今話題のクラウドファンディングサービスである「AGクラウドファンディング」の口座開設&実投資案件が・・・。
ポイントサイトで納得の10,000円水準まで高騰してきました!!
この案件、登場当初は口座開設だけ!という案件だったのですが、実投資が必要な案件に衣替えし、徐々に徐々にポイントが上がってきて・・。
ついに、口座開設だけ!案件ではなく、実投資案件としてもおすすめできる水準まで高騰してきました(笑)。
なにしろ、年利換算で17%超というめちゃくちゃお得水準なんです。銀行に預けとくだけ・・みたいな10万円分の資金があるなら、この案件検討しても損はないと思います。
そして、個人的に、不動産クラウドファンディング系実投資案件は資金の拘束期間が長期間過ぎてあまりおススメはしていないんですが・・。
この案件は拘束期間が6ヶ月〜12ヶ月と比較的短いので、その点もおすすめできるポイントです。
さらに、もう一つ大きいのは・・・この案件、他の案件のように「抽選」じゃなく先着順で投資が可能なので、ポイント獲得の条件達成のハードルが低いのもおすすめなんですよね。
クラウドファンディング系案件は昨今大人気のため、投資資金を用意するより投資の抽選に当たる方が難しい(笑)状況でしたので、この抽選ってのもかなりのおすすめポイントなんです。
そして、それだけでなく・・繰り返しですが年利換算すると、この10万円の投資で本来得られる不動産投資利率+ポイントサイトのポイントで、なんと年利17%の案件ですので、これは本当にかなりお得なんです。
早速、このクラウドファンディングサービス「AGクラウドファンディング」案件を紹介します。
スポンサーリンク
目次
ポイント相場

では、まずは恒例のポイントサイト横断検索サイト「どこ得」での相場チェックの結果から見ていきましょう!
ご覧のとおり、ポイントサイト「モッピー」で、なんと10,000円爆得水準を叩き出しています!
これまでは8,500円水準横並びでしたが・・ここにきて10,000円に頭ひとつ抜け出してきましたね!!
冒頭ご紹介のとおり、こういった不動産クラウドファンディング系案件は実際の投資が必要となり、さらには資金拘束期間が長いので普段は積極的にはおすすめしていませんが・・。
この10,000円水準でポイントサイト案件だけで年利10%を超えるという、個人的なおすすめ水準を超えてきたので、ここはガツンと(笑)ご紹介したいと思います!!
そしてこの案件、実際の10万円の投資が必要ですが、投資期間は6ヶ月〜1年のものがほとんどですので、10万円投資して10,000円もらえるってことは、運用期間12ヶ月なら年利10%確定です(笑)。
さらに、今申し込みますと後述しますが運用期間12ヶ月&予定年率6%の「不動産担保ローン8号案件」に必然的に応募することになるので・・。
ポイントサイト案件単独でも年利10%、さらにここに不動産担保ファンドの6%(税引前)の利子がつくため、合計年利は16%ってことになります。(12ヶ月10万円投資して、ポイントサイト10,000円(10%)+ファンド利子6,000円(6%)=16,000円もらえる=年利16%)
ここにさらにAGクラウドファンディング側の公式キャンペーンも適用でき、さらに1,000円もらえるので・・合計年利は17%になります。やばすぎです(笑)。
不動産クラウドファンディングに抵抗感が無い方は、選択肢の一つに入れても良い案件ではないかと思います。
もちろん、モッピーはドットマネー経由でTポイントに交換ができるので、みずほルートで業界最高水準でANAマイルに交換ができますし、Tポイントへの交換(ウエル活)や現金交換も手数料無料で可能な万能ポイントサイトですからね。
この記事では、モッピーの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細

お待たせしました!
早速、「AGクラウドファンディング」のポイントサイト案件をご紹介していきましょう!
上記のとおり、不動産投資クラウドファンディング「AGクラウドファンディング」の口座開設+90日以内の一括10万円以上の投資完了で、10,000円分のポイントがもらえます。

