とにかくお手軽に大量ANAマイルが欲しい方向けに、なかなかお得な案件が紹介されています。(※5月29日までの期間限定案件です。)
なんと、ANAマイルが10,000円あたり約7,000ANAマイル・・つまり衝撃のマイル単価1.44円で実質「購入」でき、しかも期間中なら何回でもリピート可能案件なので、欲しい分だけ一気に大量マイルを購入できるんです。
例えばマリオット・ボンヴォイポイントの60%増量セール!とかがたまに開催されていますが、この60%セール時であっても、マリオットポイントをANAマイルに交換すると1ANAマイルあたりの購入単価は2.02円に過ぎません。
また、この案件、ポイントサイトに良くあるいわゆる「月額課金」系の高額ポイントバック案件ではなく、一回限りの「買い切り」課金案件なので、月額課金の解約モレ・解約不能リスクがかなり低く、さらにポイント付与が速いのもおすすめポイントなんです。
ANAマイルを購入する(=バイマイル)という観点からは、この案件は正直かなりお得だと思います。
早速、詳細をご紹介していきます。
スポンサーリンク
チケコミの「買い切り」チケット案件でバイマイル!

この記事でご紹介する案件がこちらですね。(※スマホ専用広告なのでご注意ください。)
モッピー経由での電子書籍サービス「チケコミ」のコミックチケット10,000円分(350枚)の購入で、なんと購入金額の92.5%にあたる9,250モッピーポイントがもらえます。
このポイントは、TOKYUルートで0.75倍でANAマイルに交換できるので、6,937ANAマイルに交換できる計算になりますね。

チケット追加購入コース 350枚の購入完了
成果対象:無料会員登録後の「チケット追加購入コース 350枚」(10,000円)の購入
決済方法:クレジットカード決済
※期間中であれば、何回でも成果対象となります。
※無料会員登録後、「チケット追加購入コース 350枚」の購入をされた方のみ対象。
※既に無料会員登録済みの方も対象です。
※他のコースで既に購入履歴があっても対象となります。
気になるポイント獲得条件がこちらです。
無料会員登録後の「チケット追加購入コース 350枚」(10,000円)の購入で、ポイント獲得対象になります。
さらに、期間中であれば何回でも成果対象、既に会員登録済みかつ他のコースで購入履歴があっても対象となるので、実質誰でもOK!ってことです。
完全な大量バイマイル案件といって良いでしょう。
- 10,000円で6,937ANAマイルを手に入れることが可能!
- バイマイル単価=10,000/6,937ANAマイル=1.44円
そして、気になるバイマイル単価がこちら。
10,000円で6,937ANAマイル分、実質マイルを「買った」ことになるため、1ANAマイル当たりの購入単価は1.44円になります。
また、当然ながら10,000円分のコミックが読めますので、このコミック10,000円分に10,000円分の価値を見出す方であれば、実質無料で6,937ANAマイルを貰った・・という考え方もできるでしょう。

なお、この案件、リンク先のページを見に行くと、このように「チケコミの全案件を利用すれば、なんと218,800ポイント以上ゲット」との表記があります。
これ、どういうこと?と思っちゃうんですが、そのカラクリがこちら。

実は、モッピーのチケコミ案件には、上記でご紹介した約93%のチケット購入案件だけでなく、月額コースなどなんと20件以上の案件があるんです。
ただ、最も還元率が高いのはこの追加チケット購入350枚コース(10,000円)の92.5%ですし、リピート購入も可能なので、基本的にはこの「追加チケット購入350枚コース」を利用すればOKだと思います。
また、この追加チケット購入350枚コース(還元率92.5%)案件以外は、追加購入は1日一回限り、月額購入は月1回限りとなっていますので、ご注意ください。
スポンサーリンク
チケコミ案件のお得度

では、このチケコミ案件、一体どの程度お得なんでしょうか。
バイマイルの方法 | 1ANAマイルの購入単価 | |
他社ポイント購入 | マリオットポイント | 2.0円~3.3円 |
ドットマネーギフト | 1.8円程度 | |
ポイントサイトの高額還元案件 | 物販系高額還元案件 | 0.5円~1円程度 |
スマホ高額課金案件 | 1.3円程度 |
こちらが、他の方法でANAマイルを「バイマイル」した際の1ANAマイル当たりの購入単価の目安です。
例えば60%増量!などお得なイメージのあるセール時にマリオットポイントを購入し、ANAマイルに交換した場合の1ANAマイル当たりの単価は2.0円程度。また、ヤフオクなどに出品されているドットマネーギフトの購入でも1.8円程度です。
また、ドットマネーで月末に良く出品されているスマホの高額課金案件でも約1.3~1.4円程度ですので、他のバイマイル手法との比較の観点からも。十分、お得案件と言えるでしょう。
この案件に3万円突っ込めば、約21,000ANAマイルが手に入る計算ですからね?
この21,000ANAマイルは、クレジットカードのマイル還元率が1%なら、210万円決済しないと手に入らないマイル数ですので、お手軽にマイルを手に入れる・・という観点からはかなり希少価値が高い案件だと思います。
また、ドットマネーの月末案件の場合、月額課金案件がほとんどなので、解約をミスる&解約できなかった場合、翌月分の年会費までかかるという即死リスクがあります。
一方、この案件は月額課金ではなくチケットの買い切り案件なので、解約忘れ・・とかそういう心配がありません。
本当にほぼ純粋に「バイマイル」できるんです。
ちょっと足りないマイルを購入したい!とか、将来に向けて大量マイルをストックしておきたい!という方にとっては、かなり狙い目の案件と言えるでしょう。
また、忘れてはいけないのは、実際にコミックスがかなり読めるということです(笑)。この価値を見出す方にとっては、強烈なおすすめ案件と言って良いと思います。
スポンサーリンク
手軽なバイマイル案件としておすすめ

以上、モッピーの「チケコミ」92.5%ポイントバック案件・・バイマイル単価1.44円案件についてご紹介しました。
いわゆる解約モレ、解約できないリスクのある「月額課金」案件でもなく、買い切り案件ですし、実際に大量ポイントがもらえしかもその分のコミックスも読める!という案件ですから、興味のある方は挑戦してみても損は無いと思います。
え?お前はどうなんだって?
私は個人的には本当に無料もしくはちょっとの手出しで済む、無料ポイントサイト案件でコツコツマイルを貯める派ですので、バイマイルではなく地道にポイントサイト案件でマイルを貯め続けたいと思います。
ただ、私の方法ではマイルを貯めるのにはかなり地道に時間が掛かるのは事実。
一方、この案件は何しろ破壊力とスピード感が違いますからね。とにかく短期間で大量マイルを貯めたい!という方には、かなりおすすめ案件だと思います。
モッピーの「チケコミ」案件は、こちらから利用が可能です。
また、モッピーへの登録がまだの方は、以下のバナーから登録をどうぞ。今なら、このバナーから登録し5,000P(円)以上獲得すると、2,000P(円)分のポイントがもらえます。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。