ポイントサイトのFX案件に「何か」が起こっています。
それくらい、なんか異常なほどにポイント高騰しているんです。なんと、「YJFX!外貨ex」のポイントサイト案件が、過去最高水準14,000円に爆騰です。
まだ口座開設してない・・って方、そしてFXポイントサイト案件初心者の方に、今超絶おすすめの案件です。
これ、ガチの過去最高水準である14,000円もらえるのは、今だけ超期間限定の案件だと思いますので、とにかく超速攻で申し込んでください。
絶対に損はさせません。
まずなんといってもおすすめなのは、このFX案件今となってはかなり珍しいのですが、たったの1万通貨の5回取引の完了だけでポイントがもらえるんです。
ポイント獲得条件が200万通貨の取引(1万通貨×200回取引)なんて案件もある中、かなりのライトな案件です。
このように、たった5回、5万通貨の取引でOK。
しかも、YJFXのスプレッド(手数料)は0.2銭と業界最狭水準なので、損失目安はたったの100円です。
たった100円で、14,000円ですよ?なにこれってくらい超お得案件です。
このように超低リスクなので、FX取引はちょっと怖いな・・と思っている方にも、まず真っ先に取り組んでみていただきたい案件なんです。
しかも、口座開設はPCもしくはスマホだけで完結し、最短で即日取引可能、さらにポイント獲得までの期間も超早いという、猛烈にスピーディーな案件です。
早速、このYJFX!案件について、詳しい取引攻略法を含めご紹介します。
スポンサーリンク
目次
YJFX!のポイント相場

この記事でご紹介するYJFX!案件のポイントサイトでの相場がこちらですね。
このYJFX!案件は、通常は5,000円~7,000円・・というのが最高額案件なんですが、ポイントサイト「モッピー」で14,000円という過去最高水準を叩き出しています。
これ以上の高ポイントのYJFX!案件は少なくとも私は見たことはないので、もう速攻申し込んでおくべき案件ですね。
実は、過去の案件に比べるとほんの少しだけポイント獲得条件が改悪になっているんですが、それでも十分お得な案件です!
この記事では、モッピーの案件を題材に、解説を続けます!!
スポンサーリンク
ポイント獲得条件

では、早速案件の詳細を確認していきましょう。モッピーのYJFX!案件がこちらですね。
口座開設+取引で14,000円分のポイントがもらえます。ポイントは当然ながらドットマネーへ交換ができますので、この14,000円分のポイントはTOKYUルートで10,500ANAマイルに交換できますし・・。
損失目安100円で10,500ANAマイルですから、これはもう驚異的と言って良いでしょう。

ポイント獲得条件・却下条件がこちらですね。
「口座開設後、片道5万通貨取引完了した時点でポイント獲得対象」ですので、超楽勝案件です。
後程実際の画面を見ながら攻略方法を解説しますが、FX取引は1万通貨単位での取引が基本なので、たった5回取引すればよいということになります。
ちなみに、これ以前はたった1回、1万通貨の取引で良かったんですが・・ちょっとだけ改悪にはなっています。

ただ、心配ご無用です。何しろ、YJFXのスプレッドは業界最安水準の原則0.2銭(※)ですからね。
このため、1回の取引の損失目安は10,000通貨×0.002円(0.2銭)×5回=100円です。(※1円=100銭)損失目安が20円から100円には増えましたが・・正直、超絶改悪!ではないですよね(笑)。
ん?スプレッド?損失目安?という方のために、ここで簡単にFXの手数料(スプレッド)についても解説をしておきます。
YJFXをはじめ、多くのFX業者さんでは、入出金の手数料や売買手数料は無料!ということが多いのですが、唯一かかるのが、この外貨の「買い」と「売り」との間の単価差(スプレッド)です。

