【終了】【還元率70%】泉佐野市のふるさと納税が大爆発。今日が最終日!絶対逃すな!【5/31まで】

この記事には広告が含まれています

ついに。ついにこの日が来てしまいました。

庶民の節税の味方、「ふるさと納税」が大きな転機を迎えます。6月1日以降、総務省の基準を満たした自治体でしか税額控除の対象とならなくなり、結果かなり無茶をしてきた4自治体、「大阪府泉佐野市」「静岡県小山町」「和歌山県高野町」「佐賀県みやき町」が、ふるさと納税対象自治体から除外されることになりました。

このように、総務省の実力行使が発動することになると、各自治体は総務省の意向に従うしかなくなります。この記事で紹介したようなふるさと納税で還元率70%超なんて、そんな馬鹿げた還元率の返礼品は、多分これが本当に最後です。

泉佐野市のふるさと納税「最大、最後の大キャンペーン」についてご紹介します。そして、これ本当に最後です。絶対に、本日中にふるさと納税しておいてください!!

スポンサーリンク

キャンペーンの返礼率

この泉佐野市の「最大、最後のキャンペーン」ですが、コースがA~Cの合計3つのコースに分かれています。

そして、一番右記載の返礼品の返礼率+アマゾンギフト券の返礼率を足し合わせたものが、これが本当に、真実の返礼率になります。

つまり、例えばCコース「ポータルサイト手数料問題」体感コースの場合、返礼品が寄付金額の50%、そしてアマゾンギフト券が20%もらえますので、合計返礼率はなんと70%超です。

え・・本当?と思われるかもしれませんが、もちろん本当です。これ、本当に今日が最後なので、絶対に寄付しちゃいましょう。

返礼品率の計算

では、Cコースの場合本当に返礼率が70%になるのか、検証してみたいと思います。例えば、Cコースでの返礼品が上記の発泡酒「淡麗」1ケースの場合、寄付金額は6,000円です。

そして、この淡麗1ケースは送料込みだと、アマゾンの最安値でも3,500円はします。送料抜きでスーパーで購入しても3,000円ですので、返礼率は、この返礼品だけで余裕で50%超です。さらに、ここにアマゾンギフト券20%がもらえますので、1,200円分のアマゾンギフト券がもらえる・・。

つまり、6,000円の寄付で、最低でも3,000円の淡麗と、1,200円のアマゾンギフト券、つまり4,200円分の返礼品がもらえるんです。送料を含めると、返礼率は楽に70%を超えます。返礼率70%・・・これ、驚異的や・・。

その他の返礼品も、基本的に同様の計算式で求められますので、本当に返礼率70%です。

とにかく、ふるさと納税可能額の残り全額突っ込んでおくほかありませんね

スポンサーリンク

A~Cコースの違いは返礼率と返礼品が届く時期

コース 返礼率 返礼品の届く時期
A 60% 2019年8月~2020年3月
B 60% 2019年8月~12月
C 70% 2020年1月~3月

このふるさと納税市場最後の大チャンスな泉佐野市のふるさと納税。各コースの返礼率と、違いが上記のとおりです。

返礼率はAとBは60%ですが、返礼品は2019年8月以降に届けてもらうことができます。一方、コースCは返礼率70%とかなりの爆発力がありますが、一方、返礼品を届けてもらえるのは2020年1月以降になります。

返礼品の届く時期により、返礼率が違う、ということですね。

ただ、ふるさと納税は通信販売ではないので、将来的に美味しいものを届けてもらうことを楽しみにして納税しておく、という方が「あり」なんじゃないかと思います。

スポンサーリンク

節税対策の最後のチャンスを逃すな!

いかがでしたでしょうか?

ふるさと納税は紆余曲折ありましたが、本日5/31をもって、本当に今回ご紹介した返礼率70%といったぶっ飛び案件を見ることはできなくなると思います。

泉佐野市のふるさと納税は5月31日22時44分までです。

是非、お早目の寄付をおすすめします。泉佐野市のふるさと納税ポータルサイト「さのちょく」はこちらからどうぞ。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



AD