ANA JCBカード再入会限定「おかえりなさいキャンペーン」がかなり得!ANA VISAカード勢必見!【対象者限定】

ANA JCBカードの・・かなり珍しい「おかえりなさいキャンペーン」が、かなりお得です(笑)。

普通、クレジットカードのキャンペーンといえば、新規入会キャンペーンが定番なわけですが・・。

このANA JCBカードのキャンペーンは、なんとかつてANA JCBカードを持っていたけど・・すでに退会済みで今は持っていない・・って方が対象、つまり本当に「おかえりなさい(笑)」キャンペーンなんです。

折しも、2022年8月からANA VISAワイドゴールドカードで「商品性改訂」という名の超絶改悪が行われたばかりですので、ANA JCBカードとしてはこのキャンペーンで顧客奪還を狙う!って感じですかね。

あ、ただしこのキャンペーン、対象者限定のキャンペーンとなっていますのでご注意ください。

普段は対象者限定のキャンペーンはあまりご紹介しないのですが・・このキャンペーンは新規入会ならぬカムバックキャンペーンという希少性の高さと・・。

そして、かつて陸マイラー必携だった「ソラチカカード」をお持ち「だった(笑)」方など、対象者も多そうなキャンペーンですので、簡単にご紹介したいと思います!

あ、ANA VISAワイドゴールドの改悪は以下の関連記事でご紹介しています。

ANAVISAワイドゴールドカードが衝撃の改悪!マイ・ペイすリボ技封鎖&年会費値上げ!解約検討するべき?

スポンサーリンク

キャンペーン概要

では、ANA JCBカードの・・対象者限定ではありますが超絶お得な、「おかえりなさいキャンペーン」をご紹介します!!

特典は上記のとおり・・特典①初年度年会費全額キャッシュバック特典②利用金額の20%(上限30,000円)キャッシュバックという、かなり魅力的なものになっています。

特に、デカイのがゴールドカード(ANA JCBワイドゴールドカードもしくはソラチカゴールド)発券の場合で・・。

特典①初年度年会費全額キャッシュバックで15,000円超お得

さらに特典②がなんとゴールドカードで上限30,000円キャッシュバックが適用になるので・・。

合計最大、45,000円超はお得!という意味がわからないほどお得なキャンペーンになっています!

特典②は20%キャッシュバックで上限30,000円ってことは・・15万円まで何買っても20%オフになるという、とんでもないキャンペーンなんです。これ(笑)。

やっぱこれ・・ANA VISAワイドゴールドカードの強烈改悪を踏まえた、ANA VISA狩りキャンペーンですね(笑)。

タイミング的にも、そうとしか思えません。

キャンペーン対象入会期間と、対象利用期間がこちらです。

キャンペーン期間が2023年2月1日(水)〜3月31日(金)対象利用期間が〜5月15日(月)までとなっています。

対象利用期間は約3ヶ月と長めですが・・キャンペーンの対象となる入会期間は3月31日(金)までとちょっと短めです。

さらに、これ必ずキャンペーン特設ページからの申し込みでないと対象にならないのでご注意を。

え・・特設ページからってことはポイントサイト案件は??

って思われるかもしれませんが・・そもそもポイントサイト案件は新規入会のみ対象、再入会は対象外ですので気にする必要はありません。普通にキャンペーン特設ページから申し込みしましょう。

そして、繰り返しですがこのキャンペーン対象者限定です。

キャンペーン特設ページの探し方は、この記事の末尾でご紹介します。

スポンサーリンク

詳細と注意点

そして、一部繰り返しですが、ANA JCBカード「おかえりなさいキャンペーン」特典の詳細と、注意点がこちら。

まず特典①初年度年会費全額キャッシュバックですが、ゴールドカードで15,400円、ワイドカードで7,975円・・それぞれ税込の初年度年会費が2023年9月にキャッシュバックされます。

一旦、年会費を支払う必要があるので、この点はご注意を。

また、ANA JCBプレミアムカード(年会費77,000円(税込))は今回対象となっていないので注意が必要です。

あ、一般カードはそもそも初年度年会費無料ですので、この特典①の対象外です。

そして、特典②利用金額の20%キャッシュバックですが・・ゴールド・プレミアムカードで上限となる30,000円が、そしてワイド・一般カードで10,000円キャッシュバックです!!

明らかにゴールドカードが超優遇されているので・・コスパ的に高いのは、ANA JCBゴールドカードもしくはソラチカゴールドカードですね!

こちらも、キャッシュバック時期は2023年9月となっています。

注意点
  • カード切り替えは対象外(ANAJCB一般→ゴールドカードなど)
  • 特典付与の時点でカード退会済みの場合は対象外
  • キャンペーン開始前から所有していたANAJCBカードを退会しても対象外
  • 振替日に口座の登録が完了していない場合

その他、代表的な対象外条件がこちら。

まずは、カード切り替えは対象外になります。また、当然ですが特典付与の時点でカード退会済みのの場合は対象外です。

そして、ここが一番ハマりやすい罠なんですが・・キャンペーン開始前から所有していたANAJCBカードを退会した場合も、対象外になります。

例えば、以前ANA JCBゴールドカードとソラチカカードを持っていたけど、今はANA JCB ゴールドカードは退会済みでソラチカだけ持っている・・って場合・・・。

ANA JCBゴールドを再発行したので・・ソラチカは解約しよ!って解約した場合、キャンペーン開始前から所有していたANAJCBカードを解約したことになるので、キャンペーンの対象外になります。

これ、実際に私も一回はまったことがあるので、この点はくれぐれもご注意を。

スポンサーリンク

新規入会キャンペーンも重ねがけ可能!

