不動産クラウドファンディング口座開設+実投資ポイントサイト案件の危険性とメリットとは?

この記事には広告が含まれています

不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング系のポイントサイト案件は、今やFXやクレカ案件と並び、ポイントサイトの重要案件となっています。

そして、この案件には2系統の案件があり、1つが「口座開設のみ」案件

もう1つが「口座開設+実際の投資」案件です。

口座開設のみ案件は、このブログでも何度もご紹介していますよね(笑)。

何しろ口座開設だけでポイントがもらえるので完全ノーリスク案件ですが、もらえるポイントは1,000円~数千円程度と低めです。

一方、「口座開設+実際の投資」案件は、実際に10万円程度の投資が必要になりますが、もらえるポイントは10,000円程度とかなり多いですからね!!

ということで、何となく「口座開設+実際の投資」案件がお得に見えるのですが・・。

実は、このブログではこの「口座開設+実際の投資」案件はあまり積極的におすすめはしておらず、「口座開設のみ」案件の方をおすすめしています。

というのも、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングの「口座開設+実際の投資案件」は、FX案件やクレカ案件、はたまた仮想通貨(暗号資産)案件などとは決定的に違う点があるんですよね。

この「違い」をよく理解して、案件を目利きすることが陸マイラー・ポイ活ユーザーにとって大切なんです。

この記事では、不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングの「口座開設+実際の投資案件」の、FX案件やクレカ案件との違いとは何か?

そして、ポイ活ユーザー/陸マイラーにとっての危険性とメリットとは?ってことについて、簡単に解説します。

なお、この解説はあくまでポイントサイト案件としてのお得度に関する解説であり、投資案件としてのお得度とは全く視点が異なります

この点は、くれぐれもご留意いただければと思います。

スポンサーリンク

不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングとは??

ではまず、ここから簡単に理解しておきましょう(笑)。

不動産クラウドファンディング/不動産ソーシャルレンディングって・・何?ってことですね。

上記は某不動産クラウドファンディングサービスの実際の投資案件ですが・・。

銀行に預けても金利は年率0.01%って時代に、なんと約4,500倍(笑)となる4.5%の利率を叩き出しています!!

このため、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングは新しい金融商品として大人気ですし、企業側もPRを強化しているので・・。

ポイントサイトでも口座開設+実際の投資で10,000円超!などの案件を、特に2019年以降叩き出しているんです!

ポイント獲得条件は、このように、口座開設後一定期間内に新規投資一括10万円以上!なんて案件が多いですね。

ではこの不動産クラウドファンディングと不動産ソーシャルレンディングって、何か違うの?ってことですが・・。

不動産クラウドファンディング
  • インターネットを通じて不特定多数の投資家から資金を集め、集めた資金をもとに不動産運用を行い、運用益や売買差益を分配する事業

まず、不動産クラウドファンディングの概要がこちら。

インターネットを通じて不特定多数の投資家から資金を集め、集めた資金を元に自社で不動産運用/売買を行い、運用益や売買差益を投資家に分配する事業です。

自社運用商品なので、実際の投資物件などが明確になっているのが特徴ですね。

不動産ソーシャルレンディング
  • 資金を運用したい投資家と資金を必要としている借手をインターネット上で繋ぐ融資サービス
  • ソーシャルレンディング事業者は、複数の投資家から貸付事業への出資を元手にして借手への貸付を行い、借手の返済利息を原資として投資家に配当を行う

一方、不動産ソーシャルレンディングの概要がこちら。

インターネットを通じて不特定多数の投資家から資金を集め、集めた資金を、自社運用で運用するのではなく資金を必要としている借り手に融資し・・。

借手からの返済利息を原資として、投資家に配当・分配する事業になります。

最大の違いは、投資家から集めた資金を自社運用するか?それとも他社(人)に貸し付けるか?ってことになりますね。

これ、厳密に言えばそもそもの事業の許認可法律が異なる等大きく違う事業です。

が、正直ポイ活ユーザーにとってはあまり大きい違いはないです(笑)。

簡単に言えばどちらもインターネットを通じて、自己資金で手軽に不動産投資をするサービス!って理解しておけば良いと思います。

そして、もう一つ覚えておくべきなのがこちら。

不動産クラウドファンディング/不動産ソーシャルレンディング、いずれも確かに利率は高いのですが、上記案件では12か月と、運用期間が比較的長く運用期間中の出金ができないということです。

ここまでご理解いただいたうえで、ポイントサイト案件としての危険性とメリットの解説を続けます。

スポンサーリンク

ポイントサイト案件としての危険性とメリット

では、この不動産ソーシャルレンディング/クラウドファンディング案件のポイントサイト案件としての危険性とメリットを解説していきましょう!!