- 会員登録後、90日以内に10万円以上の新規投資申し込み
- 初めて「AGクラウドファンディング」にお申込みされる方が対象
- 20歳以上〜76歳未満の方
- 一世帯一回までの申込
ポイント獲得条件は上記のとおり、新規会員登録後、90日以内に10万円以上の新規投資申込みとなっています。
なお、初めて「AGクラウドファンディング」に投資申込みされる方が対象になっており、既存会員の方、または退会済みの方は対象外ですのでご注意ください。
このAGクラウドファンディング、2022年4月頃に「口座開設だけで数千円!」って案件も紹介されたことがあるので・・この案件を利用したことがある方は、残念ながら対象外ですね。
なお、実際の投資案件はいつも普通に紹介されているわけではありませんが・・。
冒頭ご紹介のとおり、このAGクラウドファンディングの最大の特徴として、投資申込が抽選ではなく先着順ですので、投資ファンドが組成されたら即申し込めば、投資できない!ってことはありません。
ということで、ポイント獲得条件の達成が運任せではないので(笑)ご安心を。

また、ここも大きいのですが・・。
このAGクラウドファンディングですが、新規登録すると今ならもれなく1,000円分のVプリカまで貰えちゃうんです。
あ、Vプリカってのはインターネット専用のVisaのプリペイドカードですので・・ネットショッピングで簡単に使えます。
この1,000円分のVプリカを加算すると・・なんと10万円の1年間の投資で17,000円(ポイントサイト10,000円+投資年利6%+Vプリカ1,000円=17,000円)、つまり年利17%の爆得案件になるので・・。
これは普通におすすめですね。
なお、この案件1世帯1回までとなっていますので、この点はご注意を。

- 既存利用者からの申込み
- 一世帯2回目以降の申込み
- 同一IPからの申込み
- 法人の方
- マイナンバーがない方
- 住民票がない方
- 明らかに報酬(ポイントなど)目的の申込み
- 20歳未満の方、76歳以上の方からの申込み
- 審査不通過の場合
- クーポンコードを使用しての申込み
- インターネットエクスプローラー経由のお申込み
一方、ポイント加算対象外条件がこちら。
特に難しい条件はありませんが・・・赤字で記載したとおり、住民票やマイナンバーカードをお持ちでない方は対象外です。
ただ、マイナンバーカードを発行していないことははまああり得るとして住民票がない方ってのは普通考えにくいので・・ほとんどの方は対象になると思います。
その他、インターネットエクスプローラー経由の申し込みはNGという条件もありますが、そもそもIEはマイクロソフトのサポート対象外ですので、使わないようにしましょう(笑)。
ということで、ポイント却下条件的にも難しい条件はありません。
スポンサーリンク
投資期間中は出金できない

ただし、これが不動産クラウドファンディングの最大の注意点になるのですが・・。
この「AGクラウドファンディング」案件をはじめとしたクラウドファンディングでの投資では、上記赤枠内「運用期間」(上記の場合12か月間)中は、売却や引き出しすることができません。

そして、今回AGクラウドファンディングの案件ですと、必然的に上記12月14日に募集開始となる「第14号ファンド」に申し込むことになるんですが・・。
このファンドですと、少なくとも12か月間はこの10万円の現金化はできない、ということです。
この点は、十分ご注意&ご理解の上投資をお願いします。
ポイント確定は投資完了後約45日ですが、運用終了は1年後なので、この案件に申し込んだことを忘れないように、スマホのメモ機能等にしっかりメモっておくのを忘れないようにしておくとよいと思います。
スポンサーリンク
公式キャンペーン

そして、このポイントサイトのポイント・・だけじゃないんですよね(笑)。
前述のとおり、まずは新規会員登録しただけで、もれなく1,000円分のVプリカがもらえます。

そして、実はこの新規登録だけでもらえる1,000円分のVプリカだけじゃなく・・。
対象ファンドへ20万円以上投資すると、さらに上記のVプリカが貰えます。
が、上記の通りこのキャンペーン2でプレゼントがもらえる下限は20万円以上の投資、一方ポイントサイトのポイント獲得条件は10万円一括投資なので・・。
こちらの「キャンペーン2」までは・・欲張りすぎでしょうかね(笑)。
無理して20万円・・つまりポイント獲得条件の倍額を投資しても、もらえるVプリカは1,000円ですので(笑)、この「キャンペーン2」まで勝負する必要はないように思います(笑)。
スポンサーリンク
AGクラウドファンディングとは?

