シンガポールフライヤーの予約は必要?不要?実際に行った結果!【シンガポール旅行記3】
シンガポール旅行2日目。 前日はUSS(ユニバーサルスタジオシンガポール)にほぼ1日中突撃状態でしたので・・。 2日目はベッタベタのシンガポール観光に徹することにしました。 私と妻は何度もシンガポールには足を運んでますが…
シンガポール旅行2日目。 前日はUSS(ユニバーサルスタジオシンガポール)にほぼ1日中突撃状態でしたので・・。 2日目はベッタベタのシンガポール観光に徹することにしました。 私と妻は何度もシンガポールには足を運んでますが…
年末年始にシンガポール旅行に行ってきまして・・。 実は混雑とは無縁・・との噂(笑)も聞いた、ユニバーサルスタジオシンガポールに訪問してきました。 えーっと、私年末年始ではないですが香港ディズニーランドには何度か行ってまし…
年末年始のシンガポール旅行で、セントレジスシンガポールに宿泊してきました!! なんと、5泊6日です(笑)。 セントレジスシンガポールを選んだ理由は、当然ながら泣く子も黙る超高級ホテル!なのにポイント宿泊だと完全無料で、し…
セントレジスシンガポール(The St. Regis Singapore)の、強烈おすすめな朝食を・・。 ブログでご紹介したいと思います!! そして、このセントレジスシンガポールの朝食ですが、卵料理+ビュッフェの形式にな…
海外でも絶対に食べたい日本の食文化。 その一つがお正月のお楽しみ(笑)「おせち」料理ではないでしょうか。 で、今回の旅行先であるシンガポールで超絶美味しいおせちプレートが食べられてしまうのが・・この記事でご紹介する「酢重…
ハノイ・ノイバイ国際空港のベトナム航空ロータスラウンジを訪問してきましたので・・。 訪問記をご紹介します! えっと、私は年間50万マイル以上貯めている陸マイラーですが・・。 陸マイラー活動開始前は航空会社ラウンジの存在は…
この記事では、ハノイ「ノイバイ国際空港」国内線から国際線への乗り継ぎ方法を解説します! 例えばダナンやニャチャン、ホーチミンシティからハノイ乗り継ぎで日本へ帰国!ってケースは多いと思いますが、実は意外にこの国内線から国際…
セントレア国際線のラウンジの1つ「プラザプレミアムラウンジ」に行ってまいりました! えっと、このプラザプレミアムラウンジは旧名称が「スターアライアンスラウンジ」だったんですが、新型コロナ禍で2021年6月にその営業を休止…
空港でのお楽しみといえばなんと言っても「お食事」(笑)なわけですが・・。 これ、空港によってかなり特色があり、めちゃ美味しいレストランがある空港もあれば・・ま、空港だからね(笑)って空港もあって、かなり当たり外れがあるの…
北海道サロマ湖畔に行ったなら、絶対に訪れておくべきすでに観光名所(笑)なのが・・。 サロマ湖畔にある、北勝水産さんの直売所ですね! えっと、サロマ湖はホタテ養殖の発祥の地でして、なんと20年にも亘る研究と挑戦の苦労の末に…