IG証券FX案件が、ポイントサイトに再臨です(笑)。
あ、この案件たまーにポイントサイトにも登場はしてましたが、すぐ消えたりして補足がむずい案件だったですし、一旦超級案件として復活したんですが、すぐに激ムズ案件になりましたからね。
久々に、狙える案件として復活です。
えっと、この案件FX案件ですのでFXの実際の取引が必要ですが・・。
FXの損失目安はなんと2,000円(笑)で、それでいて18,000円ももらえてしまうというなかなかに驚異的な案件となっています。
少し前まで損失目安600円でしたが、2,000円なら、まだ許容範囲内ですかね。

あ、IG証券はイギリス本拠の会社ですのでHPの作りとかを見ると「え・・これ海外FXじゃね?」「大丈夫?」って思っちゃうんですが・・。
大丈夫です。きっちり、関東財務局登録の日本での認可済み金融機関です!
ということで、超絶お得なIG証券FX案件をご紹介します。
- ポイントサイトで復活はしていますが、1日30件限定ですので、補足が難しい状態が継続しています。
- 売り切れ以降も、案件攻略法の参照用途で、記事公開を継続しています。
スポンサーリンク
案件相場

ということで、FX案件紹介時恒例の?どこ得チェックの結果から見ていきたいと思います!
このIG証券案件ですが・・ポイントサイト「モッピー」限定で、18,000円の納得の水準を叩き出しています!
ということで、まだIG証券で口座開設していない方は、口座開設の絶好のチャンス到来です!
なにしろ、損失目安は2,000円ですからね(笑)。
入出金手数料も方法を間違えなければ(笑)不要なので、ガチでほぼ16,000円丸儲けできます!
超お得案件ですので、これは狙っていきましょう!
スポンサーリンク
案件詳細

では、モッピーのIG証券案件をサクッと解説します!案件はこちらになりますね。
上記のとおり、新規口座開設+合計50Lot以上の取引完了で、18,000円分のポイントがもらえます。

- 新規口座開設後、お申込日から30日以内にFX口座で合計50lot以上の新規取引
- 新規入金額、ポイント付与時の口座残高有無の指定はございません
- はじめてIG証券の口座を開設される方
- FX口座における通常のFX取引以外は対象外
そして、気になるポイント獲得条件は上記のとおりです。
まず、当然ですがIG証券での口座開設が初めて!ってことが条件になるので、ここは確認しておいてください。
また、取引はFX口座でのFX取引のみが対象になるのでご注意を(笑)。
その前提で(笑)、口座開設申込みから30日以内に、FX口座で合計50Lot以上の新規取引を完了させることが条件になりますが・・。
あ、ちなみにFXは正式名称が「外国為替証拠金取引」ですので、外国為替・・例えば米ドルやメキシコペソなどを「買って(売って)」「売る(買う)」までの取引が、1セットの取引になります。
例えばまずは「買う」取引のことを「新規」の取引・・そして、今買った通貨を「売る」取引を「決済」取引と言います。(同じく、新規で「売って」、「買って」決済する取引もできます)
そして、この「新規」と「決済」の取引を合わせて「往復」の取引・・という言い方をします。
この案件は「合計50Lot以上」の取引が必要なので、新規25Lot+決済25Lot=合計往復50Lotという考え方もできますが・・。
正直、NGとなる可能性があるので、このブログでは新規50Lotの取引をおすすめします。

