経由してクレジットカードを発券すると、大量ポイントがもらえるんです。

そしてもちろん、ソラチカカードもポイント獲得対象です。

2017年から2018年に掛けては、陸マイラーがソラチカカードを大量発券したことで何もせずとも潤沢な入会者があったからか、ポイントサイトでソラチカカード案件を見つけることはほとんどありませんでした。

しかしながら、2020年現在は継続的に掲載されていますね。

例えば、こちらはポイントサイト「ちょびリッチ」に掲載されているソラチカカードの広告です。

ちょびリッチポイントは1円=0.5円の価値ですから、ソラチカカードの発券だけで7,000円分のポイントがもらえます。ちょびリッチのポイントはTOKYUルートでANAマイルに交換ができますので、このソラチカカードの発券だけで、5,250ANAマイルがもらえる計算になりますね。

ソラチカカードの発券だけで、いきなり国内線の片道航空券に交換可能なANAマイルが貯まるって、凄すぎですよね。

このように、ソラチカカードは絶対にポイントサイトを経由して発券するようにしてください。ポイントサイトを活用して大量ANAマイルを貯める方法は、以下の関連記事も是非ご参照ください。

ポイントサイトで大量ANAマイルを貯める方法

ポイントサイトのポイントをANAマイルに交換する方法

このちょびリッチポイントをはじめとした、ポイントサイトで獲得したポイントは、上記「TOKYUルート」でANAマイルに交換ができます。

この交換ルートと交換方法は陸マイラー必須の知識ですので、必ず理解しておいてくださいね。

TOKYUルートでANAマイルを貯める方法、交換スケジュールまとめ【交換率75%】<閉鎖済>

【2020年最新】ポイントサイトからANAマイルに交換(移行)するルート総まとめ

②入会キャンペーンをクリアする

ソラチカカードの入会順序①「ポイントサイト経由でのカード発行」についてはよろしかったでしょうか?

これだけでいきなり数千ANAマイル分のポイントを貯めることができるため、必ず忘れないように利用してください。

さて、次が②ソラチカカード入会キャンペーンのご紹介です。2020年最新のキャンペーンの場合、総額で約38,000ANAマイル貯めることができる超絶キャンペーンとなっています。

そして、この入会キャンペーンは、ポイントサイトを経由してカードを発行した場合でも適用されますので、ご安心ください。

2020年現在開催中の入会キャンペーンがこちらですね。

上記JCBカードのキャンペーンは「最大22,900マイル」相当がもらえるキャンペーンとなっていますが、実は、これ総額で約38,000ANAマイルがもらえるキャンペーンなんです。

「ん?でも計算が全然合わなくない?」と思われましたか?

実は、後述しますがこのOkiDokiポイントはうまく利用すれば、キャンペーン表示以上の大量のANAマイルに交換できるんです。

ではどうすれば38,000ANAマイルを手に入れられるのか?順番に、キャンペーンの内容を確認していきます。

スポンサーリンク

キャンぺーンの概要

では、入会キャンペーンの概要をかいつまんでご紹介していきます。このキャンペーンは、以下大きく4つのパートに分かれています。

ソラチカカード入会キャンペーンの概要
  1. MyJチェック登録で400OkiDokiポイント
  2. カード利用額100万円以上で5,800OkiDokiポイント
  3. キャッシング枠設定+10万円以上利用で100OkiDokiポイント
  4. スマリボ登録&利用で1,000OkiDokiポイント
  5. 合計 最大7,300OkiDokiポイント

2020年現在のソラチカカードの入会キャンペーンの詳細がこちらです。

カード入会から一定期間(約3か月)で、ショッピング利用額100万円以上と若干ハードルは高めですが、①~④の合計で、最大7,300OkiDokiポイントがもらえます。

そして、この7,300OkiDokiポイントは、JCBカードのボーナスポイントの扱いになりますので、通常のカードの場合1P=3ANAマイルにしか交換できません。(※通常のOkiDokiポイントは、1P=5ANAマイルに交換できるんですが、ボーナスポイントは一律1P=3ANAマイルにしか交換できません。)

