世界No1のミールキット(料理に必要な食材とレシピのセット)ブランドである「ハローフレッシュ」のポイントサイト案件が・・。
初回限定2人前×3食分が、たったの200円でお試しできる!という、実質タダ飯案件として大復活です!
この案件、前回ポイントサイトに登場した際も速攻で売り切れたので(笑)・・。
気になる方はお早めのご利用がおすすめな、かなりのお得案件なんですよね!!
そして、肝心のお得度ですが・・。
なんと、3日分(×2人分)のミールキットが初回限定で半額以下となる1,700円(税込・送料込)となり、ポイントサイト経由の利用でその1,700円のうち1,500円分がポイントバックしてもらえるので・・。
なんと、3日分×2人分の夕食がたったの200円・・実質タダ飯なんです(笑)。
あ、一応このハローフレッシュ「定期便」なんですが、とりあえず1回だけ無料で試してみて・・2回目以降はやっぱりやめとく・・ってことも、当然可能です。
ということで、ハローフレッシュをまずは試してみたい!って方にも、ピッタリの案件なんです。
早速、ご紹介します。
スポンサーリンク
案件相場

では、まずはポイントサイト案件紹介時恒例の・・。
ポイントサイト横断案件比較検索サイト「どこ得」さんでの相場チェックの結果から見ていきましょう!
ご覧のとおり、ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」さんで、1,500円・・これ前述のとおりハローフレッシュさんで最安となる3日分×2人分のミールキット料金1,700円(税込・送料込)とほぼ同額のポイントがもらえます。
つまり、初回のお届け分は実質タダ飯になる!ってことです。
さらに、ニフティポイントクラブさんのポイントはポイント交換サイト「ドットマネー」経由でTポイントにも手数料無料で交換ができるため、毎月20日にウエルシア薬局で利用すれば、1.5倍の価値・・。
つまり、2,250円の価値で使えるので、単純に「ウエル活」すればすでにタダ飯どころか550円も得する計算ですからね(笑)。
あ、もちろんTポイント経由でANAマイルに交換すれば、定価5,190円(税・送料込)の半額以下となる1,700円で3日間分の夕食食材&レシピをいただいて、約1,050ANAマイルを手に入れることもできてしまいます。
この記事では、断然お得なニフティポイントクラブさんの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細

では続いて、ニフティポイントクラブさんの「Hello Fresh」案件の詳細を見ていきましょう。こちらですね。
ご覧のとおり、初回決済完了で実質200円飯・・というか、Tポイントへ交換すればすでに実質無料以上の価値がある、1,500円分のポイントがもらえます。

なお、ポイント獲得時期は60日前後、利用履歴(ポイント通帳)への反映は約1日〜5日かかる案件です。

その他、ポイント加算条件は上記のとおりあっけないほど簡単で・・。
WEB注文後、決済完了だけでOKです。
その他の注意点としては、「新規の利用であること」「1世帯2回以上の購入は不可」という条件がありますので、2回目の利用や、夫婦別々に申し込む・・ということはできない案件です。

そしてこの案件一応「定期コース」の購入案件なんですが・・。
ポイント獲得条件には、◯回以上の利用が条件!など、特別な条件の設定はありません。

上記、ハローフレッシュの表記でも、2回目以降はいつでもスキップ・解約可能という表示があるので・・。
まずは1回試してみるだけなら、このポイントサイト案件を経由すれば実質無料!ってことになりますね。
その他、特別に難しい条件などはありませんが・・。

最後に、このハローフレッシュ、現時点では「沖縄」ではサービスを展開していません。
また、「北海道」「九州」の一部のエリアでは配達対象外でして・・さらに、北海道・九州は一律別途120円の追加送料が必要になります。
この点は、ご注意ください。
スポンサーリンク
ミールキットの注文方法

はい(笑)。
ということで、お次にご紹介するのが注文方法ですが、これやってみると超簡単ですので(笑)・・。
ここでは、どうしようかな・・と迷われている方向けの、お得情報&簡単なヒントを解説します。
まず、ポイントサイトの案件を経由して注文すべきミールキットは・・当然ながら赤枠で記載している「毎週3メニュー×2人前」定期便です。
このミールキットなら、初回限定で1,700円(税込・送料込)なので、ポイントサイトの1,500円分のポイントを貰えば実質200円・・ウエル活やANAマイルに交換すれば、実質無料でお試しすることができます。

