串カツ田中が子連れにおすすめの5つの理由。覆面モニターでANAマイルも貯まる!

この記事には広告が含まれています

超人気テレビ番組「帰れま10」でも紹介された「串カツ田中」はご存知ですよね?

串カツが滅茶苦茶美味しいことで有名なこの「串カツ田中」ですが、実は子連れに超おすすめのお店なんです。このため、個人的に子連れでヘビーリピートしているお店でもあります。

そして、正直知らない方には「ちょっと何を言っているかよくわからない」かもしれませんが、串カツ田中の飲食でもANAマイルを貯めることができるんです。

ただでさえ子連れに超おすすめなのに、ANAマイルまで貯まって家族を旅行に連れて行ける!となれば、ファミリー陸マイラーはもう行っておくほかありませんよね。

串カツ田中が子連れにおススメの5つの理由と、さらに串カツ田中の覆面モニターで大量ANAマイルを貯める方法を解説します。

スポンサーリンク

串カツ田中が子連れにおススメの5つ理由

ではまず、串カツ田中が子連れにおすすめの5つの理由をご紹介していきたいと思います。

子連れにおすすめの5つの理由!
  1. 全席禁煙!(一部、フロア分煙)
  2. 手作りたこ焼き(9コ)が無料!
  3. ソフトクリームが一人1つ無料!
  4. ソフトドリンクがじゃんけんで買ったら無料!あいこで半額!負けても定価!
  5. 自分で作るメニューが超充実!

個人的な重要度順に、おススメポイントをまとめてみたのが上記のとおりですね。順に、その理由を深堀してご紹介していきます。

①全席禁煙!(一部、フロア分煙)

まず、個人的な串カツ田中の子連れおすすめの理由No1がこちらです。

串カツ田中は全席禁煙なんですよね。(一部、フロア分煙の店舗あり)これ、子連れの場合・・というか、タバコ嫌いの方にはかなり大きいです。

私の場合、最悪私個人がタバコOKのお店で副流煙を吸うのは、仕事やビジネスの付き合い上やむを得ない・・・とあきらめが付きますが、親が連れて行くお店で子どもに副流煙を吸わせるのは絶対に「ない」です。

タバコの煙ほど体に良くないものはありませんので、この「全席禁煙」は子連れファミリーが串カツ田中をファーストチョイスとする最大の理由になりますね。

②手作りたこ焼き(9コ)が無料!

そして、2番目の理由がこちら。

小学生以下の子連れの場合、この手作りたこ焼き(390円(税抜))がまさかの「無料」でもらえるんです。

子どもが大好きなたこ焼きを、しかも手作りできるんですからね?無料じゃなくても頼んでしまう一品が、問答無用の無料です。

しかも、このたこ焼きがさすが本場大阪の味、滅茶苦茶美味しいんですよね。

外はサクサク、中はとろーり・・どうやったらこんなに美味しい生地ができるの?ってくらい滅茶苦茶美味しいんです。これ、多分長芋が大量投入されていると思われます。

しかも、今では超高級品となってしまったタコもかなり大きいんです。

このため、子どもだけでなく、もちろん大人が食べても美味しいです。無料のたこ焼きが終了したら、いつも当然ながら追加のたこ焼きも頼んじゃいますね。

スポンサーリンク

③ソフトクリームが一人1つ無料!

そして、お得な理由の3番目がこちら。

小学生以下の子ども1人につき1個ずつ、なんと手作りソフトクリーム(250円(税抜))が無料でもらえます。

店員さんが子どもと一緒に盛り上げながら作ってくれますので、子ども的には滅茶苦茶楽しくソフトクリームを作ることができますよ。

もちろん、本来250円もするソフトクリームが無料ですので、大人的にも財布に滅茶苦茶優しいんです。

④ソフトドリンクがじゃんけんで買ったら無料!あいこで半額!負けても定価!

お得な理由の4番目がこちらです。

子どもがソフトドリンクを注文する際、「子ども本気(ガチ)じゃんけん」で店員さんとじゃんけんで勝負し、子どもが勝ったらまさかのソフトドリンク1杯無料になるんです。

さらにあいこでも半額。負けても定価です。

これ、じゃんけん勝負しておくしかないですよね。しかも、どんなに忙しくても、もちろん厨房の男性店員さんがたまたま注文を受けてくれた時でも、本気じゃんけんは必ず実施されます。

普段はまじめな顔をした厨房のお兄さんも、この時は笑顔で子どもとじゃんけんです。これ、かなり楽しいです。

そして、勝った場合間違いなく無料になります。

途中で「これ、本当は忘れてるんじゃ?」と心配になりますが、そんなことはありません。子どもがじゃんけんに勝ったら、本当に無料になるんですよね。

⑤自分で作るメニューが超充実!