このため、この7,300Pは、21,900ANAマイル(7,300P×3倍)に交換できる計算です。しかしながら、実はこれ、ある方法を使えば総額で最大32,850ANAマイルに交換できるんです。

OkiDokiボーナスポイントは東京メトロポイント経由で1P=4.5ANAマイルに交換可能

「いい加減、計算方法を教えろ!」と思われましたか?お待たせしました。早速そのからくりをご紹介します。

このJCBカードのキャンペーンでは、直接ANAマイルがもらえるわけではなく、ここまでご説明したとおり、JCBカードのポイントプログラムであるOkiDokiポイントがもらえます。

そして、これまた前述のとおり、入会キャンペーンでもらえるOkiDokiポイントは「ボーナスポイント」の扱いになるため、OkiDokiポイントから直接ANAマイルに交換すると、上記のとおり、1P=3ANAマイルのレートでしかANAマイルに交換できません。

この計算方法で計算しているため、公式表記上も5,800P=17,400ANAマイルと、1P=3ANAマイルの倍率になっています。

OkiDokiポイントのANAマイルへの直接交換率
  • 一般(通常ポイント)1P=5ANAマイル
  • ボーナスポイント1P=3ANAマイル

公式の方法、つまりOkiDokiポイントをANAマイルに直接交換した場合のANAマイルへの交換率がこちらですね。

しかし・・・実はこのソラチカカードの入会キャンペーンでもらえるJCBのOkiDoki「ボーナスポイント」は、普通に東京メトロポイントにも交換ができます

そして、その際の交換率は通常ポイント、ボーナスポイントいずれも1P=5メトロポイントです。

こちらですね。

そして、冒頭にご紹介した東京メトロポイントの決定的なメリットを思い出してください。そうです。東京メトロポイント1Pは、ANAマイルに0.9倍の倍率で交換できるんです。

OkiDokiポイントの東京メトロポイント経由交換率
  • ボーナスポイント1P=5メトロポイント=4.5ANAマイル

OkiDokiポイントのボーナスポイントは、一旦東京メトロポイントを経由してANAマイルに交換することにより、1P=4.5ANAマイルに交換できます。

いいですか?普通に交換すると1OkiDokiボーナスP=3ANAマイルにしか交換できませんが、東京メトロポイントを経由するとなんと1.5倍になるんです!(※一般ポイントは、東京メトロポイントに交換すると5→4.5ANAマイルに逆に交換率が下がるので注意)

公式サイトで何故この方法を紹介しないのか・・・したくないのかは定かではありませんが、このボーナスポイントの活用方法により、このソラチカカードのキャンペーンは実は予想以上に破壊力のあるキャンペーンになります。

つまり、キャンペーンでもらえるOkiDokiポイントは1P=4.5ANAマイルに交換可能なんです。ここからは、この通り1P=4.5ANAマイルの前提で、ソラチカカード入会キャンペーンの詳細を解説していきます。

①入会マイル

まず、ANAカードに入会すると誰でももらえる「お約束」のような、入会マイルです。一般カードの場合1,000ANAマイルで固定となっています。

ソラチカカードは一般カードですので1,000ANAマイルがもらえます。

②MyJチェック登録で1,800ANAマイル

ソラチカカード入会キャンペーンの実質1つ目がこちらです。

MyJチェック登録で、400PのOkiDokiポイント、1P=4.5ANAマイル換算で、1,800ANAマイルがもらえます。

MyJチェックは、会員専用WEBサービス「MyJCB」でカードご利用代金明細を確認するサービスです。原則、紙のカードご利用代金明細書は送付されません。毎月カードのご利用明細が確定後、MyJCBに登録のEメールアドレスへの案内がされます。

