これはもう、陸マイラーは全力で利用するほかありません。
ポイントサイトの雄、「ハピタス」が満を持して送り出した大型キャンペーンがさらに期間大幅延長・超絶進化です。
なんと、2020年の陸マイラー界を震撼させた、ANAマイルになんと最大93.75%、JALマイルに80%というかなりの高倍率で交換できるハピタス「ドッとマイル増量キャンペーン」が、さらに超大幅な期間延長・・そして超絶改善なんです。
何しろANAマイルなら交換率最大93.75%、JALでも実質80%ですからね?
ANAマイルへの交換は、普通はTOKYUルートでも1円=0.75倍(75%)でしか交換できないのに、まさかの93.75%!とは、まさにソラチカルート復活くらいのインパクトがある交換率です。
しかも、なんとこの超絶高率の交換率、ANAでもJALでも上限なし、青天井で交換可能なんです。
これは、陸マイラーなら必見のキャンペーンですね。全力で行っとくべきです。
早速、ハピタスの「本気」全開の「ドッとマイル増量キャンペーン」の「第2弾」を早速ご紹介します。
スポンサーリンク
目次
キャンペーンの概要

では早速、この「ドッとマイル増量キャンペーン」の概要を解説します。
- Step1:キャンペーンにエントリーする
- Step2:対象広告を利用し、ハピタスポイントを合計2,000pt獲得
- Step3:ハピタスポイントをドットマネーに交換!
- Step4:ドットマネーからTOKYU POINTもしくはJALマイルに交換!
このキャンペーンで増量ポイントをもらうためのステップが上記の通りですね。
①キャンペーンにエントリーし、②ハピタスポイントを所定のポイント数獲得し、その後③ドットマネー経由で④TOKYUルートでANAマイルへ交換もしくはJALマイルへ交換するだけです。
滅茶苦茶シンプルですよね。
そして、このキャンペーンに参加するためには、10月31日以前の「第1弾」ではANAの場合ハピタスポイント15,000P、そしてJALの場合7,000Pのハピタスポイントの獲得(通帳記入のみでも可)が必要だったのですが・・。
11月1日からの第2弾では、なんとたったの「2,000P」の獲得だけで増量ポイントの対象になっています。
これ、相当ハードル低いです。2,000P以上貯めれば、貯めたポイントのうち半分(1,000P)を、ANAの場合93.75%、JALでも80%で交換できるんです。
驚異的過ぎる・・。
逆に注意が必要なのはキャンペーンにエントリーする・・ってことくらいではないでしょうか。
エントリーを忘れるとポイント増量の対象にならないのでご注意ください。

ただし、このキャンペーン、「JALマイルコース」と「ANAマイルコース」の2つに分かれており、いずれか一つのキャンペーンにしかエントリー(=増量対象)にすることができません。
なお、キャンペーンの概略はどちらのコースもほぼ同じです。

そして、ANAマイル最大93.75%還元のメカニズムがこちら。
ANAマイルコースにエントリーの上、ドットマネー経由のTOKYUルートでANAマイルに交換することで、交換額の合わせて20%分のドットマネーとハピタスポイントがプレゼントされます。
このため、上記の例の場合実質8,000ポイント(円)で7,500ANAマイルが獲得できる計算になり・・、交換率は最大93.75%に達します。
- ハピタスポイント2,000P(円)分獲得で、1,000P分のポイントまで20%増量!
- 2,000P(円)獲得するたびに、さらに1,000P分20%増量上限がアップ!
ただし、この交換率93.75%は、期間中に2,000P(円)のハピタスポイントを獲得するたびに、1,000P分が20%増量対象になるという、わんこそば方式になっています。
なんと・・交換率アップのポイント数がまさかの青天井なんですよ・・。
普通このようなキャンペーンは増量ポイントは12,000Pまでね・・なんてことがほとんどなんですが・・。青天井とはどこまで太っ腹なんだ・・。

同じく、JALマイルの交換率実質80%のメカニズムがこちら。
JALマイルコースにエントリーの上、ドットマネー経由でJALマイルに交換することで、交換額の合わせて37.5%分のドットマネーとハピタスポイントがプレゼントされます。
なんか・・ANAコースより優遇されてますね(笑)。
このため、上記の例の場合実質6,250ハピタスポイント(円)で5,000ANAマイルが獲得できる計算になるので、交換率は実質80%に達します。
なお、ポイント増量の条件はANAと全く同じです。また、ANAマイルと同じく増量ポイントは青天井。
期間中の獲得ポイントが2,000Pに達するたびに1,000Pまで37.5%増量になるので、JALマイルを大量に貯めたかった方は、これはもう全力で行っとくべきキャンペーンですね。
キャンペーン期間