そして、このIG証券では、このあとご紹介しますがおすすめの取引通貨である米ドル/円の場合、1lot=10,000通貨ですので・・。
つまり、10,000ドル✖️50回の取引をこなせば良い!ってことになります。
そして、ここでFX(外国為替証拠金取引)のポイントサイト案件の基本的な攻略法ですが・・
FXの最大のリスクは、為替変動リスクです。
ですので、ポイントサイト案件でとりあえずポイントを確保したい!!って場合は、為替変動リスクを避けるために「買ったら即売る」のが基本になります(笑)。
ただ実は外国通貨を購入して瞬時に売却しても、同価格では売れません。
この、外国通貨を取引する際の「買い」と「売り」の価格差のことをスプレッドと言います。
例えばFXで米ドルを100円で購入し、すぐに売ろうとしても100円では売れないんです。
多くのFX業者では0.4銭程度のスプレッド(価格差)があり、例えばスプレッドが0.4銭の場合だと99.996円でしか売れないんですよね。
このため、例えば10,000米ドルを1ドル100円で購入し、すぐにスプレッド込みの1ドル99.996円で売却すると、差額は40円(0.004円×10,000=40円)ですね。
このスプレッドが、基本的なFX業者の儲けとなります。
つまり、FXで取引をすぐに終わらせた場合、1回あたりの損失は大体このスプレッド×取引通貨の数量になるんです。
上記にも書いたとおり、0.4銭のスプレッドの場合、1万通貨の取引での損失目安は・・0.4銭×1万=40円という計算式ですね。

そして、このIG証券FXでも最もスプレッドが小さいのは米ドルで0.4銭なので・・。
ポイント獲得条件である50万通貨(50Lot)の損失目安は2,000円(0.004×500,000=2,000円)ということになります。
あ、ここまで読んで「よくわかんない」と言う方は、無理に理解する必要はありません(笑)。
このあとご説明する方法を忠実に守って取引すれば、約2,000円程度の損失で50Lot(50万通貨)の取引は完了しますので、機械的にこなしてください。
ポイント却下条件


続いて、念のためポイント却下条件も確認しておきましょう。
ご覧のとおりかなり数が多いので、ポイントを絞ってご紹介します。
- 新規入金額、ポイント付与時の口座残高の有無の指定はございません
- すでにIG証券に口座申込されている方からの再口座申込み
- スポンサー(IG証券)に正常な申込でないと判断された場合
- 取引約款に抵触する不適切な行為があるとスポンサー(IG証券)が判断した場合
- 広告経由の申込履歴が取れなかった場合(JavaScript、Cookieが無効/拒否になっている場合等)
- 法人口座は対象外
- 不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
- 同一世帯からのお申込み
- 同一IPアドレス、同一のパソコン・スマートフォン等から複数のお申込が確認でき、なりすましの口座申込みが疑われる場合
- その他お申込内容に不備がある場合
- 【注意事項】
※ポイント媒体経由で口座申込みされた方は、IG証券で実施中のすべての公式キャンペーンの対象外となります。
※本ポイントサイトの条件等に関するお問合せはIG証券ではなく、モッピーへお問合せ下さい。本プログラムに関するIG証券からの回答はいたしません。
※ポイント付与はポイント付与条件を達成してから最大90日を要します。条件を達成してもすぐにはポイント付与は行われませんのでご注意ください。
※下記の否認条件もあわせてご確認ください。
上記がポイント却下条件の主だったものですね。
まず、これが一番大きいのですが・・新規入金額とポイント付与時の口座残高の有無の指定はないので、資金拘束期間がめちゃ短い案件です。
どういうことかというと、取引に必要な金額を入金し、取引条件を達成すればすぐに引き出しちゃっても大丈夫なんです(笑)。
これが明記されているのは大きいですよね。
そして、これはポイント獲得条件にも記載しましたがFX取引以外は対象外ですのでご注意を。
また、ポイントサイト案件と、公式キャンペーンとの併用は不可です。
これは残念なんですが・・そういうものとご理解ください。
そして、次に気を付けるべきは、上記の赤字太線部分、「同一世帯の申し込み」です。
夫婦マイラーの方の場合ポイント獲得は夫婦どちらか1回のみですのでご注意を。簡単に言うと、夫婦申込は残念ながら不可!ってことですね。
その他、特に難しい点はないと思います。
スポンサーリンク
攻略方法

では、続いてこれまた簡単にこのIG証券案件の攻略方法(FX取引方法)も解説しておきます。
口座開設が完了したら、まずはログイン&入金しましょう。
で、取引はFX口座ですので、まずはFX取引画面に移動して・・画面上部の赤枠内「入金」ボタンをクリックして入金するか・・。

