北海道サロマ湖畔に行ったなら、絶対に訪れておくべきすでに観光名所(笑)なのが・・。
サロマ湖畔にある、北勝水産さんの直売所ですね!
えっと、サロマ湖はホタテ養殖の発祥の地でして、なんと20年にも亘る研究と挑戦の苦労の末に、全国初の「サロマ方式」と呼ばれるホタテ養殖技術を確立した・・とのこと。
多分、このホタテ養殖技術がないと、日本人が普通にホタテ貝を食べるような文化はなかったでしょうからね・・。
そのホタテ養殖発祥の地であるサロマ湖畔の、さらにホタテ業界のドン(笑)的存在である北勝水産さんの直売所は、これマジでガチのホタテが食べられる超絶穴場なんです!
ということで、早速北勝水産さんの直売店名物「ホタテバーガー」をご紹介します!!
スポンサーリンク
サロマ湖へ
はい!!
ということで、快晴の北海道・サロマ湖畔でございます(笑)。
この日は前日の超絶料理の料理旅館・能取湖畔のかがり屋さんをチェックアウトしまして・・まずは、サロマ湖を目指していきます。
しかしこのかがり屋さんも料理がヤバい(笑)料理旅館なので・・。
サロマ湖方面に旅するなら、行っておいて損はありません(笑)。
で、チェックアウト後の目的地は博物館網走監獄だったのですが、流石にチェックアウトすぐに監獄は早すぎる(笑)だろってことで・・一旦目指したのがサロマ湖畔にある「北勝水産」さんです。
網走市内からは約50分〜1時間程度って感じですかね。
関連ランキング:カフェ | 佐呂間町その他
スポンサーリンク
ホタテバーガー&ホタテがやばい
ということで、やってまいりました!!
北勝水産さんのサロマ湖畔直売所ですね!!
名物は、なんといってものぼりにもありますが、「ホタテバーガー」とホタテのお刺身、その他ホタテや海産物の直売が超おすすめです!
朝9時からの開店ですが、すでに9時の開店前に多くの方がお待ちでした。
北海道の夏は朝明るくなるのが早いので、動き出しも早めになりますので、朝9時開店は実は目的地設定としてもありがたいです。
お店の中はこんな感じですね。
手前には海産物コーナーがありまして・・奥にホタテバーガーなどの軽食コーナーと、お刺身売り場があります。
ホタテバーガーなどの軽食は、左奥に見える券売機で食券を買って、窓口に提出して購入する方式です。
券売機では、カードや電子マネーも使えます。
ということで、ここ北勝水産さんで注文すべきなのが・・。
もう間違いなくホタテバーガー(笑)。
サーモンバーガーとかもありますが、もうホタテの一大産地であるサロマ湖の目の前でホタテバーガー以外食べる必要ってある?って感じです。
えっと、あまりでかいと食べづらいので、おすすめはホタテ3粒入りのホタテバーガーですね。
あと、これも絶対食べておけ!!なのがホタテの刺身やバター焼きなどの、生鮮ホタテ(笑)。
燻製とか冷凍ホタテとかは最悪取り寄せでも食べられますが、鮮度バッチリのホタテはここでしか食べられないので、特にホタテの刺身はマストです。
あ、これなんとめっちゃ大きなホタテの貝柱お刺身が・・なんと2個入って200円(笑)。
アメリカ人なら・・1.5ドル?クレイジー!!って言いたくなるくらいのお値段ですからね!!
これ200円・・価格破壊もいいとこだろ!ってくらいの、鮮度の良いホタテです。
これは、マストで食べておきましょう!!
スポンサーリンク
実食
で、まずはホタテバーガーですが・・。
えーっと、これはもう間違いなく美味しいやつです。
佇まい(たたずまい)が違います。
こういうバーガー系って、どうやっても美味しそうに写真が撮れない(笑)んですが、これは間違いなく美味しい。
まず、ホタテの厚みが多分ご覧の方の想像の3倍はあるので、ボリューム感が半端ない。
衣がサクサクなのに、ホタテは・・わかりますかね・・縦方面の繊維感がやばくてギッチギチで美味しすぎるんです・・。
これはやばいですね・・10時くらいのおやつにはぴったりすぎます。
そして、ホタテの刺身もやばい。
そうか・・普通に売ってるホタテのお刺身って、この大きさのホタテを薄切りにしてたのね(笑)って感じ。
厚みがと甘さが半端ない。
これ1個100円とかバグってますよね・・。もっとお金取ってもいいんではないでしょうか(笑)。
かがり屋さんの朝食食べてから約1時間ちょっとでなかったら、もっと食べたかったですが(笑)、おやつがわりにはちょうど良いかんじでした・・。
スポンサーリンク
まとめ
以上、サロマ湖畔に旅行に行ったら絶対行っとけ!
北勝水産さんのホタテバーガー&ホタテお刺身をご紹介しました!
前日宿泊したかがり屋さんと・・。
この後訪問した網走監獄とかとセットで訪問すると、かなり楽しいと思います!!
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。