そして、これ本当に「マジか・・」って感じなんですが・・。

なんと、このキャンペーン「お帰りなさいキャンペーン」なのに、なんと新規入会キャンペーンも重ねがけ可能なんです。

まずは、新規入会マイルですが・・これはまあ普通にもらえるのでいいんですが・・。

このANAJCBカードの新規入会キャンペーンである、最大30,000マイルもらえるキャンペーンに・・。

再入会でも参加できます。

もらえるマイル的には150万円以上利用で30,000マイル相当・・マイル還元率2%程度ちょっとしょぼく見えますが・・。

ソラチカゴールドカード発券時限定で、そうでもないんです(笑)。

ソラチカのからくり
  • 10,000OkiDokiポイント(ボーナス)→30,000ANAマイル
  • 10,000OkiDokiポイント(ボーナス)→50,000メトロポイント→45,000ANAマイル(0.9倍)

このキャンペーンでもらえる10,000OkiDokiポイントですが、普通にANAマイルに交換すると30,000ANAマイル。これは公式表示のとおりなんですが・・。

なんと、メトロポイントに交換すると50,000メトロポイントに交換ができ、これ0.9倍でANAマイルに交換できるので、なんと公式表示よりも15,000ANAマイルも多い(笑)45,000ANAマイルに交換ができるんです。

あ、この通称「ソラチカルート」が利用できるのはANA JCBソラチカゴールド/ソラチカ一般カード限定なのでご注意を。(ANAJCBワイドゴールドなどでは利用不可)

ただまあ、このソラチカブーストを使ってもANAマイル還元率3%程度ですので・・。

150万円/45,000ANAマイル満額ではなく、無理なく使った分だけマイルをもらう!って使い方が正解だと思います。

参加には、上記のとおり「お知らせメール」の配信設定と、キャンペーンの参加登録・・。

「MyJCB」にログインをする・・という準備を済ませたうえで、2023年6月30日までに所定の額のカード利用が必要となるので注意してください。

そして、このJCBキャンペーン、上記赤枠内のとおり、再入会のカードでも対象となります。

スポンサーリンク

ANA側の新規入会キャンペーンも!

そしてさらに当然?ながらANA主催の新規入会キャンペーンも適用できまして・・。

最大22,000マイル・・となっていますが、すでに紹介した特典が一部含まれているので、最大10,000〜4,000マイルもらえます(笑)。

一般 ゴールド
10万円利用 1,000 3,000
ANA便搭乗 1,000 5,000
家族カード設定 2,000 2,000
合計 4,000マイル 10,000マイル

内容は上記のとおり。

まず、入会後2023年5月31日までに10万円利用すれば一般1,000ANAマイルゴールド3,000ANAマイルがもらえます。

さらに、同じく2022年12月1日から2023年5月31日までの間にANA便に1回以上搭乗で、一般1,000ANAマイルゴールド5,000ANAマイルがもらえます。

さらに、入会したカードへの家族カードの発行で、一般、ゴールド同額の2,000ANAマイルがもらえます。

これは結構簡単なので、このANA主催キャンペーンも、忘れずにもらっておきたいですね!!

あ、これ参加登録が必須なので、登録を忘れないようにしてください。

スポンサーリンク

まとめ

以上、かなり珍しい・・。

新規入会キャンペーン・・ではなく、再入会限定!ANA JCBカード「おかえりなさいキャンペーン」をご紹介しました!

対象の方は、ANA JCBカードの再発行で、特典①初年度年会費全額キャッシュバック!さらには特典②利用金額の20%(上限30,000円)キャッシュバック!ですからね!!

特に特典②はゴールドカードでも上限30,000円キャッシュバック!何買っても15万円までは20%オフ確定!さらに、ゴールドカードなのに初年度年会費無料!!ですので・・。

ANA VISAワイドゴールドの強烈な改悪を踏まえ、乗り換えを検討していた方には絶好のチャンスだと思います(笑)。

ANAVISAワイドゴールドカードが衝撃の改悪!マイ・ペイすリボ技封鎖&年会費値上げ!解約検討するべき?

さらに、信じられませんが最大45,000マイルもらえるJCB主催新規入会キャンペーンと、最大10,000〜4,000マイルもらえるANA主催キャンペーンの重ねがけも可能です。

ただ・・繰り返しですがこのキャンペーン、大変残念なんですが対象者限定のキャンペーンです。

対象の方には、こちらのANA公式HP「MYキャンペーン」一番下「入会/切り替え」のコーナーに、当キャンペーンのバナーが表示されています。

ということで、表示されていない方は基本対象外・・と思われるんですが・・。

一応、こちらから直リンクもできてしまいます。

自分が対象なのか?が不明な場合は、JCB入会案内専用ダイヤルに問い合わせください・・とのことですので、不安な方は問い合わせしてみると良いと思います。

あ、ANA JCBカードへの再入会キャンペーンなので、ANA JCBカードを所有したことがない・・って方は、問い合わせても無駄ですからね(笑)。

専用ダイヤルの番号は上記のとおり・・。

そして、再入会キャッシュバックキャンペーンのお問い合わせ番号「22-109」です(笑)。

以上、かなりレアな(笑)ANAJCBカード「お帰りなさいキャンペーン」をご紹介しました!!

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



AD