ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーンが神!国内線一律2,000マイル減額!【上級会員はさらに減額!】

ANAさんが、久々の?大型国内線特典航空券減額マイルキャンペーンを打ち出してきました!!

なんと、2023年2月の1ヶ月間限定にはなりますが、国内線の特典航空券の発券に必要な所要マイルが一律2,000ANAマイル減額になるという・・超絶キャンペーンなんです。

2月は旅行シーズン的にはローシーズンということもあり、大体片道6,000〜7,000マイルくらいで特典航空券が発券できるんですが・・。

ここから2,000ANAマイル一律減額ということは、約30%程度減額されるという計算になりますからね!!

行きたかった観光地がある方は・・冬なんで南の方が良いですが(笑)、これは狙って行って損はありません。

また、さらにANAプレミアムメンバー(ダイヤ、プラチナ、ブロンズ)&SFC会員なら、さらに10%の減額マイルキャンペーンとの重ねがけもできてしまいます。

2022年までにSFCを取得した方などには、かなりチャンスです!!

早速、ご紹介します。

スポンサーリンク

国内線減額キャンペーン!

では、早速ANAさんが久々?多分約半年ぶりに打ち出してきた、期間長めの(笑)ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーンをご紹介します!!

しかし・・2020年のコロナ初期などはこういう人の移動を促進するキャンペーンを打ったら袋叩き(笑)だったので、なんとなく、コロナ前に戻りつつあるのを実感しますよね(笑)。

キャンペーン内容
  • キャンペーン期間中、国内線全路線で対象搭乗期間(ローシーズン)のANA国内線特典航空券を、通常より2,000マイル割引でご利用になれます。
  • 本キャンペーンはウェブサイト限定です。

キャンペーンの内容がこちら。

キャンペーン期間中、なんと国内線全路線で対象搭乗期間(ローシーズン)のANA国内線特典航空券(片道)が、通常より2,000マイル割引で発券できます。(※ただし、Webからの発券限定)

冒頭ご紹介のとおり、大体30%割引ですし、なんと国内線全路線が対象ですので・・これは大きいですよね。

そして、対象となる予約・発券期間がこちら。

予約・発券期間は1月17日(火)〜1月23日(月)の1週間

そして、対象搭乗期間は2023年2月1日〜2月28日の1ヶ月間となっています。2月はローシーズンですのでただでさえ特典航空券の所要マイルが少ないところに・・。

2,000ANAマイル引きとなれば、脅威的に安いです(笑)。行きたかったところがあれば、お出かけのチャンスですね。

所要マイルがこちら。

正直、大概の国内路線であれば301〜800マイル区間もしくは801〜1,000マイル区間に収まるので・・。

1人あたり片道4,000〜5,000マイル、往復8,000〜10,000マイルとかで航空券が取れてしまいます。

週末にぶらっと福岡でラーメン&屋台とか、高松でうどんとか・・夢が広がりますね(笑)。

なお、このキャンペーン特段エントリーとかは必要なく、普通にANAさんにログインして特典航空券を発券すると・・。

このように特典予約での予約がラジオボタンで選択できるので、キャンペーン適用マイルで予約してください。

その他、減額マイル以外は普通の特典航空券のルールと同じです。

ANA特典航空券予約変更ルールと変更方法・回数・手数料まとめ

スポンサーリンク

上級会員キャンペーンも併用可能

そして、すでにこのANAマイレージ会員なら誰でも利用可能な減額キャンペーンだけでも超絶お得なわけですが・・

これだけじゃないんですよね。

なんと、ANAプレミアムメンバー(ダイヤ・プラチナ・ブロンズ)&SFC(スーパーフライヤーズカード)会員なら、ANA国内線特典航空券マイルバックキャンペーンも併用できるんです。

上記のとおり、なんと利用分の10%・・6,000マイル区間なら600ANAマイルがマイルバックされます。

あ、ただし減額キャンペーン利用時はその減額後のマイルから10%マイルバックなので、6,000ANAマイル区間なら・・400ANAマイルですね(6,000ー2,000=4,000ANAマイルの10%)。

それでも・・2,000マイルの減額と合わせて・・約35%減額という脅威のコンボになります(笑)。

あ、例えば上記の6,000マイル区間なら、2,400ANAマイル引きで4,600ANAマイルで搭乗できるので・・約35%引きの計算になりますからね。

キャンペーン内容
  • キャンペーン期間中、参加登録のうえ、国内線全路線で対象搭乗期間のANA国内線特典航空券をご利用いただいたプレミアムメンバー、スーパーフライヤーズ会員の方へ、ご利用いただいたマイル数の10%をお戻し(以下、「マイルバック」)いたします。

キャンペーン内容がこちら。

こちらも国内線全路線対象搭乗期間のANA国内線特典航空券が、プレミアムメンバー、SFC会員限定で10%マイルバックされます。

対象搭乗期間は、減額キャンペーンよりもさらに長い2023年2月1日〜3月25日まで。

ただし、このキャンペーンは参加登録(エントリー)が必須ですので、1月13日(金)〜3月24日(金)までの参加登録を忘れないようにしてください。

正直、2,000マイル減額マイルキャンペーンは超絶お得ですが・・。

こちらのキャンペーンも、上級会員&SFC会員の方は忘れずに重ねがけ(笑)しておきましょう。

スポンサーリンク

国内旅行のチャンス!

以上、国内旅行の超絶チャンス!

ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーン上級会員・SFC会員向け特典航空券10%マイルバックキャンペーンをご紹介しました!!

往復8,000〜10,000マイル前後で国内どこでも往復できてしまうので・・。

行きたい国内旅行先がある方は、このチャンスを上手に利用するとめちゃくちゃお得かつ精神衛生的にも(笑)気軽に旅行できちゃいます!!

あ、私も以前この減額キャンペーンを利用して週末弾丸仙台旅行して・・マジ至福でした(笑)。

ウェスティン仙台ブログ宿泊記!1泊2日陸マイラー的グルメ旅行!【子連れ添い寝条件も】

大量ANAマイルを貯めている方にとって、このくらいのマイルを貯めるのは超簡単なので、せっかくならお得に利用しちゃいましょう!!

ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーンこちらから、ANAプレミアムメンバー&SFC会員向け特典航空券10%マイルバックキャンペーンこちらから、それぞれご利用いただけます。

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ



AD