そして、配達日を選択できるのは、初回注文日の翌々週からとなっています。
これ、かなり重要なので覚えておきましょう(笑)。

そして、これが超絶便利なのですが・・。
このハローフレッシュのミールキット、なんと届くまで内容はお楽しみ!ではなく、事前にレシピが選べるんです。
私の場合、完全に子供たちの夕食決定(笑)なので・・。

こちらの、子供たちが絶対に好きそうなメニューに変更しておきました(笑)。
いやー、お試しなのにこんなに便利でいいの!?って感じです。

そして、実際に届いた食材がこちらですが・・。
手抜き一切なし!これで1食分(2人前)ですが、これがさらにあと2日分ももらえて、実質200円って・・これ本当にいいんですか!?ってくらい、超絶お得な内容でした!
あ、これが2人前ですが、この袋が3つ(2人前×3日分)一括で届きます。これで1週分です。
絶対に、無料以上の価値で試せるなら試しておいた方がお得です(笑)。
スポンサーリンク
配達スケジュールと判断のタイミング

そして、ここで超絶大事な・・配達&解約スケジュールについても簡単に。
ここまでご紹介のとおり、このハローフレッシュのミールキットは「定期便」サービスなので、特段のアクションをしないと原則として毎週ミールキットが届きます。
ただし、2回目以降の注文はいつでもスキップ・解約可能でして・・。
そのスケジュールが、上記の通りミールキットが届く前週の、毎週月曜日の23:59締切となっています。

え・・分かりにくい・・って方は・・。
ハローフレッシュに登録&ログイン後「注文内容」タブで2回目の配達日を選択すると赤枠の通り締切日が表示されるので、ここを確認するのが手っ取り早いと思います。

なお、注文のスキップ・頻度の変更・解約はログイン後の「アカウント設定」から行うことができます。
そして実は・・お届け頻度を初期設定である「毎週」から手動でスキップ設定しておかないと、2回目のお届けの締め切りのタイミングが初回のミールキット到着前に来ちゃうんですよね。
なお、初回のお届けは1,700円ですが、2回目&3回目のお届けは3,730円、4回目以降は通常のお値段5,190円がかかります。
当然ながら、ポイント確定前の解約はやめておいた方が良いので・・。
ここは確実にお届け頻度を4週間おきくらい変更にしておいてください。
そうすれば、初回お届け後3週は「スキップ」になり、2回目以降のお届け分がすぐには届かないので安心です。

この間に、ポイントが確定&ミールキットを実際に食べてみてから、解約するかどうかを決めても遅くないと思います。
ポイント確定前に解約するのは、前述のとおり危険ですからね(笑)。
あ、ただしお届けを4週間ごとにして、途中3週をスキップしても4週間後には2回目のミールキットが届くので(笑)、解約のタイミングは忘れないようにしてください。

あ、私は1回のお届けだけで、無事ポイントをもらえました。
とにかく、初回設定のままだとタイミングによっては初回のお届け前に2回目のミールお届けの締め切りが来ちゃうので・・。
とりあえず、初回のお届け前であっても、2回目以降のお届けのスキップ設定を行うのは忘れないようにしてください。
スポンサーリンク
まとめ

以上、初回限定完全無料で2人分×3日分のミールキットが実質タダ飯(笑)できる!
しかも、Tポイント交換&ウエル活すればさらに儲かってしまう(笑)という、かなりお得な「ハローフレッシュ」案件をご紹介しました。
実際に3日分の夕食食材&レシピが届き、しかもこの食材&レシピある程度選べるので・・。
子どもさんがいらっしゃる家庭でも、かなり計算できてガチで大助かりだと思います。
この「ハローフレッシュ」案件は、ニフティポイントクラブさんが最高還元額を叩き出しています!前回も速攻で売り切れたので、気になる方はお早めの案件のご利用をどうぞ。
ニフティポイントクラブさんに登録済みの方は、こちらから案件をご利用いただけます。
そして、ニフティポイントクラブさんにまだ登録していない!って方は、さらにチャンスです!
今なら、登録するだけで200円分のニフティポイントがもらえるんです!
あ、普通は100円分なんですが、ニフティポイントクラブ認定ユーザーの私のブログからの登録なら、100円分多くもらえるんですよね!!
さらに、ポイント交換完了で400P、合計最大600円分のポイントがもらえます!!

口座開設後、案件検索窓から「ハローフレッシュ」で検索するか、こちらをクリックしてください。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。