決して超おすすめ!ってわけではありませんが・・面白い案件のご紹介です。
一応(笑)クレジットカードである「ネクサスカード」の発券だけで、ポイントサイトで5,000円もらえるんですが・・。
いくらカードの発券だけでOKとはいえ、ポイントサイトのクレカ発券案件で5,000円はちょっと少ない。
このブログをご覧いただいている方の中には、そんな印象を持たれた方も多いのではないでしょうか。
ただ、面白いというのには理由があって・・このネクサスカード、何とデポジット型クレジットカードということで、クレジットカードの審査が不安な方にピッタリの、発券率の高いカード・・なんです。
デポジット型クレジットカードとは何か?
そして、肝心の(笑)ポイントサイト案件のお得度をご紹介します!
スポンサーリンク
デポジット型クレジットカードとは?

はい。
ということで、まずはこの「ネクサスカード」の特徴であり、面白い(笑)ところである「デポジット型クレジットカード」って・・何?ってことを解説します。

ネクサスカードは、その名のとおりデポジット(保証金)を預け入れることで・・。
預け入れた保証金額=クレジットカードの利用枠(利用上限額)として利用できるクレジットカードです。
なお、プリペイド(前払い)カードとは違い、このデポジット(保証金)は実際のカード利用金額には充当できず、デポジット金額内で、普通にクレジットカードとして利用できます。
カード会社側からすると、もし、カード利用金額を何らかの原因で支払ってもらえない!って場合はこのデポジット(保証金)をカード利用金額に充当すれば良いので・・。
簡単にいうとデポジットという人質(笑)を預け入れる前提なので、クレジットカードが発券しやすいんですよね。

このため、カードの紹介としては「クレジットカードの審査が不安な方」におすすめのカードとして・・。
過去に審査NGになった方でも審査を受けることができ、カードの発券率が非常に高いカードという宣伝文言となっているんです(笑)。
まあ、預け入れたデポジットの範囲内でのカード利用ならカード会社も安心(笑)でしょうからね。
このため、クレジットカードの審査が本当に不安!って方が、まずはクレジットカードを発券し、しっかりしたクレヒス(クレジットヒストリー)を作るために最適のカード!と言えると思います。
クレヒスって・・何?って方は、下記の関連記事をご覧ください。
スポンサーリンク
ポイント相場

では、続いてこのネクサスカードのポイント相場をみていきましょう!!
ご覧のとおり、ポイントインカムさんとモッピーとげん玉の3サイトで、5,000円の水準を叩き出しています。
爆発的にお得!ってわけではありませんが、クレジットカードの発券だけでポイントが獲得できるため、特にクレカの審査が不安でなかなかクレカ案件には手が出なかった・・なんて方には、それなりにはオススメできる案件です。
それに多分、このネクサスカードはこれ以上爆発的に・・例えばカード発券で8,000円!とかまでもらえるポイント水準が増えるってカードでもなさそうですので・・。
目ぼしいポイントサイト案件はほぼやり尽くした・・なーんて方で、案件を探してる!なんて方にもおすすめできますかね。

あ、ちなみにこのカード、発行手数料550円(税込)、年会費1,375円(税込)がかかります(笑)。
約2,000円の経費が何もしなくてもかかるので、手元に残るのは約3,000円という計算になります。
この記事では、この最高額5,000円を叩き出しているポイントサイトの中では最も信頼度的にもおすすめの、ポイントタウンさんの案件で解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細

では、ポイントインカムさんのネクサスカード案件の詳細をみていきましょう!
こちらですね。
ここまでご紹介のとおり、新規カード発行完了だけで5,000円分のポイントがもらえます。
実際の利用は不要なので・・デポジット(保証金)の入金をしなくても、ポイントが獲得可能です。

ポイント獲得&却下条件の詳細にも特に難しい点は一切なく・・。
初めてネクサスカード株式会社のサービスを利用する方で、Web申し込み後60日以内にカードが発券されれば、問題なくポイント対象となります。
また、ポイント却下条件も気をつけるべき点は一世帯2回以上の申し込みは不可ってぐらいで・・。
これまた、カード発券さえできれば特段気をつけるべきポイント却下条件はありません。
夫婦申し込みはできませんが、普通に申し込んでカード発券されれば、問題なくポイント獲得対象ですね。
スポンサーリンク
ネクサスカードとは
券面 | ![]()
|
---|---|
カードブランド | |
発行費用 | 550円(税込) |
年会費 | 1,375円(税込) |
カード利用限度額 (ショッピング枠) |
5万円~200万円 保証金(デポジット)と同額がご利用可能となります |
ショッピング機能 | 国内・海外のMasterCardの取扱がある店舗およびサービスでご利用いただけます。 |
キャッシング機能 | キャッシングはご利用いただけません。 |
支払方法 | 1回払い・2回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い |
Web会員サービス | 対応(登録無料) |
本人認証サービス (3Dセキュア) |
対応(登録無料) |
ポイントサービス | ■ご利用金額200円ごとに1ポイントを進呈します。
|
そして、気になるネクサスカードのスペックがこちらですが・・。
ポイント還元率0.5%という、特に特筆する点のない普通のクレジットカードです(笑)。
あくまでクレジットカードの審査が不安な方に特化した、クレヒスづくり&クレカ的信用力回復用のクレジットカード・・って感じですね。
あ、そしてこのネクサスカードを発券している「Nexus Card株式会社」ですが・・。
こちらも全く怪しい会社ではありません。母体となる会社は1963年設立の老舗クレジットカード会社ですし・・。
2011年までは楽天KC株式会社として楽天カードを発券していた会社です(笑)。(2011年8月に楽天カード事業を楽天クレジット(現楽天カード)に譲渡)
また、KCカード事業は現ヤフーカードのワイジェイカードの母体となるなど、結構歴史のあるクレジットカード会社です。
そうじゃないと、なかなか世界ブランドであるマスターカードブランドのクレジットカードなんて、発行できませんからね。
気になる方は、安心してカード発券しちゃってください(笑)。
スポンサーリンク
まとめ

以上、まあまあお得で(笑)、しかも特徴的なクレジットカード案件である「ネクサスカード」案件をご紹介しました。
決して無茶苦茶お得!ってわけではありませんが、文中にもご紹介しましたとおり多分このネクサスカード案件でこの5,000円というポイント数は今後まず見ることのないポイント数だと思いますし・・。
デポジット型クレジットカードということで審査もそこそこ軽めなので、最近クレカ案件やってないな・・なんて方には、それなりにお得な案件だと思います。
ただし、このカード年会費1,375円(税込)と、発行手数料550円(税込)がかかることにはご注意を。
このネクサスカード案件は、ポイントインカムさんで最高還元額で紹介されています。
ポイントインカムさんに登録済みの方は、こちらから案件のご利用をどうぞ。
また、ポイントインカムへの登録がまだの方は、下記のバナーから登録した後に、上記リンクから案件のご利用をどうぞ。
下記リンクからの登録限定で、まずは入会だけで200円分のポイントが…。
さらにポイント交換で100円、合計300円分のポイントがもらえます!

会員登録後、案件検索窓から「ネクサスカード」で検索いただくか、こちらから案件をご利用ください!!
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。