例えば、こちらがYJFXの実際の売買の単価差です。
上記のとおり、売りが105.351円、買いが105.353円ですので・・。スプレッド(単価差)が0.2銭(105.353円-105.351円=0.002円)になっているのがお分かりでしょうか??
このため、例えば10,000米ドルを買うと1,053,530円(105.353×10,000米ドル)で買え、瞬時に売ると1,053,510円で売れることになります。
この売買での損失は、▲20円(1,053,530円-1,053,510円=20円)ですよね。
この▲20円がスプレッドによる損失目安(=FX業者の儲け)になります。
そして、この案件、10,000通貨×5回、つまり5万通貨の取引でポイント獲得条件達成でしたよね??
つまりこのYJFX案件、米ドル/日本円(USD/JPY)の取引の場合、たったの100円の損失で14,000円もらえる超得案件なんですよ。

また、ポイント却下条件にも特に難しい条件が無く、同一住所不可条件もないので夫婦申込も可能な案件です。
というか、ポイント獲得条件に「同一世帯の方の申込は対象」という記載がバッチリありますからね(笑)。
このため、夫婦別々で申し込めば、夫婦それぞれポイント獲得可能な案件です。
ただし、これも他の案件と同じく夫は自宅Wifi、妻はスマホ4G回線など同一IPアドレスとなることは避けるとともに、メールアドレスやパスワードの使いまわしも避けるなど、同一ユーザーと見做されないよう注意をしてください。
案件として神出鬼没案件でもなく、常に5,000円~7,000円以上はもらえる案件ですので、夫婦申し込みする場合は時間的な間隔を開ける(夫がポイント確定し、十分時間がたってから妻が口座開設する)など、より注意した方が確実だと思います。
また、「明らかにポイント目的の取引であると判断された場合」はポイント対象外との注記がありますので・・。
たった5回、5万通貨の取引をして後は放置・・というのもあまり好ましくありません。
個人的には、数日に亘り、5万通貨の取引とは別に2~3回の取引を行った方がより確実だと思います。それでも追加損失は2~30円ですし、うまく取引すれば黒字化することも十分可能です。
スポンサーリンク
公式サイトの入会キャンペーンは対象だが実質対象外

そして、もう一つ重要な注意点を。
このYJFX!ですが、実は公式サイトでも新規口座開設キャンペーンが実施されており、ポイントサイト経由でもこのキャンペーン当然ながら適用対象になるのですが・・これ、実質的には適用対象外です。

というのも、上記のとおりキャッシュバックをもらうには最低100万通貨の取引が必要なんですよね。
最大ポイントをもらうためにはとりあえず5万通貨の取引でOKなのに、さらにその20倍もの取引をするか?って考えると・・ここまでは手を出さない方が無難だと思います。
(※ちなみに、100万通貨の損失目安は2,000円ですので、損失目安=キャッシュバック額で同額です)
もちろん、YJFX!が気に入った!メインのFX口座として使う!って方は最大で1,500万通貨取引すれば、27,000円のキャッシュバックがもらえます。
スポンサーリンク
口座開設&実際の取引の方法

では、早速このYJFX!案件の実際の攻略方法を解説していきます。
まず、口座開設の申込からですね。この口座開設の申込は超簡単です。まず、こちらのモッピーの広告から「POINT GET!」をクリック。

するとYJFX!の公式HPに遷移するので、画面中段の「無料口座開設はこちら」をクリック。

後は画面に沿って情報を入力していくだけ。PCとスマホを利用すれば、本当にものの5分で口座開設の申込は完了します。
注意点があるとすれば、入力する住所と本人確認書類の住所は一言一句同じの方が、審査が迅速かつスムーズになるということくらいです。
その後、スマホでの本人確認手続き・書類のアップロードを利用した場合最短で即日でFX口座開設が完了します。

なお、PCから申し込みを行った場合、このようにスマートフォンで本人確認書類をアップロードするメニューが表示されるので、こちらから本人確認書面の送付を行ってください。
口座開設の申込自体にその他難しい点、入力に悩む点などは一切ありませんので、特段の解説は省略します。
FX取引の方法

