三井住友×Masterカードのスマホタッチ決済で20%キャッシュバック!(上限1,000円)Masterを使うのは今!!

この記事には広告が含まれています

【PR】

三井住友カード(SMBC)といえばVISA(笑)というイメージが鉄板なわけですが・・。

そんなイメージを払拭したい・・ということではないと思いますが(笑)、三井住友のMasterブランドカードスマホタッチ決済で、20%キャッシュバック(上限1,000円)のキャンペーンが開催されています!

上限1,000円ってのがちょっと残念ではありますが、そうはいっても5,000円決済まで何買っても20%オフってことですので・・。

三井住友カードのMasterブランドカードを持っている方は、これはもう普通に使っておくほかないキャンペーン(笑)となっています。

2022年3月以前から陸マイラーの方は、解約していなければ「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO Masterカード」という懐かしいカードを持っている・・って方もいらっしゃると思いますが・・。

ひっぱり出してきて使えば、20%キャッシュバックです(笑)。

早速、三井住友Masterカードブランド限定の20%キャッシュバックキャンペーンをご紹介します!!

【TOKYUルート閉鎖】ANAマイルを貯める代替新交換ルートとは?新ルートを解説!

スポンサーリンク

キャンペーン概要

では早速、キャンペーンの概要を簡単に。

ご覧のとおり、三井住友カードのMastercardブランド会員限定にはなりますが、2023年11月16日(木)〜12月15日(金)の間、スマホのタッチ決済の新規利用利用金額の20%キャッシュバック(上限1,000円)となります。

上限が1,000円なので・・5,000円までが20%キャッシュバック対象ということになります。

あ、クレカ系キャンペーンあるあるなんですが(笑)、エントリーが必須となっているのでご注意を。

エントリーを忘れると、単純に普段使っていないMasterカードでクレヒス(=クレジットカードの利用履歴)を作っただけの人になりますからね(笑)。

スポンサーリンク

対象カード

対象となるカード
  • 三井住友カード発行のMastercardブランドの個人カードのうち、ApplePayのMastercardタッチ決済が利用できるカード
  • 2022年11月16日(水)〜2023年11月15日(水)にApple PayのMastercardタッチ決済を利用していないカード

対象となるカードは上記のとおり。

まず、ApplePayのMastercardタッチ決済が利用できるカード限定となっています。

あ、ちなみにGoogle PayではMastercardタッチ決済は利用できないので・・。

このキャンペーンは実質iPhoneユーザー限定のキャンペーンとなっています。Androidユーザーは無念・・ですがあきらめましょう(笑)。

また、2022年11月16日(水)〜2023年11月15日(水)にApple PayのMastercardタッチ決済を利用済のカードは対象外ですので・・この点はご注意を。

ただ、Apple PayのMastercardタッチ決済ってかなり希少価値の高い決済方法(笑)なので、普通は使ってないと思います。

また、上記のカードはそもそも対象にならないので・・。

この点もご注意ください。

ANA陸マイラーなら、解約していなければ毎年1,000ANAマイルを生み出すカード(笑)として・・。

そして、失われた「TOKYUルート」必携のカードとしてこのANA TOKYU POINT ClubQ PASMO Masterカードがどっかに眠っているんじゃないかと思うので、これが本命ですかね(笑)。

あ、このキャンペーンですがMasterカードを所有している枚数に関わらず本会員1人につき複数のカードを合算して上限1,000円のキャッシュバックです。

カード1枚ごとに1,000円!ってキャッシュバックじゃないのでご注意を(笑)。

スポンサーリンク

条件&特典

そして、条件&特典の付与方法も簡単に。

まず、条件としては必ず事前にエントリーしたのちに、対象カードを設定したApple PayのMastercardタッチ決済で支払う必要があります。

電子マネー「iD」での利用や、IC・プリペイドチャージなどの利用は対象とならないのでご注意を。

Apple Payで支払おうとすると、高確率で電子マネー「iD」などに誘導されるので・・。

必ず、上記のマークを確認のうえ「Mastercardのタッチ決済」をお願いしてください。

というか、日本ほどタッチ決済が普及していない(なぜかタッチ決済ができる端末でもカードを読み取らせる決済にさせられる)国って他にないんじゃね?って感じなので、このタッチ決済の普及が狙いの一つなのは間違いないですね(笑)。

最後に、特典(キャッシュバック)は、2024年2月末ごろに・・。

利用カードのカード利用金額に充当(相殺)される形で付与されますが、その月の利用代金が特典金額よりも少ない場合は、差額が現金でキャッシュバックされます。

ということで、どう転んでもきっちり20%(上限1,000円)は回収できるので・・。

三井住友カードのMasterブランドのカードを持っている方は、これはもう普通に利用しておくってものだと思います(笑)。

スポンサーリンク

まとめ

以上、なかなかにお得な(笑)三井住友カードのMasterブランド限定!!

利用金額の20%キャッシュバックキャンペーン(上限1,000円)を解説しました。

2022年3月以前参戦組(笑)の陸マイラーなら、対象カードを持っている確率が高いような気がしますし、日常の例えばスーパーでの買い物1回5,000円くらいが無条件に20%オフ・・これはやっておく価値はあると思います。

このキャンペーン、事前のエントリーが必須ですので、必ずこちらからエントリーをお忘れなく!

以上、三井住友カードの20%キャッシュバックキャンペーンをご紹介しました!!

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ



 

 

AD