新幹線が最大半額!JR東日本「旅に出よう!」お先にトクだ値スペシャル料金が半端ない!

この記事には広告が含まれています

新型コロナウイルス感染拡大で極端に減少した観光需要を復活させ、そして取り込もうと、JR東日本が「本気」です。

なんと、国のGoToトラベルキャンペーンの詳細の発表を待つことなく、なんとJR東日本の新幹線の普通席指定席チケットがなんと半額!という驚異の大キャンペーン「お先に得だ値 スペシャル料金」の設定を発表したんです!!

当然ながらインターネット申込限定、そして列車・区間・座席数限定ではありますが、何しろ新幹線が半額ですよ!?

こんなキャンペーン、本当に前代未聞だと思います。

早速、この超絶お得なJR東日本「旅に出よう!」キャンペーンに付帯した、お先に得だ値スペシャル料金について解説します。

スポンサーリンク

旅に出よう!日本を楽しもう!キャンペーンが激得

JR東日本は、上記の通り7月7日に「旅に出よう!日本を楽しもう!」キャンペーンの開催を発表しました。

新型コロナウイルス感染拡大により超絶冷え込んだ観光需要の喚起にむけ、例えば「ワーケーション」(バケーション先での在宅勤務)など新しい旅を提案する旅行商品の設定など、JR東日本らしからぬ?かなり意欲的なキャンペーンとなっています。

そして・・なんといっても凄いのは、なんとJR東日本が運航する全方面の新幹線を対象とする「お先にトクだ値スペシャル」料金なんです。

これなんと・・新幹線の乗車券付き指定席チケットが・・最大半額なんです。

未だかつて、こんな凄まじいキャンペーンってあったでしょうか?

お先にトクだ値スペシャル(50%)料金 対象列車・割引額

このキャンペーンで割引対象となる新幹線と割引額がこちらです。(大人1名、普通席(指定)片道料金)

すげえ・・ほとんどすべての行き先で本当に半額ですよ!?つまり、片道料金で往復できてしまう・・ってことです。これ滅茶苦茶安くないですか??

例えば東京から長野行きの新幹線「あさま」の場合、通常片道8,140円のところ、なんと、マジで半額の4,060円です。往復で、8,120円なんです。

これ、驚異的な安さです。

また、新幹線以外の特急列車も半額です。

なんと松本までまさかの3,300円ですよ!?凄すぎますよね・・。

スポンサーリンク

割引適用条件

この超絶お得な「お先にトクだ値スペシャル」(乗車券付き)チケットの利用条件がこちらです。

販売条件
  1.  商品名:「お先にトクだ値スペシャル」(乗車券つき)(インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定商品)
  2.  利用期間:2020 年 8 月 20 日~2021 年 3 月 31 日※ 北陸新幹線「かがやき」「はくたか」は 2020 年 8 月 20 日~9 月 30 日限定
  3.  発売期間:乗車日の 1 ヶ月前の午前 10 時から 20 日前の午前 1 時 40 分まで
  4.  割引率:運賃と料金が 50%割引
  5.  設備:普通車指定席
  6.  対象列車:全列車

ちょっと見づらいので、再掲したものがこちらですね。

まず、利用期間が超絶長いんですよね。なんと、2020年8月20日~2021年3月31日まで割引対象になります。(※北陸新幹線「かがやき」「はくたか」のみ2020年8月20日~9月30日の限定販売)

夏休みの繁忙期はさすがに入りませんが、それでも約半年間に亘るロングラン販売です。

ただ、この発表では詳しく紹介はされていませんが、多分9月のシルバーウィークや年末年始はコソッと対象外になることが予想されますね。

そして、超絶気になる発売開始は乗車日1か月前の午前10時~となっています。インターネット申込限定ですので、購入は、JR東日本のインターネットチケット申し込みサービス「えきねっと」での申し込み限定となります。

