社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」(クラダシ)での食材の新規購入で、なんとさらに600円ももらえるポイントサイト案件が、かなりお得です。
そしてこの「クラダシ」は、「社会貢献型ショッピングサイト」の名前の通り、賞味期限切れ間近の食材や、事情により利用用途が無くなってしまった食材などを、フードロスを防ぐために超絶安価に購入することができるECサイトです。
このように、「フードロス」・・つまり大量に捨てられてしまう食材を有効活用することで社会貢献でき、ポイントサイト経由で初回購入することでさらに600円までもらえてしまう!という、超魅力的な案件。
それがこの記事でご紹介する「クラダシ」案件なんです!
早速、詳細をご紹介します!!
スポンサーリンク
KURADASHI(クラダシ)とは?

さて、まずはこの記事でご紹介する「クラダシ」のことを簡単にご紹介します。
クラダシとは、冒頭少しご紹介したとおり、「SDGs」(持続可能な開発目標)の達成目標でもある、「2030年までにフードロス(食料の廃棄ロス)半減」を目指す、フードシェアリングプラットフォームです。
何らかの理由により、このままでは大量の食品ロス(廃棄)につながってしまう!という食材を保有する生産者さんや食品業者さんがこの「クラダシ」を通じて安価に食材を提供。
そして、私たち消費者や、飲食店さんがこの食材を安価に購入できてしまうという・・Win-Winの取引を通じて、フードロスを削減しよう!という非常に画期的な通販サイトなんですよね。

そしてこの「クラダシ」は、国の取り組みとも連動しており、例えば新型コロナで学校給食が中断したことによる食材のフードロスを防ぐ、農林水産省補助事業「学校給食キャンペーン」や・・。

同じく、新型コロナで出荷が停滞した食材の販売を支援する、同じく農林水産省の「国産農林水産物販売支援キャンペーン」にも参画しています。
ただし、上記の通りフードロスを防ぐという目的のため、中には極端に賞味期限が短い食材や、もしくは1回あたりの購入数量がかなり多いものなどが混在しています。
ただ、その分お値段としては超絶お安くなっていますからね。
いわゆる普通の「食材の通販サイト」ではなく、フードロスの削減を通じて社会貢献をする!という高い理想を持ったサイトという前提で、ショッピングするようにしてください!!
スポンサーリンク
クラダシでの初回購入でポイントがもらえる!!

ここまでご紹介した通りフードロス削減を通じ社会貢献でき、さらに食材がお得に買える・・というただでさえ魅力的な「クラダシ」ですが・・。
なんと、ポイントサイト経由の初回食材購入で最大600円!がもらえるんですよね!!
これ、正直お得すぎてもう笑えてしまうレベルです。早速、ポイントサイトの案件相場から確認していきましょう。
ポイントサイトの相場情報

では、ポイントサイト案件紹介時恒例の「どこ得」でのクラダシ案件の相場チェックの結果がこちらですね。
優良&老舗ポイントサイト「ポイントタウン」で、600円分のポイントを叩き出しているわけですが・・。
正直、現時点ではポイントタウンしか案件はありませんので、迷わずポイントタウン案件を利用してください。
ここから詳しくご紹介しますが、このクラダシでの食材購入でポイントがもらえ、しかも、それがフードロスを防ぎ、社会貢献にもつながるんです。
これ、購入しない理由がありません。サクッと購入してお得と社会貢献を両立しちゃいましょう!!
ポイント獲得条件

では、案件の詳細も見てみましょう。
ポイントタウンさんの「クラダシ」案件がこちらですね。クラダシの初回商品購入で600円がもらえますね。

ポイント獲得条件の詳細がこちら。
初回商品購入がポイント獲得条件ですが、送料を含まない3,500円(税抜)以上の購入が条件になっています。
複数商品の購入でもOKですので、必ず送料を含まず、3,500円(税抜)以上の購入をしてください。
スポンサーリンク
ポイント却下条件

そして、ポイント却下条件がこちら。
小さい字で細かく書かれていて・・分かりにくくて申し訳ありません。重要なものだけ抜粋したものが下記のとおりです。
- 3,499円(税抜)以下の商品購入
-
重複(IP)
-
キャンセル
-
転売目的
-
「クラダシ」を過去に利用したことがある方
-
広告主が不適切と判断した場合などは不可
-
商品の交換や一部キャンセルなどになると無効
まず、超重要な却下条件が重複(IP)不可条件です。
重複が不可ですが、同一住所不可条件はないので、夫婦申込をして夫婦それぞれで600円ずつもらう!ということもできそうですね。ただし、同一IPアドレスからの申込は不可ですのでご注意を。
また、当然ですが転売目的での購入も不可です。その他、商品の交換・キャンセルなどの場合も不可となっていますので、この点はご注意ください。
クラダシには、どんな食材がある?

この「クラダシ」案件で購入できる食材は、いずれもフードロスを防ぐとともにお安く購入できる食材なのですが・・。
例えば、こんな食材もあります。それがこちら。「学校給食用冷凍ひじき入りさつま揚げ」1枚50g×20枚ですね。

こちらは、学校給食で活用する予定であった食材のフードロスを防ぐための農林水産省支援事業の対象商品のため、なんと送料が無料なんですよね。

そして、この学校給食用冷凍ひじき入りさつま揚げ20枚、なんと1,300円(税抜、送料無料)なんですよね。たったの。
20枚で1,300円、しかも送料無料なので、1枚当たり65円と激安です!!

もちろんこの商品、学校給食に採用されるくらいですから、化学調味料や保存料不使用の安心の食材です。
創業90年を誇るかまぼこ専門店「蒲鉾のかね彦」謹製のふっくらさつま揚げなんですよね。

しかも、冷凍保存が可能で賞味期限も長い!ので・・正直たった1枚65円で買えてしまうのが信じられない一品なんです。
このように、まずはお試しで値段低めのお得商品から購入してみたい!って方は・・。

「クラダシ」トップページの赤矢印「買いたい方」をクリック。

遷移後のページで「全ての商品」をクリックし・・。

価格順でソート(並び替え)を行うことで、商品を価格が安い順に並び替えることができます。
是非、フードロスを防ぐお得食品を探してみてください!!
スポンサーリンク
まとめ

以上、フードロスを防ぎ社会貢献をしつつ・・さらにポイントまでもらえるという異色のポイントサイト案件「KURADASHI」(クラダシ)案件をご紹介しました!!
この案件がポイントサイトに登場しているのは、多分、節約意識が高いポイ活ユーザーに、少しでもこのクラダシのことを知ってほしい!!ということだと思います。
このサイトを見るまでは、正直、フードロス食材・・?大丈夫??
と・・思っていましたが、実際に見てみると松阪牛や花咲ガニやいくらなどの高級食材もかなりのお値打ちにバンバン出品されており、かなりお得なサイト・・という印象でした。
今なら、なんとポイントタウンさんを経由した初回利用で600円がもらえますので、是非、まずはお試し利用からスタートしてみてはいかがでしょうか。
ポイントタウンさんに登録済みの方は、こちらからクラダシ案件の利用が可能です。
また、ポイントタウンへの登録がまだの方は、下記のバナーから登録をどうぞ。会員登録後、検索窓から「クラダシ」で検索してみてください。

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。