では、実際のYJFX!の取引方法を解説します。
口座開設が完了すると、このように口座番号(ログインID)とパスワード申請フォームが記載されたメールが届きます。特に書留等書面での案内はなく、全てWebで完結です。簡単で良いですよね。
まずはこの口座開設完了メールから、パスワードの発行申請を行いましょう。
パスワードの発行が終了したら、発行完了画面にあるYJFX!のログイン画面から、早速YJFX!にログインします。こちらのページからもログインができます。

初回ログインするとこのような取引説明書の同意画面になりますので、全て「同意する」をクリック。

同意が完了すると、このような「いかにも」なFXっぽい画面が表示されます。
画面の為替相場がチカチカと目まぐるしく変化するのでちょっとビビりますが、慌ててはいけません。まずは冷静に、入金からです。

画面左の「入出金」メニューから、クイック入金をクリック。

クイック入金は上記の金融機関が対応しています。多分、どれかの金融機関の口座はお持ちではないでしょうか?

入金の金額は、50,000円あれば安心ですね。
ちなみに、今回のYJFX!案件でのポイント獲得条件である10,000通貨×5回=5万米ドルの取引に必要な証拠金の入金額は、以下の計算式で導かれます。
- 10,000ドルの円換算:110円(ドル・円レート)×10,000通貨=1,100,000円
- 必要証拠金=円換算値÷レバレッジ(25倍)=1,100,000円÷25=44,000円
自分が入金した証拠金の最大25倍(=レバレッジ)の取引ができるのが、FX取引の最大の特徴です。このため、1ドル=110円の場合、44,000円以上入金すれば、1万ドル(=110万円)の取引ができます。
ただ、ギリギリの入金はいろんな意味で危なすぎるので、ここは余裕を見て50,000円入金しておきましょう。(※上記の計算式およびドル/円のレートを踏まえ、入金額は調整してください。)

無事入金が終了すると、画面左上「お客さまの状況」が、リアルタイムで更新されます。
資産合計が「50,000円」に更新されていることを確認できれば、事前準備は完了です。ここまで、多分5分もあればできてしまうと思います。

無事入金が完了したら、ポイント獲得条件である50,000通貨の取引を完了させましょう。
画面左側「取引」メニューから「ワンタッチ注文」をクリックします。

すると、結構重要な注意事項が「確認」としてポップアップ表示されます。
ワンタッチ注文は「レート押下により即発注が完了しますのでご注意ください」と書かれていますね。これ、本当に即発注されるので、この注意書きをしっかりと胸に刻んでおきましょう。
よく読んだら「OK」をクリックします。

OKボタンを押すと、このようなワンタッチ注文の取引画面が表示されます。
この画面で確認しておくべきポイントは、2点だけです。上記の画面でまず①注文単価が「ドル/円」になっているかどうか。また②注文数量が「10,000」になっているかどうか。
この2点だけ、必ず確認してください。まだここで焦る必要は全くないので、しっかりと確認してください。
これ、いずれも初期設定で通常なら既に「ドル/円」、「10,000通貨」になっているので特に変更する必要はありません。ただ、万が一という危険性は否定できませんので、念のため確認してください。
その他、スリッページや自動利食い・自動損切り等のチェックは無視してOKです。
何しろたった1回の取引でOKなので、ここで神経質になる必要はありません。

では、取引を行いましょう。
このまま、ワンタッチ注文の「売(Sell)」「Buy(買)」のいずれかをクリックします。売(青)・買(赤)、正直どちらでもOKです。どちらを選ぶかよりも、選んだ後即時に決済するスピードの方が重要です。
そして、もう一つ思い出していただきたいのがこのワンタッチ注文の注意点です。
このレートのボタン押下により、即座に注文が確定します。特に確認画面等は表示されません。ボタンを押して画面が一瞬「ピッ」と光ったら、それで新規注文は完了しています。

注文ボタンを押したら、とにかく可及的速やかに、そのすぐ下にある「ワンタッチ全決済」をクリックしましょう。ここは焦ってください。スピードが最重要視されますので、ボタン配置を覚えておきましょう。

ワンタッチ全決済を押すと、このように今度は確認画面がでますので、ここもとにかく深く見つめることなく、可及的速やかに「実行」をクリックしましょう。
これで、10,000通貨の取引は完了です。
とにかく瞬時に取引を完了すれば、損益は目安である20円近辺に収まっていることと思います。最大損が出ても50円行くか?程度だと思いますね。
あとは、この作業を後5回繰り返すだけで5万通貨の取引完了です。超簡単じゃないですか??