つまり、毎日が発売日状態・・ってことですね。

ただし、大変残念ながら・・というかある意味当然ではありますが、このチケットは区間と座席数限定商品になります。

割引対象ぴったりの区間でないと割引対象にはなりませんし、設定座席数が売り切れると空席があっても50%割引にはなりません

つまり、発売開始日午前10時から横一線での争奪戦ということになります。旅行の予定が決まっている方は、今から「えきねっと」での予約の練習をしておきましょう。

スポンサーリンク

最大30%割引の区間もあり

そして、この「お先にトクだ値」の料金設定には、最大30%割引の区間もあります。

それが、上記のとおりですね。利用期間はお先にトクだ値50%割引と同様2020 年 8 月 20 日~2021 年 3 月 31 日までとなっています。

その他、購入方法等は上記50%割引チケットと同じです。

スポンサーリンク

旅に出よう!日本を楽しもう!キャンペーンのその他のお得な商品

この記事で紹介した「お先にトクだ値スペシャル(最大50%割引)」での新幹線・在来線特急割引運賃が超絶お得すぎるため若干影が薄いんですが、このキャンペーンではその他の旅行商品も設定されています。

そのメインとなるのが、上記左ピンクの枠で紹介されている「新しい旅スタイルのご提案」ですね。

平日出発限定の旅行商品や、ワーケーション(ワーク&バケーション)対応商品の設定など、意欲的な商品が目を惹くところですが・・正直、お先にトクだ値スペシャルの魅力にはかないませんね(笑)。

このキャンペーンの最大の目玉はなんといっても「新幹線半額!」だと思います。

はっきり言ってこんなにお安く新幹線には普通乗れませんので、これ、かなりいろんな使い方ができるのキャンペーンなのかな・・と思います。

注意点

ただ、ここで1点だけ注意点を。

この記事を書いている2020年7月8日現在も、東京では新型コロナウイルスの感染者が1日100人超発生しており、東京から他県への移動の自粛等が求められている状況にあります。

このお得な運賃、確かにお得ですが、この新型コロナウイルス感染拡大の動向を踏まえたうえでの利用を心がけましょう。

個人的にはどうかなぁ?・・とも思うんですが、東京からの移動者との接触での感染が「東京由来」などと言われてしまっていますからね・・。

新型コロナウイルスに罹患しない、そして感染させない。

新しい時代に対応した理性的な行動を心掛けたいですね。

スポンサーリンク

新幹線が50%オフ!「お先にトクだ値スペシャル」は要注目!

以上、JR東日本が打ち出した超絶意欲的なキャンペーン「旅に出よう!日本を楽しもう!」キャンペーンと、このキャンペーンに付帯した「お先にトクだ値スペシャル(最大50%割引)運賃についてご紹介しました。

何しろ新幹線や在来線特急料金(乗車券込み、普通車指定席)がなんと半額なんです。

7月下旬から開始予定の国の「GoToトラベルキャンペーン」と組み合わせると、一体どれくらいの破壊力を生み出すのか?これ、要注目のキャンペーンですね。

GoToトラベルキャンペーンでは、いわゆる「パック旅行」以外では交通費は補助対象になりません

その点、この半額キャンペーンを利用すれば宿泊料金がGoToトラベルキャンペーンで半額補助、そして交通費(新幹線)も半額ですからね?正直、これ無限の可能性を秘めていると思います。

また、また自分はJR東日本のエリアではないからな・・関係ないかな・・ってことも無いんです。

飛行機の便が悪い旅行先であれば、例えば東京まで飛行機、そして東京から新幹線・・って使い方も十分お得です。

例えば、東京-那須塩原はなんと片道2,910円ですよ!!

いいですか?新幹線ですよ!普通車指定席で片道2,910円なんです!!こんな運賃普通あり得ないんですよ!!

この運賃があることを覚えておくだけでもかなり選択肢の幅が広がるので、是非、頭の片隅に入れておくことをおすすめします。

JR東日本が発表した、「旅に出よう!日本を楽しもう!」キャンペーンの詳細はこちらからご覧いただけます。(プレスリリースのPDFにリンクします。)

GoToトラベルキャンペーンの事後申請方法徹底解説。宿泊施設への申請書類発行依頼を忘れるな!

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



 

AD