危険性
  • ポイ活資金をリスクにさらす期間が長く、その間の損失確定ができない
  • ポイ活案件としての効率はそれほど高くない

まず、最も重要な危険性としては・・他のポイントサイト案件に比べて「投資資金をリスクにさらす期間が長く、その間の損失確定ができない」ということです。

この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング案件ですが、当然ながら元本保証はありません

そして、これは再確認ですが、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングは運用期間が半年~1年超と長いものが多く、運用期間中は出金ができませんからね。

この間、もし「何か」あったら・・。

何かって何かと言えば(笑)、例えばリーマンショックや、バブル崩壊、新型コロナウイルスなどが代表例ですが・・。

この期間中に、こういった巨大なアクシデントに見舞われる確率は、当然0じゃないですからね。そして、そのリスクに対する元本保証はないんです。

運用期間中にリスク回避したり出金したりということはできないので、こういうリスクにポイ活資金を晒している期間が長くなるんですよね。

一方、FX案件や仮想通貨の取引案件ももちろん元本保証がなく、また恐ろしいほどの為替リスクがありますが(笑)・・。

とにかく瞬時に取引を行えば損失を極限まで限定することができます。自己資金をリスクに晒す時間はほんのわずかで済ませることができるんです。

FX案件でポイントを貯める。具体的な方法を完全解説

また、仮想通貨案件も「数万円分の取引」という案件であれば、瞬時に売買すればこれまたリスクを極限まで限定できます。

また、クレジットカード案件もカード発券+利用であればほぼノーリスクです。

FXや仮想通貨案件は取引を自分のタイミングで、瞬時に終わらせられるので、リスクを最小限に限定できる。一方、不動産案件は一旦投資すると、半年~1年間リスクに対し無防備になる。

このリスクにポイ活資金を晒す期間の長さが、FX、仮想通貨、クレカ案件との決定的な違いです。

あ、当然、株式投資や投資信託、FX、仮想通貨に金投資・・投資であればなんでもこのリスクはつきものです。

このリスクは、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング案件特有のリスクではありません。

でも、ここで忘れてはいけないのはポイ活でそのリスク取りますか?ってことです。

もちろん、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング案件を、自分の資産運用の一環として、資産のポートフォリオ(資産構成)等を踏まえたうえでの運用する・・というなら話は別です。

が、ポイ活目的で取るリスクとしては・・後述するポイ活の時間/資金効率面を考えても・・あまりバランスのよいポイ活案件とはいえないと思います。

ただ、ここで勘違いしていただきたくないこと。

それは、不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングが、金融商品として特別にリスクが高いということでは絶対にありません

あくまで、FXなど他のもっとリスクを限定でき、かつ効率の良いポイントサイト案件比べれば、ポイ活・陸マイラー活動で自己資金をリスクに晒す期間が長い、という意味でご理解を頂ければと思います。

スポンサーリンク

時間・資金効率もそれほど高くない

そして、もう一つの危険性?というかデメリットがこちらですね。

この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングの口座開設+投資案件って、実は時間効率的にも、資金効率的にもお世辞にも良いわけではありません。