ダッシュボートの「FX口座」の「+入金」からも・・。
入金ができます。

入金は「クイック入金」だと24時間対応ですし、手数料無料で便利です。
ただし、三井住友銀行とPayPay銀行は手数料がかかるので、それ以外の銀行からクイック入金してください。
この案件は、入金額指定はないのですが、米ドルで50Lot(15万通貨)取引しようとすると、70,000円程度の入金が必要になりますね。
計算式としては、150円(米ドル)×10,000通貨➗25(レバレッジ)=最低入金額60,000円・・損失見込みで70,000円程度って計算になります。
あ、よくわかんない・・って方は、機械的に70,000円入金してください。
ちなみに、出金時は5,000円以上の出金であれば手数料は不要です。

無事ログインが完了すると、取引画面に遷移します。
為替チャートが明滅してちょっとドキドキしてしまいますが、慌てず冷静に取引していきましょう。

えっと、取引画面の右側赤枠内で取引していくわけですが・・。
これ、デフォルト(初期表示)でUSD/JPYになっているので特に変更する必要はありませんが、まず、取引通貨がUSD/JPYになっているかを確認だけしてください。
あれ・・違うよ?って場合は、画面左の「USD/JPY」をクリックすると、USD/JPY取引になります。

で、取引画面から取引していきます。
まずは①「売」か「買」を選択します。
ちなみに、「BID」(売)もしくは「ASK」(買)については、はっきり言ってどちらでもよいですが、全体的に円安基調ですので、「買」の方がより損失を回避できる可能性が高いかと思います。
私は買を選択したので、買が赤色になっていますね。これで、「買」選択は完了です。
続いて、②取引が「成行」になっているかを確認してください。ここは、初期値で「成行」なので、確認するだけで大丈夫です。

そして、ここが超重要ですが・・③Lot数を、ここに1を入力してください。(初期値は空欄で、最小0.1)
ちなみに、IG証券のLotは、1Lot=10,000通貨ですので・・1万通貨の取引になります。
今回入金したのは70,000円ですので、FXのレバレッジ効果で25倍・・1,750,000円(70,000円✖️25=1,750,000円)分の外国通貨の取引ができますので・・。
米ドル10,000通貨=1,500,000円分であれば楽勝取引が可能です。
ということで、ここでは、Lot数が1(10,000通貨)になっているかを確認して・・。

④注文確定ボタンを押してください。
注文が完了してから、ここからはちょっと急ぎましょう。

このように、約定通知が表示されるのですが・・。
これはガン無視(笑)でOKです。

可及的速やかに取引画面の下部にある上記「保有ポジション」メニューが表示されるので・・。
「決済」をクリックしてください。
この「決済」取引により、米ドル/円を「買った」場合は「売」の決済を、「売った」場合は「買」の決済を行うことができるので・・今行った取引を全て決済(清算)できます。
お疲れ様でした。
ここまでご説明したこの一連の取引・・これだけで、なんと1lot(1万通貨)の取引が完了です。
あとは、同じ取引を残り49回(1lot×全50回)行えば、ポイント獲得に必要な取引は完了です。多分2〜3分もあれば50回終わります(笑)。
損失は、目安通り約2,000円程度に収まっていると思います。

最後に・・取引が50Lot完了しているか、確認しておきましょう。
FX取引画面の一番左「履歴」をクリックしまして・・。

「ロット数『+1』」の取引が50回以上あれば、それでOKです。
ただし、早朝時間帯はスプレッドが大きくなる傾向にあるので、日本時間の19時〜21時くらいの間にやりましょう。
スポンサーリンク
陸マイラーにとってのFXはオワコンではない

以上、IG証券FX案件をご紹介しました!
陸マイラー的FX案件は、正直ご紹介できる案件が限られてきましたが(笑)実は細く長くポイントを稼げる優良案件だと思います。
そして、このIG証券案件、なんと18,000円がもらえます。それでいて、損失目安は2,000円ですから・・。
これは納得のお得案件だと思います。
モッピーに口座開設済みの方は、IG証券案件はこちらから利用ができます。
そして、モッピーに登録していない方は、さらにチャンスです!!

モッピーは紹介経由での入会でさらに2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえます。
この案件は18,000円分のポイントなので、楽勝追加で2,000円もらえます!

登録後、案件はこちらからご利用いただけます。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。