またまた、無料口座開設だけで1,000円もらえる!という「口座開設のみ」案件がポイントサイトに登場です。
実際に口座開設してみましたが・・ものの5分で口座開設は完了しますので、時給換算すれば約12,000円案件・・ということになりますね。
これまた、すぐにでも口座開設しておくべき!って言いたい案件なんですが・・。
名前が・・これちょっと凄いですよね。
「きらめき不動産」の「おにぎりFunding」ですよ・・・。キラキラ&純和風の名前が奇抜すぎて申込に若干躊躇してしまうのは確かなんですが・・。
ご安心ください。この案件、超絶優良案件です。
早速、この「おにぎりFunding」案件をご紹介します。
スポンサーリンク
目次
恒例のどこ得チェック

さて、ではポイントサイト案件紹介時恒例の「どこ得」チェックからですね。
ご覧のとおり、ポイントサイト「GetMoney!」で1,000円の最高水準を叩き出しています。
ちなみに、この「きらめき不動産」のおにぎり案件(笑)ですが、実はポイントサイトにはちょっと前から掲載はされていました。
が、もらえるポイントは上記の通り最大250P程度でしたので、特段お得案件としてご紹介はしてこなかったんですよね。
それが、ここにきてなんと1,000円!!ですからね。これなら、十分ご紹介するに足る案件だと思います。
なお、この案件ですが、これから他のポイントサイトでも紹介が開始されさらにポイントが高騰する可能性もありますし・・一方で、すぐに無くなってしまう可能性もあります。
つまり、未来のことは誰にも分らないんです。
このお得案件が掲載されているうちにGetMoney!経由で口座開設するのもありですし、他のポイントサイトで紹介されるまで様子を見るのも「あり」。
あなたのご判断次第です。
この記事では、現時点で最高額を叩き出しているGetMoney!さんの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細

では、早速GetMoney!の「ONIGIRI Funding」案件を紹介していきましょう。
「ONIGIRI」(オゥ二ギィリィ)とちょっとローマ字でカッコ良く書かれていますが、ロゴ的におにぎり感は隠しようがありませんね。
上記のとおり、きらめき不動産の「ONIGIRI Funding」新規会員登録「だけ」で1,000円分のポイントがもらえます。
新規会員登録だけ、入金も不要なので、当然ながら完全ノーリスク案件です。出資金が返ってこない・・とかそんな心配も全くありません。
そして、GetMoney!さんはドットマネーへのポイント交換が可能なポイントサイトですので、この1,000円は750ANAマイルに交換が可能です。無料の新規会員登録だけで750ANAマイルなら、これはサクッと申し込んでおくべき案件だと思います。
ポイント獲得条件

続いて、ポイント獲得条件がこちらですね。
新規無料会員登録(新規口座開設)でポイント加算対象になります。実際の出資は特段必要ないですし、入金も必要ないので、超絶お得案件だと思いますよ。
ちなみに、口座開設の流れは上記に記載のとおり。出資者情報を登録すると、審査完了後本人確認ハガキが郵送されるので、ハガキ受け取り後ハガキに記載の本人確認IDを、マイページから入力すればOKです。
実際の口座開設も非常に簡単です。約5分もあれば、口座開設出来てしまうと思います。
スポンサーリンク
ポイント却下条件

同じく、ポイント却下条件も見ていきましょう。
まず目立つのは、同一IP/同一世帯の2回目以降の登録は不可ってことですね。このため、夫婦そろってのポイント獲得はできない、ということになります。
夫婦のうちどちらかお一人だけがポイント獲得対象になりますね。
そして・・もう一つ気になるポイント却下条件は・・「明らかにポイント目当てと判断した場合」です。
これ・・実は最近増えているポイント却下条件なんですが、どういう場合が「明らかにポイント目当てと判断した場合」になるか・・実はよくわからないんですよね。
ちなみに、私はポイントサイト案件であっても基本的には「その投資会社や銀行を深く知るための『機会』」だと思って口座開設をしています。
折角なら使ってみたい!!って思っているので・・当然ながら、口座開設以降も自分の口座にはログインしますし・・投資案件もチェックしますよね?
明確な基準はよくわかりませんが、口座開設して、本当に口座を利用するつもりがある方が当然とる行動をとっておけば、実際には入金や投資が無くても、少なくとも「明らかにポイント目当てと判断した場合」とはならないのではないか・・と個人的には思っています。
その他、特段の難しい条件はありません。
申込から60日以内に投資家登録(口座開設)に至らない場合はポイント獲得対象外になるので、この点はご注意ください。
スポンサーリンク
きらめき不動産「ONIGIRI Funding」とは?