ということで、ここまで駆け足でこの「AGクラウドファンディング」ポイントサイト案件についてご紹介したわけですが・・。
ここで気になるのが「AGクラウドファンディング」って・・何?ってことですよね。

この「AGクラウドファンディング」は、上場企業である「アイフル」の100%子会社が運営する・・。
貸付(融資)型クラウドファンディングサービスです。
この貸付(融資)型クラウドファンディングサービスは、これもこのブログで何件か案件をご紹介しましたが・・資金が欲しい企業や投資家と私たち投資家を結びつけるサービスです。
私たち投資家は、このクラウドファンディングサービスを通じ、なんと1円からという少ない資金で投資ができるんですよね。

そして、この「AGクラウドファンディング」で特徴的なのは、投資できるファンドが大きく2つに分かれていること。
安定性を重視する方は、なんとアイフルファンド・・つまり「アイフル」の事業資金に貸付ができますし(笑)、収益性を重視する方は、不動産ファンドへの投資も可能です。
不動産ファンドの場合、利回りがなんと年利3〜8%と高利回りなのが魅力なんです!!

でも、アイフルって・・いわゆる消費者金融じゃないですか・・。
大丈夫なの?って方も、ご安心ください(笑)。
この案件では別にこちらがアイフルからお金を借りる案件ではなく、こちらが貸す立場(笑)ですので、当然ながら信用情報等には一切、これっぽっちも影響はありませんし・・。
このAGクラウドファンディングは私はすでに投資家登録済みですが、ファンドの募集開始メール以外、特段連絡などがきたことはありません。
当然、変な電話勧誘などが行われる心配もありませんので、ご安心を。

また、きっちり金融庁登録済みの合法事業者ですので、その点もご安心いただきたいと思います。
スポンサーリンク
実投資案件

そして、途中少しご紹介しましたが・・。
この案件を2022年12月に口座開設した場合・・まず間違いなく実際に投資することになるのが、こちらの不動産担保ローンファンド8号案件です。
宮古島のヴィラ案件ということで・・これからコロナ後の需要回復期を迎え、今後期待できそうな案件(あ、投資家登録すると実際の案件の詳細も検索可能です)ですし・・。
この案件の場合、想定利回りは年利6.0%(税引き前)です。
銀行に預けても利子0.001%とかの時代ですからね?利子が6,000倍って、これ凄すぎですよね。

さらにこの案件、募集方式が先着式なので、抽選に外れる・・なんてことも先着に滑り込めれば有り得ません。
12月14日12:00募集開始なので、8億2千万円の枠が埋まる前に(笑)サクッと10万円投資しちゃえばOKです。
さらに、さらにですよ!?
冒頭の繰り返しですが、100,000円を1年間投資して、ポイントサイトで10,000円もらえる!ってことは、その時点で年利10%確定案件ってことです(笑)。
さらに、ファンドの年利が6%なら、さらに利子収入が約6,000円もらえるので・・合算すると、なんと10万円の1年間の投資で16,000円(税引前)もらえるってことです。
これに加え、Vプリカ1,000円分がもらえるので・・。
10万円1年間でもらえる総額は17,000円。年利換算すると17%ですので・・普通金利0.001%銀行の普通預金に・・・貯金しておく場合ではないですよね。
ただ、そうはいっても不動産投資ですから、元本保証はありません。
元本保証がないというリスクをご理解のうえで、このなんと年利17%の脅威にメリットを感じられる方は(笑)、検討の価値ある案件だと思います。

繰り返しですが、銀行(上記はゆうちょ銀行)に預けても年利0.001%ですから・・。
年利17%って、なんと17,000倍です(笑)。
このあたりのリスク&リターンを十分ご理解の上、取捨選択していただければと思います。
スポンサーリンク
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ポイントサイトで超絶高騰している「AGクラウドファンディング」案件をご紹介しました。
何しろ・・AGクラウドファンディングへの1年間の10万円投資で年利17%(運用期間12か月の場合)という、強烈な案件です。
単なるポイ活&陸マイラー活動と考えると資金効率はあまり良くありませんが、投資ポートフォリオ(金融資産の組み合わせ)の一つとしては十分ありだと思います。
ただ、文中何度もご紹介したとおり、元本保証はないこと、そして運用期間中は出金不可であることはご理解のうえ、案件のご利用をお願いします。
モッピーに口座開設済みの方は、こちらから案件のご利用をどうぞ。
また、モッピーへの登録がまだの方は、さらに大チャンス到来です!!

上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえるんです!!
この案件は10,000円もらえる案件ですので、翌々月末までにポイント確定すれば、追加で2,000円分のポイントが貰えます!!

上記バナーから会員登録後、案件検索窓から「AGクラウドファンディング」で検索してみてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。