三菱UFJカード三兄弟(笑)の次男坊である三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」のポイントサイト案件が・・。
超絶お得水準に高騰してきました!!
まずは三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」の発券だけでポイントサイトから11,000円がもらえ・・。
さらに公式入会キャンペーンでこれまた発券&各種条件達成で最大14,000円がもらえるので、カード発券だけで11,000円・・条件達成で最大25,000円もらえるかなりの爆得案件となっています。
そして、この条件が超簡単なので、最大25,000円もらうのは全く難しくないんです。
しかも、このカード・・初年度年会費無料!ですからね??
つまり、公式キャンペーンを抜きにしても、初年度年会費無料で11,000円もらえるカード案件なんです!!
正直、爆発力的には長男坊である「三菱UFJカードプラチナアメックス」の方が高いのですが、プラチナアメックスの方は一旦年会費22,000円(税込)の支払いが必要になります。
つまり、ポイント否決された場合のダメージが大きいんです(笑)。
それに引き換えこちらのゴールドプレステージはなんと言っても初年度年会費が無料!ってのがめちゃくちゃ安心感ありますし、それでいてトータル25,000円のカード案件ってこれ爆得だと思います。
早速、ご紹介します。
スポンサーリンク
案件相場

では、早速ポイントサイト案件紹介時恒例の、ポイントサイト横断案件比較検索サイト「どこ得」での相場チェックの結果から見ていきましょう!
ご覧のとおり、ポイントサイト「ECナビ」さんで、11,000円水準を叩き出しています!!
このECナビさんの11,000円水準は実質過去最高水準ですね!!
ECナビさんのポイントはPeX経由でTポイントに交換ができるため、ANAマイルに業界最大倍率で交換する「みずほルート」も利用できますし・・。
交換したTポイントをそのまま毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値で買い物する「ウエル活」の原資とすることも可能な万能ポイントサイトです。
この記事ではECナビさんの案件を題材に解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細

では、早速案件の詳細も見ていきましょう。
ECナビさんの三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」案件の詳細がこちらですね。
ご覧のとおり・・新規カード発行だけで11,000円分のポイントがもらえてしまいます。一定額の利用やキャッシング枠の設定とか余計な条件は一切ないので、超絶お手軽な案件となっています(笑)。
なお、前述のとおりこのカード初年度年会費無料!ってのも大きなポイントです。

ポイント獲得条件の詳細がこちら。
新規カード発行完了だけでOKということが書かれていますね(笑)。
一点だけ注意点があるとすれば、「三菱UFJカードシリーズ」の申し込みが初めての方のみ対象・・となっているので、既に長男坊である「プラチナアメックス」や三男坊である「一般カード」を申し込みしたことがある方(解約済みの場合も含む)は対象外となります。
この点だけはご注意をお願いします。
その他、重複(IP)は不可ですが、同一住所不可条件はないので・・夫婦それぞれ別々にカード発券して、別々にポイントをもらう!ってこともできてしまう案件ですね。
ただし、重複とみなされないよう、1人目はスマホ回線+スマホから、2人目は自宅Wifi+自宅PCからなど、必ず申し込みに使う通信回線と端末を分けるようにしてください。
その他、特段難しい条件はないですね。
あ、短期間のクレジットカードの重複発券は審査落ちのリスクが高まりますので、月1枚程度の計画的な(笑)発券をお忘れなく。
スポンサーリンク
公式入会キャンペーン


そして、冒頭からご紹介のとおりポイントサイトの11,000円・・だけじゃないんです(笑)。
上記の、新規入会キャンペーンが当然ながら併用できるため・・こちらでも追加で最大14,000円分の現金&ポイントがもらえます。
- ショッピング利用金額に応じて最大12,000円分のポイント
- 家族カード追加で現金2,000円
公式入会キャンペーンの構造(笑)がこちら。

まず、特典①がこちら。
上記の通り、入会日から2ヶ月後末日までに「アプリログイン」と「ショッピング利用」の条件をクリアするだけで、利用金額の12%(最大12,000円相当)のグローバルポイントがもらえます。

上記の通り、三菱UFJカードゴールドプレステージの場合10万円利用すれば、12,000円相当のグローバルポイント(2,400ポイント)がもらえるので、還元率12%ですね(笑)。
あ、MUFGカードのアプリダウンロード&ログインが必須なので、このアプリのことは忘れないようにしてください(笑)。
そしてこの10万円利用、上記のとおり入会日から2ヶ月の月末までに達成すればよいので・・。
月平均5万円ですので超絶簡単です(笑)。
カードが届いたら、普通に日常生活の主力決済カードとして使っていれば、クリア出来ちゃうと思います。

そして、最後の特典②がこちら。
家族カード追加キャンペーンです。
あ、最大4,000円になっていますが、1名追加で2,000円、最大2名で4,000円ですので・・普通はご夫婦で追加で1名分・・つまり1枚=2,000円だと思います(笑)。
- 1枚目 本人カード(夫名義)ー家族カード(妻名義)
- 2枚目 本人カード(妻名義)ー家族カード(夫名義)
なお、お得なので家族で2枚同時に発券した!って場合・・。
上記のように、ご夫婦それぞれで本人カードを持ちつつ、家族カードの名義をそれぞれクロスさせるように(笑)作成することも可能です(笑)。