そして、皆さん気になっているのが・・きらめき不動産「ONIGIRI Funding」っていったい何なの??ってことですよね。
この「ONIGIRI Funding」は、神奈川県に本社がある「きらめき不動産」が運営する、不動産クラウドファンディングサービスです。
不動産クラウドファンディングサービスは、これもこのブログで何件か案件をご紹介しましたが・・資金が欲しい不動産投資案件と私たち投資家を結びつけるサービスです。
私たち投資家は、このクラウドファンディングサービスを通じ、この「おにぎりファンディング」ではなんと1万円からという少ない資金で不動産投資ができるんですよね。

そして、不動産投資の最大のメリットが、利回りが高い!!ということ。
なんと、想定利回りが平均約8%という超絶高い利回りを予定しています。銀行の定期預金が金利0.01%程度ですから・・。約800倍もの超高利回りってことになりますね。
ただ、そうはいってもこれ投資案件ですから、当然ながら元本割れの危険性はあります。
でも、この点もご安心ください。

この「おにぎりFunding」では、出資案件の30%を必ず「きらめき不動産」が出資を行い・・。
このきらめき不動産出資の30%は「劣後出資者」となり、万が一元本割れが出た場合でも、他の出資者(=我々投資家)の投資に優先して元本の補償に回されます。
このため、実質投資金額の30%以上の損失が出ない限り、利子は付きませんが少なくとも元本割れにはならないんです。
そして、不動産投資案件の場合、投資案件は実際の「不動産」ですので、全くの無価値になることはほぼ考えられません。この30%の劣後出資の存在は、かなり大きい存在なんですよね。
ただし、この「ONIGIRI Funding」はなんと2020年9月27日にスタートしたばかりの、超絶若いファンドです。このため、ファンドの実績はとしてはまだまだこれからなんですよね。
実際の投資は、ファンドの償還実績などを見つつ考えても遅くはないとは思います。

あ、ちなみに「おにぎり Funding」のおにぎりには、「小さな一粒でもたくさん集まれば「おにぎり」になり、一俵の俵にもなる」という意味が込められています。
そう聞くと・・ちょっと深いですね。

また、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料は一切無料です。
入金時の振込手数料だけ負担が必要ですが、それ以外は手数料無料の極めて優秀なファンドです。
名前の奇抜さにちょっとだけ敬遠しがちですが、このファンドなかなか優良ファンドです。
気になる方は今なら1,000円もらえますからね!是非、口座開設してみてください。
スポンサーリンク
「きらめき」「おにぎり」に惑わされるな!口座開設しよう!!

以上、無料口座開設「だけ」1,000円がもらえる!!という超絶お得案件、「ONIGIRI Funding」案件をご紹介しました。
何しろ運営会社が「きらめき不動産」ですし、ファンド名が「おにぎり」ですので、ちょっと構えてしまいますが、優良なクラウドファンディングサイトですので、口座開設するだけなら安心して口座開設出来ると思います。
口座開設後は、何しろ利回り平均8%もの不動産案件がゴロゴロしていますから、興味のある案件があれば投資もしてみてください。
なお、1,000円もらうだけなら、特に入金も、投資もしなくても、1,000円はもらえます。
この案件が最高額を叩き出しているのは、ポイントサイト「GetMoney!」です。GetMoney!への口座開設済みの方は、こちらから案件のご利用が可能です。
GetMoney!への登録がまだの方は、以下のサイトから登録をどうぞ。

登録後、案件検索窓から「きらめき」もしくは「ONIGIRI」で検索してみてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。