ちょっと前からポイントサイトでなかなか強めのポイントを叩き出している・・。
「apollostation THE GOLD」案件が、強烈過去最高水準を叩き出してきました!。
ただこの案件、今ならポイントサイトで19,500円!もらえてしまうという強烈案件ですが、実は年会費の値引き条件が非常にキッツいので、初年度年会費11,000円(税込)から逃れることが・・。
ほぼできない案件なんですよね。
ということで、これ初年度年会費とポイントサイトのポイントを相殺すると、実質8,500円程度儲かる・・というカード案件ということになります。
年会費相殺して8,500円儲かるなるなら・・そこそこお得な案件!って言えると思いますけどね。
そして、もらえるポイントが現金ではなくポイントってのが大きくて・・実は、考えようによってはかなりお得な案件とも言えてしまいます。
多分この19,500円水準あたりが最高値!?って感じの、「apollostation THE GOLD」案件の取捨選択について解説します。
スポンサーリンク
ポイント相場

では、早速「apollostation THE GOLD」案件のポイントサイト相場を、恒例のポイントサイト横断案件比較検索サイト「どこ得」さんでの相場チェック結果から確認していきましょう。
ご覧のとおり、ポイントサイト「モッピー」で19,500円の爆裂過去最高水準ポイントを叩き出しています。
モッピーのポイントはドットマネー経由でTポイントに手数料無料で交換できるため、ANAマイルに0.7倍の業界最高水準で交換できる「みずほルート」を利用できるポイントサイトですし・・。
Tポイントへの交換(ウエル活)や現金交換も手数料無料で可能な万能ポイントサイトです。
この記事では、モッピーの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細&取捨選択の考え方

では、続きまして「apollostation THE GOLD」のポイントサイト案件をご紹介していきます!!
モッピーの案件がこちらですね。
ご覧のとおり・・「apollostation THE GOLD」のカード発券だけで、19,500円分のポイントがもらえます。

ポイント獲得条件の詳細がこちらですが・・。
カードの初回発券だけでよく、カードの実際の利用は必要がありませんし・・他の出光カードの券種をお持ちの方でも、「apollostation THE GOLD」の発券が初めてであればポイント対象です。

ポイント対象外条件がこちらですが、こちらも特に難しい条件などはありません。
同一人物/同一IPからの重複申し込みはNGですが、同一住所不可条件はないので、夫婦別々にカード発券して、夫婦別々にポイント獲得する!ってこともできてしまいます。
ただし、その場合は同一IPからはNGですので、必ず申し込みに利用する端末を1人目はPC、2人目はスマホなど分けるとともに、同じく通信回線も1人目は自宅Wifi、2人目はスマホ4G回線など、分けるようにしてください。
その他、難しい条件はありません。
スポンサーリンク
取捨選択の考え方

で(笑)、ここまでご紹介したとおり、この「apollostation THE GOLD」案件、確かにもらえるポイントは19,500円とかなり強烈なんですが・・。
年会費の方も本人会員11,000円(税込)と、かなり強烈で、しかも初年度年会費無料とかそういった逃げ場なしなんですよね。
一応年間200万円以上利用すれば、次年度の年会費は無料になりますが・・。
ハードルめちゃ高いですし、あくまで次年度年会費であって、初年度はバッチリ11,000円かかってしまいます。
ということで、差し引きいたしますとこの案件の儲け(笑)は8,500円(ポイントサイト19,500円−年会費11,000円=8,500円)・・なんですよね、
ただ、ここで重要なのが手元に残るのが・・現金じゃなくポイントってことです(笑)。
ポイントサイトのポイントはTポイントにドットマネー経由で手数料無料で交換できるので・・。
Tポイントに交換すれば、残った8,500分のポイントは毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値で使える通称「ウエル活」で利用すれば12,750円分の価値で利用できますし・・。
ANAマイルに交換すれば「みずほルート」で5,950ANAマイルに交換できます。
ゴールドカードですがクレカ発券だけでTポイントをウエル活で使える12,750円分の原資にできる!ってのはなかなかお得だと思いますし・・。
国内線を往復しても最大1,000マイル程度しか貯まらないANAマイルが、なんとクレカ発券だけで約6,000ANAマイル貯まる!ってのは、これはこれでなかなかのお得案件だと思います。
特に、ANAマイルは国際線ビジネスクラスやファーストクラスで利用すると最低でも2円以上で使えてしまうので・・ポイントの利用法を心得た方には、なかなかのお得案件なんですよね。
ただ、繰り返しですが19,500円もらえますが年会費11,000円(税込)は直撃しますので、ゴールドカードと考えればめちゃくちゃお得!って言い切れる案件ではありません。
ウエル活やANA陸マイラーとしてポイントの使い方にかなり慣れている方には・・おすすめできる案件!って感じですかね。
スポンサーリンク
apollostation THE GOLDのメリット

で、「apollostation THE GOLD」のメリットですが・・、
これはまずはもう出光興産系列SSでいつでもガソリン・経由2円/ℓ引き、灯油1円/ℓ引き!ってのが大きいですかね。

また、出光スーパーロードサービスが無料で自動付帯する!ってのも、これまた大きいです。
ただまあ、私もこれまで20数年間自家用車&バイクに乗ってきましたが、ロードサービスにお世話になったことはご高齢の方にぶつけられた一回しかないので・・これはクレジットカードに頼るというより、自動車保険に頼るべきかと(笑)。
出光系のクレジットカードということで、あくまで自家用車系のサービスが充実しているカードです。
このあたりも、継続利用するかの参考にしていただければと思います。
スポンサーリンク
まとめ

以上、ポイントサイトでなかなかの高額水準を叩き出している「apollostation THE GOLD」案件をご紹介しました!
ご紹介したとおり、ポイントサイトで19,500円もらえますが、一方で初年度年会費11,000円(税込)の直撃は避けられない案件ですので・・。
ウエル活や陸マイラーなど、ポイントサイトのポイントの破壊力を熟知している方向けの案件・・って感じですかね。
カード発券だけで差し引き8,500円お得!ってのはまあそこそこですが、その破壊力はウエル活やANAマイルに交換して初めてより破壊力を生みますからね!!
「apollostation THE GOLD」案件は、モッピーがポイントサイトで最高水準を叩き出しています。
モッピーに口座開設済みの方は、こちらから案件をご利用いただけます。
また、モッピーへの登録がまだの方は、さらに大チャンス到来です!!

モッピーは紹介経由での入会でさらに2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえるんです!!
この案件は19,500円分のポイントなので、楽勝追加で2,000円分の紹介入会ポイントがもらえちゃいます!!

口座開設後、案件検索窓から「apollo」で検索するか、こちらをクリックしてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。