なお、三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」の家族カード会費は無料ですので・・。
これは作っておきましょう(笑)。

この特典③をもらうためには、上記のとおりお申し込みフォームにて必ず「家族カード」を申込むを選択し・・。
通常のカード発券と同時に家族カードを発券しちゃってください。

カード発券後、三菱UFJカードのWEBサービスにログインし、キャンペーン登録を行います。
キャンペーンページが表示されない場合は、1週間程度経過後再度確認して・・絶対にキャンペーン登録を忘れないようにしてください。
なお、現金のプレゼント時期は2023年5月下旬ごろとなっていますので、それまでに解約することなく楽しみに待ちましょう(笑)。
スポンサーリンク
グローバルポイントの使い道

そして、この新規入会キャンペーンでもらえる特典のうち、特典②の家族カードの2,000円は「現金」なので話は早い(笑)のですが・・。
特典①でもらえるのが、最大12,000円分の三菱UFJカードのポイント「グローバルポイント」ですので、使い道を簡単に解説しておきます。
一応公式表記では1P=5円のため、2,400Pで12,000円相当ってことになっているわけですが、なんと、普通にキャッシュバック(カード請求金額と相殺)で使おうとしても、1P=4円でしか使えません(笑)。
というか、1P=5円で使える商品を探す方が難しいです(笑)。

ということで、最もおすすめなのが・・サクッとTポイントに交換しちゃうこと(笑)。
200P=800Tポイント(1P=4円)で交換できるので、2,400グローバルポイントは9,600円分のTポイントに交換できますが・・。
そしてこれ、ウエル活すれば毎月20日にウエルシア薬局で普通に14,400円分の価値(1.5倍)で使えます(笑)。
ウエル活民は、ぶっちゃけこれ一択ですね(笑)。
ということで、ウエル活すれば、なんと初年度年会費無料カード発券で、ポイントサイトで11,000円+特典②で2,000円・・つまり現金13,000円がもらえ・・。
さらに、ウエル活原資14,400円分のポイント(9,600円分のTポイント)がもらえる!ってことになります。
合計最大・・27,400円・・これで年会費無料って凄すぎやろ(笑)って感じです。
あ、Tポイントは当然ながらANAマイルに交換する!ってのもありだと思います。とにかく、使えないってことはないポイントなんです(笑)。
スポンサーリンク
カードの特徴

そして、この記事でご紹介している三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」についても簡単に。

まずはなんと言っても・・ハピタス経由のWEBからの入会であれば、通常年会費11,000円(税込)が・・。
初年度年会費無料!ってのがめちゃくちゃ大きいです。
初年度年会費無料なのに、ポイントサイトの特典も公式入会キャンペーンもめちゃくちゃお得!ってのがお分かりいただけるかと思います。
その他、ゴールドカードなので、空港ラウンジサービスや、海外旅行傷害保険、ショッピング保険などの各種サービスは、他社サービスに引けを取らないくらい充実していますし・・。

三井住友カードゴールド(NL)に対抗して、年間利用ボーナスなんてのも用意されています。
年間100万円以上利用すれば、通常ポイントとは別に11,000円相当のグローバルポイントがもらえる・・つまり、年会費分のポイントバックってことです(笑)。
このように、主力級で活躍できるカードですので、発券したら・・特典①もあるので(笑)しっかり使ってみてください。
スポンサーリンク
まとめ

以上、初年度年会費無料のカードとしては記録級にお得な(笑)、三菱UFJカード「ゴールドプレステージ」案件をご紹介しました。
なにしろ、カード発券&家族カード発券だけで、ポイントサイトで11,000円+公式キャンペーンで2,000円・・つまり13,000円がもらえ・・。
さらに、2ヶ月間で10万円利用すれば、12,000円分のポイント・・ウエル活で利用すればそれ以上の価値があるポイントがもらえる!
ガチで最大25,000円もらえる!ってカード案件なので、これ、狙って行ってOKだと思います。
あ、ANAマイル案件としてみた場合には、11,000円(ECナビポイント)+9,600円(グローバルポイント)=20,600円分のTポイントがもらえる計算になるので・・。
みずほルートでANAマイルに交換すれば、19,100円×0.7倍=14,420ANAマイルに交換できる計算になります。
さらに、現金2,000円が手元に残り、初年度年会費無料です(笑)。
年会費無料のカード発券&利用で14,420ANAマイル+2,000円は記録的だと思うので・・気になる方はお早めの発券をどうぞ。
ECナビさんに口座開設済みの方は、こちらから案件の利用が可能です。
そして、ECナビさんで口座開設がまだの方は・・今が超絶チャンスです!!

今ならECナビさんで超絶入会キャンペーンを実施中なので・・・。
下記のバナーから2023年2月中にECナビさんに会員登録し、登録月の翌月末までにポイント交換を達成するだけで、1,000円分のAmazonギフト券が・・。
そして、同じく下記のバナーから登録完了するだけで、150円分のECナビポイントがもらえます。
これ、友達紹介入会限定のキャンペーンですので・・ECナビさんへの口座開設は、是非下記のバナーからどうぞ。
口座開設後、ECナビさんの案件検索窓から「ゴールドプレステージ」で検索するか、こちらをクリックしてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。