最後に、取引が無事完了しているかも確認しておきましょう。
画面左のメニューから「注文履歴」をクリック。

無事、50,000通貨の取引が完了していることを確認してください。上記の通り「新規」と「決済」が5回カウントできれば、取引完了です。
ちなみに、私の1万通貨の決済までの時間は6秒・・。スクリーンショット等を撮影したため少し時間が掛かりましたが、もう少し短くすることも可能だと思います。
5回だと・・約30秒くらいですね。
そして今回、私は超運よく約定価格が注文価格と全く同じ・・つまり損益0円で取引完了しました。ただ、いつもこんなにうまくはいかず、数十円くらいの損は出てしまうと思います。
ただ、このたった5回の取引で14,000円、10,500ANAマイルですからね?これ、美味しすぎると思います。
その他、FXポイント口座案件の注意点を、以下にまとめておきます。
- ポイント確定まで出金しない
- 値動きが大きい時(アメリカ雇用統計発表時(毎月第一週金曜日)等)は取引を避ける
大きな注意点はまず一つ目の黒丸にあるとおり、ポイント確定まで出金しないことです。
また、チャートを見ていて明らかに値動きが早い時や、相場が乱高下することで有名なアメリカ雇用統計発表時(毎月第一週金曜日)等は、たった1回の取引でも損失が拡大する可能性があるので、取引を避けるようにしましょう。

ちなみにこのYJFX!案件、ポイント獲得までの期間も超絶短いんです。
私が利用した際はなんとたったの1週間ちょっとでポイント確定しましたからね。超絶おすすめ案件だと思います。
なお、FX取引でマイルを貯める方法と、FX取引のことについてもう少し詳しく知りたい・・という方は、下記の関連記事をご覧ください。
スポンサーリンク
YJFX!外貨exのメリット

さて、このYJFX!外貨ex、今回実際に使ってみましたが、クイック注文のレスポンスがなかなかよく、取引回数をこなして収益を積み重ねたい方などにとって、かなり魅力的なFXサイトだと思いました。
また、FX取引以外にもオプション取引や投信取引等もでき、さらに無料オンラインセミナーや、クイズ形式で楽しく学べるYJFX!虎の巻、YJFX!でしか見られないFXレポートなど、豊富なコンテンツも魅力的です。
そして、なんといっても安心のYahoo!グループですからね。使ってみて気に入った方は、是非継続して利用してみてください。
スポンサーリンク
損失目安たったの100円!早速挑戦してみよう!

いかがでしたでしょうか?
損失目安たったの100円、たった5回+αのFX取引で14,000円もらえる!超絶お得なYJFX!外貨ex案件をご紹介しました。
このFX案件のポイントサイト相場は5,000円が最高値で・・最近7,500円水準まで高騰していたのですが、ここにきてなんと14,000円ですからね?
これ、完全に過去最高水準です。
まだこの案件をやったことがない方!超絶手軽かつお得に14,000円もらえるFX案件ですので、是非お早目のチャレンジをおすすめします。
この案件が最もお得なのは、モッピーです。既にモッピーに口座開設済みの方はこちらから案件が利用できます。
また、モッピーへの登録がまだの方は、以下のバナーから登録をどうぞ。今なら、このバナーから登録し翌月末までに5,000P(円)以上獲得すると、2,000P(円)分のポイントがもらえます。

登録後、案件検索窓から「YJFX」で検索してみてください。
なお、ポイントサイトのFX案件の相場、そして実際の攻略方法は下記の関連記事をご参照ください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。