そして、最後5番目の子連れにおすすめの理由がこちら。

串カツ田中は、自分の「お好み」で作るメニューが超充実しているんですよね。例えばこれはポテトサラダ。これを自分で潰して、好みのポテサラに仕上げるのが、串カツ田中流なんです。

ガンガンと潰す子ども達。

料理とかって、自分でやりたい!のが子ども達ですが、なかなか自宅では子どもに手伝わせるような暇も余裕もありませんよね。

そんな子ども達に料理体験がさせてあげられるんです。これ、子ども的にはかなりポイントが高いんです。

これは、いつも頼んでしまう「田中のおにぎり」。

これを混ぜて、そして専用の手袋で自分でおにぎりにすることができます。

このおにぎり、きざみ海苔、たくあん、魚粉、ネギ、マヨネーズなどが入っており、滅茶苦茶美味しい、癖になる味です。

子どもも混ぜて、握って・・と楽しめるので大満足の一品ですね。

このように、②自分で作れるたこ焼き無料、③ソフトクリーム無料、④ソフトドリンクはじゃんけんで買ったら無料、あいこで半額、さらに⑤自分で作れる料理が充実していて、さらに①店内は全席禁煙なんですよ??

串カツ田中に子連れでヘビーリピートしてしまうのも無理はない。その5つの理由、お分かりいただけたのではないかと思います。

スポンサーリンク

覆面モニターでさらに50%ポイントバック(上限2,500円)

そして、串カツ田中が子連れにおすすめな理由はこれだけにとどまりません。

串カツ田中ではほぼ常時上記のような「覆面調査」(ミステリーショッパー)を実施しており、覆面調査員として店舗の品質維持に協力することで、なんと飲食代金の50%(上限2,500円分)ものポイントバックがもらえるんです。

上記は、覆面モニター界のNo1サイト、「ファンくる」さんの串カツ田中のモニター案件ですね。

ファンくるさんのポイントは、なんとドットマネーにリアルタイムでポイント交換が可能なので、TOKYUルートで最大2,500円分のポイントが1,875ANAマイルに交換できます。

もちろん、ドットマネー経由で銀行で現金化しても良いですね。その場合、2,500円分の現金がキャッシュバックされることになります。

なんと、子連れで楽しく食事して、たこ焼きやソフトクリームを無料でもらって、さらに半額ポイントバックしてもらえ、さらにそのポイントがANAマイルに交換できるんです。

何だろう・・この錬金術感

子どもが大喜びの串カツ田中で、なんとさらに子どもが喜ぶハワイやグアムに行ける原資となるANAマイルまで貯まるんですから、串カツ田中を訪問する際は、覆面モニターを利用するほかないですね。

覆面モニターの利用方法と、もらったファンくるポイント(Rポイント)をANAマイルに交換する方法は以下の関連記事で詳しく解説しています。

ミステリーショッパーとは?「ファンくる」の覆面調査でANAマイルを貯める&ポイ活する方法!

TOKYUルートでANAマイルを貯める方法、交換スケジュールまとめ【交換率75%】<閉鎖済>

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

個人的に子連れでヘビーリピートしている、「串カツ田中」が子連れにおすすめの理由と、覆面モニターでさらに子どもが喜ぶ海外旅行に使えるANAマイルを貯める方法をご紹介しました。

ちなみに、ご紹介が遅れましたがこちらが串カツ田中自慢の串カツです。左から串カツ豚×4本、串カツ牛2本、豚しそ×2本、うずら×1本、にんにく×2本ですね。

この串カツを、この2度漬け禁止の秘伝のソースでいただくと・・もうたまりませんね。

子どもは無料のたこ焼きやソフトクリームで超最高、大人も串カツや肉吸いで大満足の串カツ田中。

さらにANAマイルも貯まるとなれば、かなり子連れとANA陸マイラーにおすすめ!の理由はお分かりいただけたのではないかと思います。

そして、串カツ田中は是非覆面モニターを利用してご訪問されることをおすすめします。

覆面モニター界のNo1サイト「ファンくる」での外食モニターの利用には、会員登録が必要です。下記バナーから登録して、飲食モニターを完了することで、当サイト限定企画として、通常の友達紹介(300円)を上回る500円分のRポイントがもらえてしまいます。

ファンくるへの登録は下記バナーからが絶対にお得です。串カツ田中で、ぜひ大量マイルを貯めてしまいましょう。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2024年4月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



AD