まず、時間効率の面からいうと・・何しろ、投資期間が半年~1年と長いのでその間資金が拘束されます。

さらに、実際に入金して、案件を探して投資して・・最後には、出金する必要も残っていますからね。

ポイント自体は約3か月~半年程度で付与される案件が多いですが、その後、投資期間終了までこの案件の事を忘れるわけにはいかないんです(笑)。

例えば投資期間12か月!なんて案件に投資した場合、なんと1年がかりの案件になっちゃうんですよ。これ。

一方、口座開設「だけ」案件は正直本当に5分・・後日送られてくるハガキの受け取り!って案件でも、約1週間くらい間の約5~10分の簡単な作業でOKです。

また、FX案件も掛ける手間は同じくらいですが、長くても2~3か月でポイント獲得&出金まで完了するので・・案件完結までの期間の長さが全く違います。

また、資金効率という観点からも決してお得とは言い切れません。

例えばFX案件の場合、約5万円の証拠金の入金~取引~出金まで・・約3か月くらいで数万円分のポイントがもらえますが・・。

不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング系案件の場合、前述のとおり10万円超の資金を半年~1年拘束されてやっと1万円超!って感じです。

FX案件や仮想通貨案件なら、例えば半年あれば同じポイ活資金で2案件は取り組めますからね(笑)。

このように、実は時間効率・資金効率的にも決しておすすめできる案件では・・無いんです。

スポンサーリンク

メリットはある?

ということで、ここまでこの不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング系「口座開設+実投資」案件の危険性・・。

というかポイ活ユーザーにおすすめできない点を解説しました。

では、メリットはないのか?というと・・。当然あります(笑)。

最大のメリットは、なんといっても利率が超絶高いため、実際の投資案件としてみればかなりお得ってことですね。

というか、ガチで信じられないくらいの投資収入が見込めます。

このため、本当に不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングに興味があった方などには、例えば10万円を利率6%で1年運用して・・配当金6,000円(税引前)もらった上に、さらにポイントサイトから10,000円もらえたりすると・・。

なんと、税引き前ですが年利16%の強烈投資案件!ってことになります(笑)。

ポイ活ではなく「実投資案件」ととらえると実はトンでもなくお得案件なんです。不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング案件って。

ということでポイ活/陸マイラー案件としてこの案件を見るか?

それとも実投資案件とし見るか?により、かなり見える景色が違う案件・・って言えるんですよね。

また、この不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングは、不特定多数から資金を集めるという事業の性質上、しつこい不動産営業攻勢などが一切ない、というのも地味ですが意外に大きなメリットです。

不特定多数から少額ずつ資金を集めるビジネスモデルのため、一々営業マンなんて付けないんです。

このため、営業攻勢などにビビる必要が無い・・というのも利点です。

スポンサーリンク

まとめ

以上、不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング「口座開設+実投資」ポイントサイト案件の・・・。

ポイ活/陸マイラー的な危険性とメリットをご紹介しました。

あ、まずこの不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング案件には、「口座開設のみ」案件もありますが・・。

口座開設のみ案件は実投資不要で完全ノーリスクですので、ポイ活案件として文句なくお得ですからね(笑)。

時給換算で10,000円(5分の口座開設で1,000円以上)くらいの案件が紹介されたら、積極的に口座開設しちゃいましょう!

一方、微妙なのが不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング「口座開設+実投資」ポイントサイト案件です。

正直、ポイ活案件としてみると・・・。

個人的にはFXや仮想通貨案件、クレカ発券案件などに比べリスクを限定する確実性が低いのが、致命的に感じちゃいますかね。

投資期間中の半年間~1年間の間に「何か」が絶対に無いとは・・このご時世誰にも言い切れませんからね・・。

少なくとも、ローリスクで大量ANAマイルを貯める方法を解説している、私のブログではなかなかおすすめしづらいです(笑)。

また、時間効率・ポイ活案件的資金効率の観点からも、FXや仮想通貨案件に比べると何しろ時間軸が長すぎて、効率性に欠けます。

ただ、このあたりのリスクは承知のうえで、ポイ活ではなく純粋な投資案件としてみれば、これはかなりのお得案件です。

10万円を銀行に預けておいても1円ももらえませんが、この案件を利用すれば滅茶苦茶なリターンが期待できます。

このように、ポイ活ではなくリスクを承知した上での投資案件としてとらえれば、かなりのお得案件だと思います。

以上、不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングの「口座開設+実際の投資案件」の、FX案件やクレカ案件との違いとは何か?

そして、ポイ活ユーザー/陸マイラーにとっての危険性とメリットについて解説しました。

この内容もご理解の上、案件をご利用いただければと思います。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2024年4月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



 

AD