お得を愛する陸マイラー必携のクレジットカード「ソラシドエアカード」が、超絶珍しい新規入会キャンペーンを開始です!!
正直、凄まじい破壊力のキャンペーンです!ってわけではありませんが(笑)、普段ほとんどキャンペーンやポイントサイト案件などがないカードなので、気になっていた方はこのチャンスに発券しておくのもありだと思います。
というのもこのカード、なんとポイントサイトの1円=2ソラシドエアマイルに交換できるという、脅威の交換機能を有するカードなので・・。
なんと、ポイントサイトで10,000円分のポイントを貯めると、20,000ソラシドエアマイルに交換できる・・楽勝で沖縄往復できるマイルが手に入るというカードなんです(笑)。
とはいえ、九州・沖縄路線にほぼ特化した航空会社なのでソラシドエアマイルだけを貯めまくる!ってマイルではありませんが、必要な分だけを狙って貯める!ために、所有しておいて全く損はないカードなんです。
早速、ソラシドエアカードの新規入会キャンペーンを解説します!
スポンサーリンク
キャンペーン概要

では、早速「就航20周年記念」!ソラシドエアカード新規入会キャンペーン!を解説していきます。
超絶ざっくりした概要としては、対象申込期間である2022年8月1日(月)〜2022年8月31日(水)の間に入会した方限定で、片道特典航空券相当となる最大8,222ソラシドエアマイルが獲得できる!
という内容になっています。

こちらですね。
注意点としては、過去にソラシドエアカードに入会したことがある方は対象外・・となっています。

で・・最大8,222ソラシドエアマイルもらう条件って・・どういうこと?ってのが、こちら。
- 2022年9月30日(金)までにソラシドエアカードでソラシドエア航空券を10,000円以上購入した場合1,000ボーナスマイル
- カード申込月+2ヶ月後月末までに200,000円(税込)以上利用で2,222マイルプレゼント
まず特典①として、2022年9月30日(金)までにソラシドエアカードでソラシドエア航空券を10,000円以上購入した場合・・。
1,000ボーナスマイルがもらえます。

カード別の内訳がこちら。
ソラシドエアカード(一般)の場合、もともと新規入会時に1,000マイルが、そしてソラシドエアカード(ゴールド)の場合、新規入会時に4,000マイルがもらえるのですが・・。
10,000円(税込)以上のソラシドエア航空券購入で、追加で1,000マイルもらえる!って内容ですね・・。
これは・・正直しょぼいです(笑)。
はっきり言ってポイントサイトからソラシドエアマイルに交換する破壊力が凄まじすぎるので、少なくともこのボーナス1,000マイルをもらうために無理して航空券を購入する必要は全くないでしょう。
ただ、どうせ購入する予定がある!って方はこれはもらっておきましょう(笑)。

そして、もう一つの特典②がこちら・・。
カード申込月+2ヶ月後月末までに200,000円(税込)以上のソラシドエアカードの利用で、2,222マイルがプレゼントされます。
が・・200,000円(税込)の利用で2,222マイルってことはマイル還元率1.1%ってことですからね・・。
通常獲得マイルの1%分を加えてもマイル還元率2.1%程度では、これはかなりインパクトに欠けます(笑)。
さらに、前述の「ソラシドルート」でソラシドエアマイルを貯める場合、2,222マイルってなんと1,111円分のポイントでGetできるマイルなので・・。
これも無理してカード利用するか?と言われると、私ならカード発券の威力=ポイントサイトのポイントをソラシドエアマイルに交換できる通称「ソラシドルート」開通!を最大限発揮して・・。
ポイントサイトのポイントをソラシドエアマイルに交換する方を優先しますね(笑)。
ということで、キャンペーン的には正直・・若干意味ない感が漂うのは確かです。
逆に言うと、それだけソラシドルートの破壊力が高い!ってことなんですけどね。
スポンサーリンク
取捨選択

ということで、この新規入会キャンペーン、ソラシドカードの入会者全員が対象の新規入会キャンペーンとしては超絶久々のキャンペーンですが・・。
めちゃくちゃお得かというとそれほどでもない(笑)感じです。
ですが、このソラシドエアカード・・キャンペーン云々は抜きにしても、陸マイラーなら一枚は持っておいて損はない!そんなカードなんですよね。

その最大の理由が、ここまで何度もご紹介してきたこちらの「ソラシドルート」です。
ソラシドエアカード会員限定で、ポイントサイトで貯めたポイントをVポイント経由でなんと1円=2ソラシドエアマイルに交換できるソラシドルートが開通するので・・。
キャンペーンは利用しなくても、どこかのタイミングでこのカードは1枚持っておきたいですね。

さらに、ご存じの方も多いかもしれませんが、「北海道の翼」であるエアドゥとソラシドエアは共同持株会社を設立することをすでに発表済みですので・・。
実はすでに1度行われたのですが、ソラシドエアマイルでエアドゥ便にも乗れる!といった使い方ができるようになれば、このソラシドエアマイルって、かなりのポテンシャルがありますからね。
上記の提携関係の動きがあった際に迅速に対応するためにも、1枚持っておいて損はないカードだと思います。
スポンサーリンク
まとめ

以上、ソラシドエアカードの超絶久々の新規入会キャンペーンについてご紹介しました!
正直、これ単品で見るとちょっとしょぼいキャンペーンなんですが、解説したとおりこのキャンペーン云々は抜きにしてもソラシドエアカードは1枚持っておいて損はないカードですし・・。
ソラシドエア就航20周年記念で各種イベントも開催中のため、この機会に発券しておくのもありではないかと思います。
ソラシドエアカードの新規入会キャンペーンの概要はこちらからご覧いただけます。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。