松井証券でまだ投信の積立をしたことがない方に・・大チャンス到来です(笑)。
あ、今回ご紹介する松井証券のキャンペーンは、松井証券に既に口座をお持ちの方でも投信積立が初めてなら対象になるので、多くの方が乗れるキャンペーンだと思います。
なにしろ、投信積立金額の最大5%・・90,000円の投信積立だけで最大4,500円分の松井ポイントがもらえるんです!!
あ、ちなみに普通に銀行にお金を預けておいたら、普通預金金利は0.001%です(笑)。
5%ポイントバックってことは・・普通預金金利の5,000倍ですからね!?
さらに、松井証券の口座をまだ持ってない方は、口座開設だけで公式サイトから200円、ポイントサイトを経由すれば1,500円・・。
合計最大6,700円もらえます。
これ、手間とリスクを考えるとぶっ飛びのお得案件なので、まだの方は利用しちゃいましょう(笑)。
早速、ご紹介します!
スポンサーリンク
目次
キャンペーン詳細

では早速、松井証券の初めて投信積立キャンペーンを解説していきます。
概要としては上記のとおり・・キャンペーン期間2022年8月8日(月)〜2022年10月31日(月)の間、松井証券で初めての投資信託「積立」購入すると・・。
最大5%の松井証券ポイントがもらえる!ってキャンペーンになっています。

ちなみに、獲得した松井証券ポイントはdポイントやAmazonギフト券に交換ができるので・・。
ほぼ、現金同等で使えるポイントですのでご安心を(笑)。
ポイ活ユーザーならdポイント・・普通に考えればAmazonギフト券への交換が使いやすいですかね。

そして、このキャンペーンの注意点としては、まずは投信を普通に購入するだけではダメで、必ず投信を積立購入する必要があることと・・。
キャンペーンにエントリーする必要があります。
キャンペーンエントリーさえ忘れなければ、松井証券の口座を既にお持ちの方でも、これまで投資信託を積立購入したことがなければ全員が対象になるので・・。
多くの方が乗れるのではないかと思います。

その他、ご紹介していない注意点も簡単に。
まず、ポイントバックを受けるためには、積立金額は30,000円以上積み立てる必要があります。
そして、対象銘柄は松井証券で取引可能な投資信託全てが対象になります。
何を積み立ててもOK・・つまり、リスク少なめな投信でもOKってことですので、この自由度の高さがポイントなんです。
また、NISAやつみたてNISAでも対象にはなりますが、NISAやつみたてNISA以外の口座で普通に積み立てても対象になるので・・。
既に他の証券会社でNISA口座を所有&積立済みの方も、参加しやすいのはありがたいですね。

そして、最後にここがちょっとトリッキーなんですが・・。
これ、5%ポイント還元の上限となる積立額って一体いくらまでなの?ってのが、実ははっきり書かれていません。
ただ、上記の「90,000円投資で4,500ポイント」という書き方、そして「最大5%」という書き方を見る限り・・。
上限90,000円の投信積立で、最大4,500ポイント(最大5%)還元!って考えるのが自然ですね。
100万円積み立てて50,000円もらえるなら、定期預金解約してでも突っ込みますが(笑)流石にそれはなさそうです。

そして、キャンペーン適用判定の考え方が上記のとおり。
8月〜10月のキャンペーン期間中に積み立てた金額が5%還元の適用対象となり、2022年12月末の残高で適用判定が行われます。
このため、8月〜10月に積み立てた投信を11月〜12月に売却しちゃった場合、ポイント還元対象から除外されるので、注意してください。

また、上記のとおり、キャンペーン期間中に積立すれば、積立回数にかかわらず対象になるので・・。
例えば10月に90,000円を1回で積み立ててもOKです。
え・・もうすぐ9月じゃん!って方も、ご安心を(笑)。
ちなみに積立は毎週積立とかの設定もできますからね(笑)。
スポンサーリンク
驚異の利率5,000倍超

そして、この松井証券の投信積立最大5%ポイントバックキャンペーンですが・・。
これ、ガチで物凄いキャンペーンですからね??
なにしろ銀行に普通にお金を預けておいても通常貯金の利率が0.001%の時代に・・たった約5ヶ月間(9月〜1月末くらいまで)90,000円投信の形で松井証券に突っ込んでおけば(笑)、4,500円もらえちゃうんです。
ちなみに、90,000円を普通預金に預けておいても、1年後の受け取り利息はたった0.9円です(笑)。
1年スパンでみればなんと利率5,000倍です(笑)。
銀行に預けておくようなお金があるなら、これはもうこのキャンペーンに突っ込んでおくべきですね(笑)。
え・・でも投資信託って価格変動リスクがあるんじゃ・・って方にはこの後ご紹介する購入時手数料無料(ノーロード)の、しかも価格変動が少ない国債系の投信を積立購入しておけば・・。
かなりリスクを限定できるので・・少なくとも普通預金に1年おいといた場合の0.9円を4,000倍は上回る(笑)利益が出ます。
スポンサーリンク
積立方法

次にご紹介するのが投資信託の積み立て方法&おすすめの投信です。
が・・投資信託の積立方法については、こちらにめちゃくちゃわかりやすく動画で紹介されているので、割愛します(笑)。

上記のとおり、積立日は毎月はもちろん毎週/毎日も設定できますし・・。
前述のとおり、積立の回数は問わないので、1回もしくは2回以上に分けて、きっちり90,000円分の投信積立をしましょう。