そして、気になるキャンペーン期間がこちらですね。
もともとは2020年初頭に始まったこのキャンペーン・・。超絶お得なのですぐに終わってしまうのでは?と思っていたのですが、ここにきて超絶期間延長です。
なんと2021年3月31日まで期間があるので・・これはもう狙っていくほかありませんね。
多くの方がこのキャンペーンには乗れるのではないでしょうか。
利用広告はハピタスの広告ならほぼ全て対象
- モニター
- 楽天市場
- 楽天24【楽天市場】
- ワタシプラス 資生堂
- 【ワタシプラス 資生堂】プリオール
- 【ワタシプラス 資生堂】エリクシールホワイト
- 【ワタシプラス 資生堂】エリクシールシュペリエル
- 【ワタシプラス 資生堂】dプログラムトライアルセット
そして、利用する広告はハピタスの広告ならほぼ全てが対象です。
例外的な「対象外」広告がこちらですが、実際にはこんなんほとんど全部対象広告やん!って感じです。対象外を利用する方が難しいです。
上記を除いたハピタスの広告で2,000Ptを利用することは難しくもなんともないので、これはもう全力で挑戦するほかないと思います。
スポンサーリンク
「ドッと増量キャンペーン」の攻略法

ここまで、ハピタスの「ドッと増量キャンペーン」の概要と参加条件を解説しました。
繰り返しですが、このキャンペーンの参加に必要になるのは、ハピタスの広告を2,000pt分以上利用することです。
ここで、ハピタスで2,000Ptを貯めるための超絶おすすめ広告をいくつかご紹介しておきます。

まず超絶おすすめはこちら。
超絶低リスクのFX案件、「YJFX!外貨ex」案件です。なんと損失目安は・・たったの20円です。
この案件も、ポイントサイトでの最高ポイントはハピタスの7,000Ptが最高水準ですので、このキャンペーンで利用して損のない広告だと思います。
また、ポイント獲得が異様に速いのもおすすめポイント。約1週間程度で7,000Pt手に入るので、かなりおすすめの案件です。(最近新型コロナの影響か?2週間程度かかるようですが、それでも期間中には十分間に合います。)
ただし、FX案件ですので急な相場変動にはくれぐれもご注意ください。
次の、おすすめの広告がこちらですね。
SBI証券の新規口座開設+入金案件です。この案件も4,000円の水準を上回ったことのない、ハピタス御用達の業界最高還元率案件ですし、条件としても新規口座開設+入金のみとほぼノーリスクです。
まだこの案件を利用したことが無い方は、かなり狙い目です。
なお、この案件ちょっとだけ攻略が複雑ですので、広告を利用する方は以下の関連記事もご参照ください。

お次がこちら。
なんと口座開設+たった1,000円の入金だけで1,800円ももらえる!という超絶お得な証券口座開設案件「STREAM」も超絶おすすめ案件です。
この案件もポイント確定までが速く、しかも何しろ口座開設+たった1,000円の入金だけでOKなので、申込がまだの方は全力で狙って行って良い案件です。
しかも、この案件超絶お得なのにハピタス限定案件なんです。まだの方はもうノールックで申し込んでOKでしょう。

こちらのインヴァスト証券「トライオートFX」案件も超絶おすすめの案件ですね。
超絶簡単な・・損失目安たったの二百数十円の取引だけで、12,000P(円)がもらえます。この案件、挑戦は結構トリッキーなので、まだやったことない!って方も多いと思いますが・・超簡単なので、狙い目案件です。
この案件だけでこのキャンペーンの1/3のポイントゲット!ですし、90%でANAマイルに交換できれば、一気に9,000ANAマイルですからね?
絶対、行っとくべき案件です。

こちらのDMMビットコイン案件も超狙い目です。
この案件も、当然ながらハピタスが業界最高還元率を叩き出している案件です。
また、仮想通貨案件は怖く感じますが、この案件はなんと損失目安が30円なので、ビットコインの世界に足を踏み入れるにはぴったりの案件と言えます。

こちらのTHEO(テオ)+docomo案件もおすすめ。
リスクはちょっとだけありますが、挑戦して損はない案件ですね。
リニューアルした「ドッと増量キャンペーン」に挑戦しよう!

いかがでしたでしょうか?
ハピタスがリニューアルして打ち出してきた、「ドッとマイル増量キャンペーン」の第2弾!!をご紹介しました。
このキャンペーン、上述の通り実は2020年3月~10月末まで「ドッと20%増量キャンペーン」として開催されていたキャンペーンの、第2弾!という位置づけです。
JALマイルへの交換率80%、ANAマイルへの交換率93.75%という超絶交換率はそのままに、キャンペーン参加へのハードルをさらに下げ、さらに期間も超絶延長です!!
どんだけ・・陸マイラーに優しいポイントサイトなんでしょうかね。
こういうところが、ユーザーの声を大事にする「優良ポイントサイト」ハピタスさんならではだと思います。
何しろ、ANAマイルへの交換率93%超はソラチカ以来ですし、JALマイルへの交換率80%は正直あり得ない還元率です。
これはもう全力で行っておくしかないと思います。
この「ドッとマイル増量キャンペーン」の詳細はこちらからご覧いただけます。
そして、陸マイラーなら利用しておいて得しかない「ドッとマイル増量キャンペーン」第2弾!!開催中のハピタスの登録がまだの方は、以下のバナーから登録をどうぞ。

今なら、なんと「ハピタス紹介キャンペーン」開催中なので・・。
下記バナーから登録し12月31日までに5,000ポイント以上のポイントを獲得すると、なんと2,000円分の「友達紹介」ハピタスポイントが追加でもらえます。

このため、例えば上記でご紹介した「YJFX!」案件などポイントをサクッとゲットすれば、簡単になんと2,000円分のポイントがもらえますよ!
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。