いまさら紙の明細書の時代でもありませんので、別にキャンペーンじゃなくても登録すべきサービスなんですが、この登録だけで1,800ANAマイルももらえてしまいます。滅茶苦茶太っ腹ですね。

なお、このここからご紹介するJCBキャンペーンは、いずれもまずキャンペーンの参加登録が必要です。キャンペーンの登録は絶対に忘れないようにしてください。

登録はこちらから可能です。

キャンペーン参加登録が完了したら、MyJチェックを行ってください。MyJチェックの登録はカード発行手続き中に行うことができますが、登録を忘れた!って方は、カード発行後こちらからも可能です。

③一定額のカード利用で最大26,100ANAマイル

そして、今回のキャンペーンでなんといっても強烈なのがこちらでしょう。

カード利用最大100万円を達成できれば、最大で5,800OkiDokiポイントがもらえます。このOkiDokiポイントは4.5ANAマイルに交換できるので、最大で26,100ANAマイルもらえます。

つまり、①の入会ボーナスマイル1,000ANAマイル、②のMyJチェックでもらえる1,800ANAマイルと合わせると、このJCB主催の入会キャンペーンでは、なんとここまでで既に最大28,900ANAマイルもらえるってことです。

ただし、カードの利用期間は5月31日(日)までの約3か月ですので、この期間で100万円りようは正直かなり厳しめなのは事実ですが・・。

卒業・入学シーズンも重なっていますので、利用機会がある方はこの機会に大量ANAマイルを貯めるチャンスですね。

④キャッシング枠設定+10万円利用で450ANAマイル

次がこちらですね。

ソラチカカードにキャッシング枠を設定し、そのカードのショッピング利用10万円(税込)以上で100OkiDokiポイント(450ANAマイル相当)がプレゼントです。

ただ、カードにキャッシング枠を付けると審査が面倒くさいので、個人的にはこのマイルは捨てても良いのではないかと思いますね。

⑤スマリボ登録&利用で4,500ANAマイル

そして最後がこちらです。

スマリボの登録&15万円以上の利用で1,000OkiDokiポイント(4,500ANAマイル相当)貰えます。

スマリボの利用はソラチカカードの年会費を安くするためにも必須なので、これは登録してかっちり4,500ANAマイルを貰っておきましょう。

ソラチカカード入会キャンペーンの合計額

合計額
  • 入会キャンペーン 7,300OkiDokiポイント=32,850ANAマイル
  • 通常のショッピングポイント 1,000OkiDokiポイント=5,000ANAマイル
  • 合計 37,850ANAマイル

ソラチカカードのJCB主催入会キャンペーンの合計額が上記のとおりです。

入会キャンペーンのポイントには通常のショッピングポイント(100万円利用時)が含まれていませんので、この通常Pもトータルすると、合計で37,850ANAマイルがもらえる計算になります。

かなりの破壊力ですよね。

スポンサーリンク

トータルでもらえるANAマイル

トータルでもらえるマイル
  • 通常入会マイル 1,000ANAマイル
  • 入会キャンペーン+100万円利用時マイル 37,850ANAマイル
  • ポイントサイトのポイント交換 5,250ANAマイル
  • 合計 44,100ANAマイル

以上、なかなか複雑なこのソラチカカードの発行でもらえるマイルの総合計が上記のとおりです。

公式キャンペーンサイトの表記は22,900ANAマイルですが、実際には合計なんと最大44,100ANAマイルがもらえます。ソラチカカードは陸マイラーのスタートダッシュに最適なカードだと思いますよ。本当に。