なお、松井証券の入出金手数料は、入金は完全無料。
出金は即時出金でなければ無料ですので、入金は本当に90,000円きっちりで大丈夫です。
あとは、どの投信を買うか・・ということですが・・。
ポイント獲得対象となるのは松井証券で購入できる投信全てですので、まず絶対に選択すべきなのが、ノーロード(購入時手数料無料)の投信ですね。

さらに、とにかくもう下手にリスクを負いたくない!って方は・・。
めちゃくちゃ値動きの少ない、国内債権の値動きと連動したインデックスファンドを積立しておけば、リスクを最小化できます。
例えば、ノーロードで、さらに信託報酬手数料も業界最低水準の、「e-MAXIS Slim 国内債権インデックス」あたりがおすすめですかね。
あ、普段国内株式系のファンドを積み立ててる!って方は、国内株式の動きと国内債権の動きは反対の動きをするのがセオリーなので、さらに安心ですね(笑)。

ちなみに、この「e-MAXIS Slim 国内債権インデックス」の直近6ヶ月の値動きがこちらですが・・。
基準価格10,000円を挟んで、ほとんど値動きがない(笑)のが、お分かりいただけると思います。
この値動きが少ない「金庫投信(笑)」である国内債権ファンドに90,000円を・・2022年12月末まで約4ヶ月預けておけば、4,500円もらえるってのは・・。
これは、かなり価値があるキャンペーンだと思います。
なお、ポイントは2023年1月下旬に一括でもらえるので・・もらっちゃったらこの投信、売却しちゃっても構いません。
多分、出ても数百円単位の損失・・下手すれば儲けが出て売れると思います。
なお、繰り返しですが2022年12月末までに売却した場合はポイント還元対象外になりますので、ご注意を。できれば、ポイントもらうまで売らない方が良いですね。
スポンサーリンク
新規口座開設でさらにチャンス!

そして、松井証券の口座開設がまだの方は・・さらにチャンスです(笑)。
まず、今なら松井証券に新規口座開設した方全員に、200円分の松井ポイントがもらえます。
松井ポイントは、100ポイント単位でdポイントに、Amazonギフトには1円単位で交換ができるので、きっちり、使い切ることができますからご安心を!!

そして、この公式入会キャンペーンだけでなく・・。
今なら、ポイントサイト経由で口座開設するだけで、さらに最大1,500円分のポイントがもらえます。
ポイントサイト「ハピタス」さんと、「モッピー」で1,500円分のポイントですね(笑)。
ポイントサイトでの松井証券案件は、たまにFX口座開設+取引案件で4〜5千円くらいの案件がでるので、口座開設だけで1,500円だけなら紹介しづらいのですが・・。
この「はじめて投信積立」キャンペーンを併用すれば最大6,200円(投信積立4,500円+口座開設200円+ポイントサイト1,500円)もらえるので・・。
これは、十分お得だと思います。
なお、ハピタスさんとモッピーなら、信頼度の差で圧倒的にハピタスさんなので、ハピタスさんの案件を利用しておけばOKです。

案件がこちらですが・・。
松井証券の初めての口座開設だけで、1,500円もらえます。

ポイント獲得条件の詳細がこちらですが、普通に1ヶ月以内に口座開設できればOKですので・・。
超簡単ですからね。
松井証券の口座開設がまだの方は、このポイントサイトのポイントもきっちりもらっておきましょう。
あ、ハピタスさんのポイントはTポイントに手数料無料で交換ができるため、ウエル活(毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値で使える)の原資にもなりますし・・。
ANAマイルに0.7倍の業界最高倍率(みずほルート)での交換も可能です。
スポンサーリンク
初めて投信積立キャンペーンが神!

以上、松井証券で初めての投信積立購入で最大5%(4,500円分)ポイントバック!
さらに、新規口座開設なら公式200円、ポイントサイトで1,500円、合計最大6,200円もらえる!という、激烈お得なキャンペーンをご紹介しました。
あ、新規口座開設でなくても、投信積立購入が初めてであれば、超低リスクの投信積立購入だけで5%還元で最大4,500円もらえるので・・。
普通預金の5,000倍を優に超える(笑)、超絶お得なリターンが貰えます。
松井証券の口座を開設済みの方は、キャンペーン特設ページはこちらからご覧いただけます。
そして、松井証券の口座開設がまだの方で、ハピタスさんに口座開設済みの方は、こちらのハピタスさん案件を経由して口座開設することで、さらに1,500円分のポイントがもらえます。
そして、まだハピタスさんに登録していない方はさらなる大チャンス到来です!!

現在ハピタスでは友達紹介からの入会キャンペーン中ですので、上記もしくは以下のバナーから今月末までにハピタスへ新規登録を行い・・・。

まずは登録後同じく今月末までに500P以上のハピタスの広告を利用し、翌月末までに500P以上のポイント実際に獲得する(=有効判定される)ことで、なんと新規入会ボーナスとして700円分のポイントがもらえます。
さらに、新規会員登録後7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用するだけで、さらに300円分のポイントがもらえます。(合計1,000円分のポイント)
ハピタスへの登録がまだの方は、以下のバナーから是非お早目に登録をどうぞ。

ハピタスさんに登録後、「松井証券」で検索するかこちらをクリックしてください。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。