LINE証券CFDサービス開始キャンペーンで1,000円もらえる!損失目安3円!攻略法を解説!

LINE証券口座を開設済みの方も、これから口座開設する!って方も・・。

全員の方にとって、超絶大チャンス到来です。

LINE証券CFDのサービス開始キャンペーンが絶賛開催中なので、CFD口座をはじめて口座開設&簡単な条件達成で、もれなく全員に1,000円の現金がもらえるんです(笑)。

1,000円満額もらうためには実際にCFDを1lot(1取引)以上取引する必要がありますが・・。

正直、CFD取引は超絶簡単&なんと初回入金1,000円損失目安約3円なので(笑)、ビビる必要は一切ありません(笑)。

早速、実際のCFD取引の攻略法を含め、徹底解説します!

スポンサーリンク

キャンペーン詳細

はい(笑)。

では早速、キャンペーン参加で最大1,000円!もらえる、LINE証券CFDサービス開始キャンペーンの概要&詳細を見ていきます!

まずはこのキャンペーンの概要ですが・・。

上記のとおり、LINE証券CFDの口座開設を完了させるとともに、商品CFDの対象銘柄を1lot1取引以上行うことで1,000円がもらえます

ちなみにこのキャンペーン、特にキャンペーンへのエントリーなどは必要ありません

ただし、キャッシュバックをもらうまでは、LINE証券CFDの公式アカウントをブロックせず、友だち登録したままにしておいてください。

スポンサーリンク

キャンペーンの利用順に注意!

そして、ここが最大の注意点なんですが・・。

このLINE証券CFDサービス開始記念キャンペーン、冒頭ご紹介のとおりLINE証券の口座をすでにお持ちの方でも、CFD口座の開設が初めてであれば対象になります。

ですが、もしあなたがまだLINE証券の口座を持ってない!って方の場合、このLINE証券CFDサービス開始記念キャンペーンの1,000円だけを目当てにLINE証券口座を開設するのは・・。

絶対にやめてください(笑)。

というのも、LINE証券FXの口座開設のポイントサイト案件LINE証券FX取引他で、なんと最大15,000円超もらえる案件が・・別途存在するんですよね。

このため、まずはこの案件を利用してLINEFX証券口座を開設し、最大15,000円超を獲得したのちに・・。

このCFD口座開設キャンペーンを利用する順番が・・正解です(笑)。

あ、LINE証券口座開設ポイントサイト案件の詳細は、下記の関連記事をご覧ください。

LINE証券+FXのポイントサイト案件経由口座開設で最大14,000円!損失目安223円!攻略法を解説!

ということで、LINE証券の口座開設はまだ!って方は、上記関連記事を参考にLINE証券案件を利用してから、このCFD口座開設キャンペーンを利用しましょう(笑)。

LINE証券の口座を開設した後でも、このCFD口座開設キャンペーンでさらに追加で1,000円もらえるので・・。

口座開設の順番は間違えないようにしてください(笑)。

スポンサーリンク

攻略法

では、このCFD口座解説キャンペーンの攻略法も簡単に。

まずは、LINE証券のCFD口座を作っちゃいましょう!!

