みずほ銀行のJCBデビット一体型キャッシュカードデビューキャンペーンが・・。
マジお得です(笑)。
なんと、利用金額の20%、上限5,000円が超楽勝な条件でキャッシュバックしてもらえるので、たった25,000円の利用で5,000円キャッシュバックです。
これは・・利用しないと嘘ですね(笑)。
あ、でも中には「デビットカードってことは・・みずほ銀行の口座が必要なんでしょ?持ってないよ・・」って方もいらっしゃると思いますが・・。
もしあなたが「みずほルート」を愛用している陸マイラーなら、実はみずほマイレージクラブカード/ANAを発券した際に、覚えてないかもしれませんが(笑)みずほ銀行の口座はすでに開設しています。
もちろん、みずほ銀行の口座をお持ちの方は、サクッと利用できますからね!
早速、参加条件含め解説します!!
スポンサーリンク
キャンペーン概要

はい。
では、みずほJCBデビット一体型キャッシュカードデビュー記念!!
最大20%キャッシュバックキャンペーン(上限金額5,000円)の詳細を解説します!!
あ、一応解説しておくと、デビットカードとはカードでの支払いと同時にご自身の銀行口座から引き落としがされる仕組みのカードです。
後払いのクレジットカードとは支払い時期が違いますが、銀行口座に残高がないと「詰む」カードですので、この点だけは事前にご理解をお願いします。

そしてまず、キャンペーンへの参加方法(参加条件)がこちら。
入会期間中に、みずほJCBデビット(キャッシュカード一体型・デビットカード単体型)に新規入会し・・。
みずほJCBデビットをみずほWalletアプリに連携したうえで、判定期間中にみずほJCBデビットカードで決済、もしくはみずほJCBデビットを連携したWalletアプリでスマホ決済するだけです。
これだけで、最大20%、上限5,000円がキャッシュバックされるという、簡単なお仕事ですね(笑)。

- (入会期間)2022年7月11日 月曜日 ~ 2022年11月30日 水曜日
- (判定期間)新規ご入会いただいた月の翌月末まで
そして、キャンペーン期間って・・いつからいつまでなの?って疑問への回答がこちら。
入会期間は2022年7月11日(月)〜2022年11月30日(水)、そして判定期間は新規入会月の翌月末までとなっています。

そして、最大20%(上限5,000円)のキャッシュバックをもらう方法がこちら。
判定期間中に10回以上のみずほJCBデビットの利用で20%キャッシュバックが適用となり、最大5,000円のキャッシュバックがもらえるので・・。
つまり、2022年7月11日(月)〜11月30日(水)の期間にみずほJCBデビットを発券して、入会月の翌月末までに10回以上利用&25,000円以上利用で、上限となる5,000円がキャッシュバックになります。
冷静に考えれば信じられないくらいのザル条件なので、これはもらっておきましょう(笑)。
例えば、これは極端な使い方ですが、2,500円分のAmazonギフト×10回チャージでも10回以上利用&25,000円以上利用の条件はクリアできるので・・。
これがNGとは書かれていないので、理論上この使い方でも5,000円キャッシュバックがもらえます。
ただまあ、これは極端すぎますので、普通にコンビニや日常の買い物で10回近辺利用して、最後に金額調整でアマギフを買う!ってのが王道でしょうかね。
あ、ここで再度ご注意ですが、このカードデビットカードですので、銀行口座から決済即時引き落としになります。
みずほ銀行の口座に残高がないとやばいことになるので、デビットカードですよ!ってことは忘れないようにしてください。
スポンサーリンク
その他の注意点

そして、その他の注意点ですが・・。
上記のとおり細かすぎる(笑)、注意点のみ下記に簡単にまとめます。
- 本キャンペーンのキャッシュバックは、入会月の3ヵ月後にご契約口座への入金を予定しています。
- キャッシュバック時点で口座を解約・退会されている場合、対象商品を解約されている場合は、キャッシュバックの対象外となります。
- みずほJCBデビットの発行には、カード会社による審査があります。審査結果によってはご希望に沿いかねる場合がありますので、ご了承ください。
- お申込からご入会までお時間がかかる場合がございますので、余裕をもってお申し込みください。
- 本キャンペーンはお一人さま1回までの適用となります。
まず、キャッシュバックは、入会月の3ヶ月後に口座に直接入金になります。
当然ですがキャッシュバック時点で口座やJCBデビットを解約している場合はキャッシュバック対象外ですのでご注意を。


そして、もう一つの注意点としては、まずはみずほらしく?カード発券には結構なお時間(約4週間程度)がかかることと・・。
条件となるみずほJCBデビットのみずほWalletアプリへの連携が、2022年7月下旬以降にしか開始されません(笑)。
一方で、入会月から翌月末までに10回以上利用&25,000円利用の条件を満たす必要があるので、カード発券から判定期間までの時間には十分ご注意ください。
スポンサーリンク
申し込み方法等

そして、申し込み方法等も簡単にご紹介していきますが・・。
このキャンペーンに「乗る」ためには、冒頭ご紹介のとおり、デビットカード(銀行口座から即時引き落としのカード)ですので、まずはみずほ銀行の口座を保有しておく必要があります。

具体的な申し込み条件がこちらですね。
インターネット申し込みするためには、みずほ銀行の普通預金口座を所有している必要があります。

ただ、ご安心ください(笑)。
もしあなたが陸マイラーで、上記の陸マイラー必携と言える「みずほマイレージクラブカード/ANA」を所有しているとしたら・・。
実際に使っている、使っていないは別として、あなたはすでにみずほ銀行口座をお持ちです(笑)。
詳細は上記の関連記事をご覧いただければと思いますが、このカードはみずほ銀行の口座開設が必須なので・・。
カードを持っている=みずほ銀行の口座はお持ちってことになります。
また、もしカードも、みずほ銀行の口座も持っていない!って方は、この機会に上記「みずほマイレージクラブカード/ANA」を発券し、発券後にこのキャンペーンを申し込む!ってのもお得ですね。
カード発券の良いチャンスですし、キャンペーンも11月まで開催されているので、一挙両得です(笑)。

あ、後もう一つ注意点があるとしたら、このみずほJCBデビットですが、上記の通り「キャッシュカード一体型」と「デビットカード単体型」がありますが・・。
みずほマイレージクラブカード/ANAをお持ちの方は、みずほマイレージクラブカード/ANAがすでにキャッシュカード一体型のカードですので、デビットカード単体型を選ばれた方が良いと思います。
あ、陸マイラーとかみずほルートには特に興味はない!って方は、普通にキャッシュカード一体型でOKです(笑)。
スポンサーリンク
まとめ

以上、みずほJCBデビット一体型キャッシュカードデビュー記念!!
利用金額の最大20%(上限5,000円)キャッシュバックキャンペーンをご紹介しました!!
なんと10回カード利用&25,000円決済利用という超絶ゆるい条件で5,000円キャッシュバック・・つまり何買っても25,000円までは20%オフ!って超絶キャンペーンなので、みずほ銀行の口座をお持ちの方はこれは狙っていきましょう!
あ、意外に気づきませんが陸マイラー必携の「みずほマイレージクラブカード/ANA」をお持ちの方は、必然的にみずほ銀行の口座をお持ちなので、簡単にこのキャンペーンに「乗る」ことができますからね。
キャンペーンの詳細は、こちらのページから確認いただけます!
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。