羽田空港の国内線から国際線ターミナルへの乗継はモノレールが無料で早くて便利!
地方から国内線で羽田に行き、羽田経由での乗り継ぎで国際線に乗る・・。 というのは、地方からの旅行者の定番ですよね(笑)。 このとき、意外に手間取るのが国内線ターミナルから国際線ターミナルへの乗り換え移動。 乗り継ぎ便の航…
地方から国内線で羽田に行き、羽田経由での乗り継ぎで国際線に乗る・・。 というのは、地方からの旅行者の定番ですよね(笑)。 このとき、意外に手間取るのが国内線ターミナルから国際線ターミナルへの乗り換え移動。 乗り継ぎ便の航…
このページをご覧の方は・・。 「今度函館に旅行行くんだけど、レンタカーって、必要なのかな?借りた方がいいのかな?」「それとも、バスと市電で大丈夫なのかな」とお悩みの方だと思います。 函館は北海道らしくないコンパクトな町で…
ついに・・マリオットと楽天トラベルの提携関係が大進化です!! なんと、マリオット・ボンヴォイの既存会員であっても、楽天トラベル経由の予約でマリオット・ボンヴォイの特典を受けられるように・・なったんです!! マリオットと楽…
みずほマイレージクラブカード/ANAのことは・・ご存知でしょうか? 実は、2022年4月以降ANA陸マイラーにとって要注目のカードなんですが、意外にその実像があまり知られていない・・・。 簡単に言うと、あまり知名度の高く…
旧サービス「YJFX!外貨ex」から名称変更するなどかなり息の長いポイントサイトFX案件「外貨ex byGMO」案件が・・。 一時期お得すぎてポイントサイトから消えていましたが(笑)、無事、復活して安定的に供給されていま…
立ち乗り(笑)飛行機座席のコンセプトモデルを提案するなど、革新的な飛行機のシート開発でお馴染みの「Chaise Longue Economy Seat」社が・・。 かねてから開発中の「2階建てエコノミークラスシート」につ…
シンガポール・チャンギ空港でトランジット。 かなり時間がある!!って場合、折角ならマーライオンパークに行ってマリーナ・ベイ・サンズを見てみたい!という方も多いのではないでしょうか。 タクシーなら30ドル(3,300円程度…
2019年1月7日から新たに導入されることが決まった「出国税」。(正式名称「国際観光旅客税」) この「出国税」ですが、日本人も、外国人も、日本からの出国時に一律1,000円徴収される、ということまでは何とな…
陸マイラー活動&ポイ活の基本戦略は、コスパ&タイパ(タイムパフォーマンス)の良いポイントサイト案件を利用することってイメージが根強いわけですが・・。 もう一つ、忘れてはならない超絶重要な陸マイラー&ポイ活の基本戦略があり…
宮古島観光の必見絶景スポットといえば・・「17エンド」です!! 正直、これまで知識としては「日本とはとても思えない絶景スポット!」として・・どこか頭の片隅にはあったのですが・・。 まさか、本当に訪れる日が来るとは思っても…