LINE証券の口座をお持ちであれば、LINE証券の追加サービスの位置付けであり特に追加の個人情報の提出の必要もないため、笑っちゃうほど簡単に口座開設ができます

あ、一応ご自身の投資スタイルを回答する必要があるので、「積極運用」のスタイルで回答してください。

上記では2営業日ほどかかるとの表示がありますが、実際は翌日に口座開設が完了しました。

スポンサーリンク

CFD1lot(1取引)攻略法

無事口座開設できましたら・・次の、そして、多分最大の難関となるのがこちらの「商品CFD対象銘柄の1lot1取引」ですね(笑)。

ただこの商品CFDの1取引は・・なんと証拠金額最低約1,000円損失目安約3円ですので、全くビビる必要はありません(笑)。

そしてここで気になるのが・・CFDって・・?ってことですよね(笑)。

CFDとは「Contract For Difference」の頭文字を取った略語です。

簡単にいうと、FX(外国為替証拠金取引)の、株価指数や現物(金・銀・原油)相場版と理解していただければわかりやすいですかね。

FXの場合、入金証拠金額の最大25倍(10,000円入金なら250,000円分)の外国為替が取引できます。

この証拠金に対する取引の倍率・・FXの場合の最大25倍の倍率をレバレッジというんですが・・。

銘柄 レバレッジ
商品CFD 20倍
指数CFD 10倍
株式CFD 5倍
バラエティCFD

LINE証券CFDのレバレッジは扱う銘柄によって違い・・上記のとおりとなります。

あ、よくわかんない・・って方は、とりあえず以下の取引を機械的に終わらせればOKですので、ご安心を。

そして、LINE証券CFDの取引対象銘柄がこちら。

上記の銘柄のうちいずれかの銘柄で、1lot(1取引)以上行えば、1,000円もらえます。

おすすめは・・上記ご覧のとおり最低必要証拠金目安が最も低い(笑)、原油先物CFDになりますかね。

ちなみに、これらは全て「商品CFD」に該当します。

では、まずは入金からです。

入金はCFD口座への直接の入金はできず、LINE証券口座に入金したのち、LINE証券CFD口座に振替することになります。

LINE証券の入金は、クイック入金もしくはLINEPay経由の入金なら手数料無料なので、このいずれかで入金してください。

クイック入金の場合、最低入金額は1,000円からなので・・ここは1,000円入金すればOKです。

次に、LINE証券CFDへの入金(振替)です。

LINE証券CFDへの入金ボタンをクリックすると、上記のような「振替」画面が表示されるので・・。

振替元口座は今入金した「証券口座」から、振替先口座「CFD商品口座」に振替入金を行なってください。

前述のとおり今回のキャンペーンで1,000円がもらえる銘柄は全て「商品CFD」ですので、CFD商品口座への入金でOKです。

ご承知のとおり原油は相当高騰しているので、どうせなら1,000円全額振り替えた方が良いと思います。

無事振替が終了したら、LINE証券CFD画面の下部赤矢印「検索(虫眼鏡)」ボタンをクリックして、上記「銘柄を探す」画面を表示させ・・。

探す銘柄として、画面上部赤矢印から「商品」をクリック

すると、上記白枠内のとおり原油先物が表示されるので、こちらをクリックします。

すると、このように原油先物CFDのチャートが表示されますが・・。

焦る必要はありません(笑)。

まずは画面下部の「売(BID)」「買(ASK)」のレートをチェックしましょう。

ここでチェックが必要なのは、赤枠内の「必要証拠金目安」「注文可能数量」です。

上記の例では491円の証拠金(入金額)1lot(1取引)が可能・・と表示されていますね。

ということで、このまま1lot(1取引)を行えば1,000円もらえる特典②の攻略は完了!ということになります。

あ、一応知りたい方向けに簡単に解説すると、この原油先物の数量1lotとは、1バレル(=158.987295リットル)のことなんです。

上記の場合、1バレルの原油先物の価格が85.90ドルなので、約9,800円(85.9ドル×114円)ということになります。

そして、前述のとおり商品CFDのレバレッジは20倍なので、1,000円の入金で20,000円の商品が買える。

ということで、1,000円の入金だけで1バレルの原油先物の取引ができる・・という計算になります。

あ、よくわかんない・・って方は、無視してOKです(笑)。

では、1lot(1バレル)の原油先物の(笑)、取引をサクッと終わらせちゃいましょう。

ちなみにこの1lotの取引で最も警戒する必要があるのは、この原油先物の相場変動リスクです。

例えば上記の相場の場合、1バレル86.13ドルで買って、即売ると、86.10ドルで売れるため・・損失は理論上0.03ドルで収められる!ってことになります。

0.03ドル・・1ドル114円相当なら、約3円です(笑)。

一方、この原油先物1バレルを86.13円で買って・・ずっと持っておくと相場変動で思った以上に損することがあります。

このため、CFD取引も「買って」「即売る」というのがポイ活/陸マイラー的必勝法なんです(笑)。

ということをご理解いただいたところで・・。

まずは買いましょう(笑)。上記赤矢印のとおり、「買い」をクリックします。

すると、このような注文確認画面が表示されるので・・。

特段何も確認する必要なく、赤矢印「もう一度押して確定する」を押して、まずは1バレルの原油先物を買います(笑)。

「買い」取引が完了したら、このような注文完了画面が表示されるので・・。

画面赤矢印の「ポジションを確認する」をクリック

すると、このように今購入したばかりの原油先物1バレルが表示されます。

ということで、速やかにこの原油先物1バレルをクリック

クリックすると、このように決済注文(買った原油先物を売る(決済)する注文)画面が表示されるので・・。

「決済」をクリック

最終確認画面が表示されるので、「注文」をクリックすると・・。

お疲れ様でした(笑)。

これで、商品CFD1lot(1取引)・・この場合、原油先物1バレル(笑)の取引は完了です。

この後上記「注文一覧を見る」をクリックすると・・。

このように取引一覧が表示されるので、原油先物の「買い」と「売り」がそれぞれ1組あるか確認してください。

1lotの取引は・・これで完了です。

私の取引の場合、なんと損失たったの1円で済みました(笑)。

普通にやれば、損失目安約3円で収まると思います。

あ、LINE証券は入出金手数料は無料ですので、本当に損失目安は3円です(笑)。

スポンサーリンク

まとめ

以上、LINE証券を口座開設済みの方も、これからの方にも超絶お得な・・。

LINE証券CFD新規サービス開始キャンペーンをご紹介しました!

なにしろ、損失目安3円で1,000円もらえるので・・。

LINE証券に口座をお持ちの方は、サクサクっとCFD口座開設&1取引を完了させて1,000円をもらっておきましょう!

あ、LINE証券の口座開設がまだ!って方は、この機会にLINE証券の口座開設をすればさらにお得ですからね!!

以下関連記事を参照のうえ、まずはLINE証券の口座開設からスタートしてください!!

LINE証券+FXのポイントサイト案件経由口座開設で最大14,000円!損失目安223円!攻略法を解説!

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2018年4月22日



 

AD