ANAさんが、またまた面白いキャンペーンを開催しています。
期間限定、路線限定さらに抽選(笑)ですが、なんと、3歳以上12歳未満のお子様なら往復1,000円で飛行機に乗れてしまう!という・・。
「ANAお子様1,000円キャンペーン」が爆誕です(笑)。
しかしいつもながら・・滅茶苦茶キャンペーンの名前がそのまんまですね(笑)。
ということで、小学生以下の子連れなら子ども旅費が往復1,000円!というと、ぱっと見お得なわけですが・・。
本当のお得度はどうなんでしょうか??
早速、「鬼滅の刃」とのコラボによる「ANAお子様1,000円キャンペーン」のお得度を検証します。
スポンサーリンク
キャンペーン概要

はい。
ということで、まずはこのキャンペーンの概要を確認していきましょう!!

ANAさんにしては滅茶苦茶分かりやすい(笑)概要表記がありますので、この内容で確認していきましょう。
まずは、このキャンペーンは抽選で、お子様が往復1,000円でANAのフライトに搭乗できるキャンペーンとなっています。
なんと抽選・・なんですよね(笑)。
また、1フライトあたりどのくらいの席数が用意されているのか?については明らかにされていませんが席数限定なのは確かですので、抽選確率も定かではありません。
まずは、抽選ってことは押さえておきましょう。
また、対象となる路線・搭乗日・時間帯限定のキャンペーンであり、搭乗には子ども1名につき大人1名の帯同が必須となります。
さらに、ここも重要なんですが、一緒に搭乗する大人は、このキャンペーン専用運賃で搭乗する必要があるんです。
後程詳しくご紹介しますが、キャンペーン専用運賃が異常に高いと結局普通に買った方が得という可能性もありますので、ここはしっかり比較する必要がありますね。
最後に、このキャンペーンは鬼滅の刃コラボキャンペーンですが・・。
お子様1,000円便に当選&搭乗しても、機材が「鬼滅の刃」じぇっとであるとは限りません(笑)。
正直、なぜ鬼滅の刃コラボなのか、どこに鬼滅の刃が関係するのかはさっぱり分かりませんが(笑)、とりあえず鬼滅の刃と言っておきたかった・・ってことですかね。
スポンサーリンク
キャンペーン詳細

では、次にキャンペーンの詳細も、もう少しだけ詳しく見ていきます。
まず、前述のとおりこのキャンペーンは対象搭乗期間と路線限定です。
そして、対象搭乗期間が大きく3つに分かれており、対象搭乗期間ごとに応募期間と対象路線が違います。

第1弾 | 対象搭乗期間 |
|
応募受付期間 |
|
|
第2弾 | 対象搭乗期間 |
|
応募受付期間 |
|
|
第3弾 | 対象搭乗期間 |
|
応募受付期間 |
|
対象搭乗期間、応募受付期間が上記のとおり。
ちなみに、抽選への応募は「第1~3弾」の3回に分かれており、それぞれの「弾」(笑)では1フライトにしか応募ができません。
例えば第1弾期間のフライトを2つ応募することはできませんが・・。
第1弾、第2弾それぞれ1フライトずつ応募することはできる!ってことになりますね。
また、各路線それぞれ設定は土日祝の設定なので、土曜日日帰り、日曜日日帰り、もしくは1泊2日(祝日がある場合2泊3日も可)の設定となっています。
子連れで日帰りなんてそんな修行みたいなことは普通やらないと思うので、土日1泊2日旅程!ってのが本命ですかね。
ということで、正直ここまで書いた時点で既に超めんどくさいんですが・・ANAさんはこういうところが実にへたっぴ(笑)ですね。
何しろ抽選なので当たるかどうか分からず、しかも応募は期間中1フライトだけなので・・確実性が低すぎます。
ただし、ここは朗報ですが、対象路線をご紹介していると日が暮れるくらい対象路線はかなり多いです。
対象路線の詳細は記事末尾にこのキャンペーンページへのリンクを貼るのでそちらをご覧いただければと思いますが・・。
日程・対象路線がビンゴで合致する方は・・お得度次第では挑戦してみるのもありかもしれません。
スポンサーリンク
お得度は?

ということで、既に超絶めんどくさい(笑)この「お子様1,000円キャンペーン」ですので・・。
これで、お得度もイマイチなら全く使う意味がない・・ということになります。
ということで、次に超絶大切なお得度チェックも見てみましょう。
上記は、東京(羽田)発、四国・九州方面のフライトの料金表です。
前述のとおり、12歳以下の子どもは抽選で当選すれば往復1,000円で搭乗できますが、同行する大人は、このキャンペーン専用運賃でのチケット購入が必要となります。
- 大 人:44,000円
- 子ども:1,000円
- 合計45,000円(往復)
例えば、羽田―那覇往復の場合、大人44,000円+子ども1,000円で、合計45,000円で往復できる!ってことになります。
なお、出発便は午前便、帰路便は午後もしくは夕方の出発便を選択できます。
続いて、土曜日午前出発、日曜日午後帰着で、普通に購入した場合の料金を見てみましょう。

例えば同じく羽田-那覇路線の1月29日(土)の午前便、そして1月30日(日)の午後便を選択した場合の・・大人1名、子ども1名の航空運賃がこちら。
大人はバリュー運賃、子どもは小児割引を適用して68,820円・・。
このチケットを45,000円で購入できると考えると安いといえば安いですが、劇的に安いとまでは・・言えませんね。
なんていうんでしょう。この期間に旅行や移動をもともと計画していたらダメもとで応募しておくけど・・。
このキャンペーンで安く移動できるから旅行を新規に計画する・・って程ではないって感じですかね(笑)。
このあたりの価格設定や仕掛け(抽選制)が、やっぱちょっとへたっぴだと思いますねぇ・・・。
どうせなら抽選無し、席数制限なしで大々的にぶちかませば、フライトも満席で話題にもなってやった価値があるんじゃないかと思いますが・・。
抽選という運任せ、しかもお得度もそこそこですと、なかなかこのキャンペーンを中心に旅程を組むのは・・しかも子連れだとなおさら難しいですからね。
スポンサーリンク
その他の注意点

では、最後にその他の注意点を。
このANAお子様1,000円キャンペーンに仮に当選した場合(笑)、適用される運賃は上記のとおり「ANA VALUE for Kids」になります。
そして、気になるマイル積算率は50%となっています。
ANAスカイコインでの購入については特段記載はありませんが、ANA VALUE運賃なら普通にスカイコインでも購入可能であると予想されます。

また、ANAのバリュー運賃となりますので購入後キャンセルする場合は取消手数料がそれぞれ掛かります。
子ども運賃は1,000円なので、購入後はいつキャンセルしても1,000円の返金はありません(笑)。
スポンサーリンク
まとめ

以上、鬼滅の刃との関係性は・・ほとんど、いや一切ない(笑)という・・。
ANA「鬼滅の刃×お子様1,000円キャンペーン」の概要と気になるお得度を解説しました!
ANAさんらしい?というか、キャンペーンの概要がまず複雑、かつ「抽選」ですし、爆裂お得か?というとお得度も中途半端・・。
というのが、正直な感想ですね。
ただ、この日程に旅行の予定があり、まだ航空券を調達していない方は、対象路線だけは異常に豊富なので、ダメ元で(笑)応募してみましょう!!
あ、ただし路線が豊富なのは首都圏・関西発着限定で、逆に地方からは東京・関西方面しか選択肢はないんですけどね。
このANA「鬼滅の刃×お子様1,000円キャンペーン」のチェック&応募は、こちらのキャンペーンページからどうぞ!!
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。