LINEが運営するデリバリーサービス「LINEデリマ」で、10月9日(月)から14日(日)までの期間限定で、「食欲の秋!ポイント満開!」と銘打った超絶お得なキャンペーンを実施しています。
出前を食べて最大10万LINEポイント、ANAマイル換算で81,000ANAマイルもらえてしまうという超絶お得なキャンペーンです。出前を食べてANAマイルって・・一体何を言っているかよくわからないかもしれませんが、それはこれから詳しくご紹介します。
もう、今日から14日まで毎日デリバリーでもOK!だと言える、超絶お得なキャンペーンです。
スポンサーリンク
LINEデリマについて

キャンペーンのご紹介の前に、ご存知の方が多いとは思いますが、超簡単にLINEデリマの紹介を。
LINEデリマは、上記のとおり、約14,000の加盟店舗から、ピザやお寿司などのデリバリー・・要は出前をLINEアプリ上から注文できるサービスのことです。
注文できる店舗には、ガスト、銀のさら、ピザチェーンなど、自宅近辺からデリバリーを注文できる有名チェーン店舗から、地域の出前対応可能な優良店まで、豊富に揃っていますので、都市部にお住いの方なら注文する店舗に困るということはないでしょう。
LINEデリマの場所

LINEデリマは、上記のとおり、LINEポイント最下部右下「ウォレット」をクリックし、少しスクロールしたところにあります。
以上、ごく簡単なLINEデリマのご紹介でした。
スポンサーリンク
LINEデリマの食欲の秋!キャンペーン

LINEデリマの概要についてはここまでとして・・今回のキャンペーンのご紹介に移ります。
キャンペーンの概要は上記の通りです。期間中の合計注文金額に応じて、最大10万ポイント分のLINEポイントがもらえる、というものです。
キャンペーンの概要

キャンペーンルールは至極簡単です。
LINEデリマにログイン後、キャンペーンページを閲覧し、キャンペーン期間中に3,240円以上の注文をすればOK。特段キャンペーン登録等は必要ない(キャンペーンページの閲覧だけで可)のは簡単で良いですね。
もちろん、回数制限等はないので、LINEデリマデビューの方、ヘビーユーザーの方関係なく、キャンペーンの利用が可能です。
スポンサーリンク
合計注文金額ともらえるポイントについて

そして、今回のキャンペーンの最大のポイント、合計注文金額に応じてもらえるLINEポイントのチャートがこちらです。
今回のキャンペーンでもらえる最大ポイント数である10万LINEポイントをもらうためには、税込で216,000円以上のデリバリー注文が必要です。
216,000円の利用で10万円分のポイントですので、還元率約50%!さらにANAマイルに交換すると81,000マイルになるので、ANAマイルの価値を3円とかで計算すると、実質100%ポイントバックとも言えます。
かなり大きなポイントバックです。
ただ・・さすがに216,000円ものデリバリーを約1週間では・・通常の家庭では無理でしょうね。頼むことはできても、そんなに食えないですよ。
一般家庭で一週間で20万円デリバリーって・・どんだけ豪遊してんだって感じですよね。現実的ではありません。
一方、職場の行事や友人家族等との食事会やパーティ等が予定されている方はチャンスです。ここぞとばかりに幹事を申し出て、ガンガン注文してやりましょう。
・・・ということで、上記のような職場行事や食事会、パーティ等の予定がない場合、実質的な狙いは、32,400円(税込)の利用で、10,000LINEポイントのゲットになるでしょうか。
それでも、約3万円のデリバリーの利用で1万円分のLINEポイントバックなら、単純な円換算で還元率約30%です。
さらにこのLINEポイントをANAマイルに交換すると、8,100ANAマイルになります。このANAマイルは、1マイル=2円換算で計算すると、約16,000円相当になります。
つまり、円換算での還元率は約50%にもなるということです。
外食が多い方などは、折角ならこの機会にLINEデリマを利用しまくるのもありだと思いますよ。
LINEポイントをANAマイルに交換する方法
LINEポイントをANAマイルに交換する方法は、上記の関連記事をご覧ください。
LINEポイントは東京メトロポイントへの交換→ANAマイルへの交換という、超簡単な交換ルートでANAマイルに交換できます。
そして、ANAマイルはローシーズンなら9,000マイルあれば、国内線を往復で利用できます。上記8,100マイルからちょっとだけマイルを足してやるだけで、なんと特典航空券がゲットできるってことです。
LINEポイントは、そのまま使ってもよいですし、ANAマイルに交換して使うのもありだと思います。
スポンサーリンク
注意事項と併用可能なキャンペーン

このお得なLINEデリマのキャンペーンの、注意事項がこちらです。
同時開催中の他のキャンペーンと併用可能
注意事項一番上に記載のとおり、これがかなり大きなポイントです。
同時開催中の他のキャンペーンと併用可能なんです。

例えば、上記「LINEPayで支払うと10%還元」キャンペーンとももちろん併用可能ですし・・。

初めての注文で実質ほぼ送料分無料(500円分ポイントバック)キャンペーンも併用可能です。
これらキャンペーンを併用することで、さらにお得に利用することができます。
注意事項
上記は注意事項というよりメリットですが、ここからはデメリットとしての注意事項をご紹介します。
ただ、今回のキャンペーンのデメリットとしての注意事項はあまり多くありません。1点だけ注意するとしたら、以下の点ですね。
ポイント確定までに「LINEデリマの公式アカウントをブロック」したらポイント対象外になります。LINEデリマの公式アカウントからの通知は、実は結構頻繁にあるのでブロックしたくなりますが・・ポイント獲得までは我慢しましょう。
スポンサーリンク
LINEデリマでANAマイルを大量ゲット!

以上、LINEデリマの「食欲の秋」キャンペーンで大量ANAマイルを貯める方法をご紹介しました。
もう一度、注文金額ともらえるLINEポイントのプレゼント額のチャートを見てみましょう。
こうしてみると、やはり32,400円以上の注文で10,000LINEポイントが、パフォーマンス的には最もよいですね。家族や友人を招いた食事会の幹事を計画するよいチャンスかもしれません。
LINE関連サービスは、LINEルートでポイントをLINEポイントに集約する、その余計な手間がなく、いきなりLINEポイントが貯まり、ANAマイルに簡単に交換できるので、ANAマイラー的には目が離せないサービスだと思います。
この機会に、ぜひLINEデリマを利用してみてはいかがでしょうか。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちら▼から
【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下▼にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。
私はポイントサイトを利用して、夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちら▼も併せてご覧ください。
ANAマイルだけでなく、JALマイルも年間15万マイル貯めることができますよ!JALマイルは特典航空券の発券が簡単なマイルですので、ぜひ貯めてみましょう!