ソラチカカードの発行に当たっての注意点

では、ここからはソラチカカードを実際に発行するにあたっての注意点を簡単に解説していきます。

まず第一は、これは繰り返しですが、ポイントサイトにソラチカカード案件が掲載されている場合は、絶対にポイントサイト経由で申し込むようにしてください。

そして、このソラチカカードの入会/発行ですが、これは入力フォームに沿って順に入力するだけですので、全く難しいことはありません。

強いて言うなら、注意点は下記2点です。順に、簡単にご説明します。

発行時の注意点
  • ポイントコースの選択は「マルチポイントコースの5マイル」
  • キャッシング枠は「0」円が基本

ポイントコースの選択

まず、いきなり面食らうのがこの「ポイントコースの選択」だと思います。

項目 説明
マルチコース ポイントからマイルへの移行タイミングを選べる
自動移行コース ポイントからマイルに自動移行される
5マイルコース 通常Pが1P=5ANAマイルに交換できる
10マイルコース 通常Pが1P=10ANAマイルに交換できる(有料)

マルチだの自動移行だのいきなりさっぱりわからないと思いますので、簡単に説明したものがこちらです。

簡単に言うとOkiDokiポイントを手動交換(マルチ)にするか、自動交換(自動移行)にするか。そして、通常ポイントは1P=5ANAマイル(無料)に交換するか、1P=10ANAマイル(年間5,000円の手数料)に交換するか、という選択です。

正直、自動的にマイルに移行されるとめちゃ困りますし、ポイント交換率は1P=5ANAマイルで十分なので、ここはマルチコースの5マイルコースを選べばOKです。

入会キャンペーンでANAマイルを貯められればそれで十分なので、不要な年会費を支払う必要はありません。

キャッシング枠の選択

そしてもう一つのポイントがこちらです。「キャッシングサービス(融資)ご利用希望枠」は、「その他」を選択したうえで「0」万円で入力したほうが、審査のスピードや、プロセスに格段の違いがでます。

ただ、入会キャンペーンのポイント獲得条件にキャッシング枠の設定が含まれており、このポイントまで欲しい場合(=今回キャンペーンの場合)はキャッシング枠「あり」で申し込んでください。

ただ、あまりおススメはしません。

キャッシング枠なしの審査は18分、ありの審査は5日

キャッシング枠 金額 審査通過
なし 0 18分
あり 10万円 5日

ちなみに、私が実際に発券した際の、キャッシング枠の有無による審査通過までの時間の違いがこちら。

キャッシング枠のなしの場合、たったの18分。一方、キャッシング枠有りの場合、審査通過まで5日もかかりました。しかも、職場への在籍確認電話までありました。

この結果、キャッシング枠有りのカードが届いたのが審査通過から約10日後でしたので、発行まで約2週間を要しました。キャッシング枠なしのカードに比べて、審査の過程も面倒ですし、発行までの期間も長かったです。

メインで使うわけでもないカードにキャッシング枠を設定するのは本末転倒です。ソラチカカードでキャッシング利用するつもりの方を除き、キャッシング枠は0で発行するほうがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ソラチカルートの閉鎖により途端に人気の下がってしまいそうなソラチカカードですが、1P=0.9ANAマイルというポイント交換率は、使うかどうかは別として依然として業界最大倍率です。

また、継続ボーナスマイルも年1,000ANAマイルもらえるため、継続年会費の支出を含めてもソラチカカードは1枚持っておいて損のないカードだと思います。

さらにこの記事でご紹介したとおり、ソラチカカード2020年最新の入会キャンペーンを利用すれば、なんと最大で約44,000ANAマイル以上もらえてしまいますからね。。

ソラチカルート閉鎖に惑わされることなく、まだお持ちでない方は是非この機会にソラチカカードの発行を検討してはいかがでしょうか。

何しろ東京メトロポイントの1円=0.9ANAマイルは前代未聞の交換率です。今後・・このソラチカルートが何らかの機会に復活しないとも限りませんからね。

ソラチカカードの発券は、ほぼ常にポイントサイト業界最大のポイント数を叩き出している「ちょびリッチ」がおススメです。ちょびリッチに登録済みの方は、こちらからソラチカカード案件の利用ができます。

ちょびリッチへの登録がまだの方は、下記のバナーから登録をどうぞ。登録完了後、こちらのリンクから案件を利用してください。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



AD