あのパッとしない(失礼(笑))キャッシュレス決済サービスだった「ANA Pay」が・・。
2023年5月に、一挙にめちゃくちゃ使いやすいキャッシュレス決済にリニューアルしました!!
そして、これがこの記事の本題ですが(笑)、このANA Payのリニューアルを記念して・・新しいANA Payの利用キャンペーンが開催されており、このキャンペーンが信じられないくらい爆得なんですよね!!
なんと、60,000円チャージ&10,000円のANA Pay利用で10,000ANAマイル・・。
60,000円チャージに対し10,000ANAマイル付与と考えると、マイル還元率16%超という・・ぶっ飛び高還元キャンペーンなんです!!
10,000ANAマイルあれば、「トクたびマイル」なら往復国内旅行できちゃうマイル数ですし、普通に国内線の片道航空券くらいなら発券できてしまいます。
しかもこれ獲得条件がめちゃくちゃ簡単なので、これは条件に当てはまる方は絶対にやっておきましょう!!
あ、ただし最大10,000ANAマイル獲得できるのは、三井住友ANAカードユーザー限定ですので、この点だけはご注意を!
早速、ご紹介します!!
スポンサーリンク
目次
ANA Payリニューアルキャンペーン!

では、早速最大10,000ANAマイルがもらえる!!
新しいANAPayを使ってみよう!!キャンペーンをご紹介していきます!!
そして・・まずはぱっと見ご覧のとおり・・目立つのは「最大1,100マイルプレゼント」って表記でして・・10,000ANAマイルはどこいった?って感じですよね。

- ANA主催:ANAカードでチャージ分 300ボーナスマイル
- ANA主催:ANA Payで決済分 800ボーナスマイル
- 三井住友カード主催:ANAカード(VISA/Master)でチャージ分 8,900マイル
その問いに対する回答は、このキャンペーンの上記の構造で説明できます。
このキャンペーンANA主催のキャンペーンでもらえるマイルは最大1,100ANAマイルでして・・三井住友ANAカード(VISA/Master)をお持ちの方は、三井住友カード側のキャンペーンで追加で最大8,900ANAマイルもらえます。
この合計で、最大10,000ANAマイルなんですよね!
つまり、最大10,000マイルがもらえるのは三井住友 ANAカードユーザー限定で、持ってない方は最大1,100 ANAマイルのキャンペーンなんです。
ということで、三井住友ANAカードはかなりの改悪が行われたばかりですが、それでも継続して所有しているあなたは「勝ち組」です(笑)。
あ、私は三井住友ANAカードを持っているので全力でこのキャンペーンに突撃したいと思ってます。
スポンサーリンク
ANA主催キャンペーン

では、続いて各キャンペーンの詳細も見ていきましょう!
まずは、ANA主催のキャンペーンですね。
ご覧のとおり、ANAカードチャージで最大300ボーナスマイル、ANA Pay決済で最大800ボーナスマイル・・合計最大1,100ANAマイルがもらえます。

- キャンペーン期間中のANAPayでの決済額(税込)に応じてボーナスマイルをプレゼント
- 3,000円以上5,000円未満の決済で200ボーナスマイル
- 5,000円以上10,000円未満の決済で500ボーナスマイル
- 10,000円以上の決済で800ボーナスマイル
- ANAPay(タッチ払い)のみキャンペーンの対象。ANAPay(コード払い)はキャンペーンの対象外
- ANAPayキャッシュ決済、ANAPayマイル決済いずれもキャンペーン対象
まず、ANAPayでの決済でもらえる最大800ANAマイルの獲得条件がこちら。
キャンペーン期間中に10,000円以上のANA Payでの決済で最大となる800ボーナスマイルがもらえます。
後ほどご紹介しますが、新しくなったANA PayではiD決済やVISAのタッチ決済が使えるので、旧ANA Payに比べ決済の利便性が格段に向上してますからね。
普段のお買い物の決済をANA Payで行えば、余裕でクリアできてしまうと思います。
なお、赤字で記載しましたがこのキャンペーンの対象となるのは「iD支払い」もしくは「VISAのタッチ決済」・・つまりタッチ払い限定です。
旧サービスの「コード払い」はキャンペーンの対象外ですので、ご注意を。

- キャンペーン期間中ANAカードからANAPayキャッシュへ3,000円以上チャージで一律300ボーナスマイルをプレゼント
- ANAPay(タッチ払い)のみキャンペーンの対象。ANAPay(コード払い)はキャンペーンの対象外
そして、特典2となるANA Payへのチャージでもらえる最大300ANAマイルの獲得条件がこちら。
ANAカードからANAPayキャッシュへの3,000円以上のチャージで一律300ボーナスマイルがもらえます。
最大の注意点としては、ANAカードからのチャージが必須条件!ってことですかね。

ANAカードを持っていない方は残念ながら対象外ですが・・このANA主催キャンペーンの方はANAカードであれば、JCBでもダイナースでもOKなので、ANAマイラーならどれかは持っているのではないでしょうか(笑)。
ただ、アメックスは対象外ですのでご注意を。
あ、次にご紹介しますが三井住友キャンペーンの方は、三井住友ANAカード(VISAもしくはMaster)からのチャージ限定なので、この点も注意して下さい。

そして、こ2つのキャンペーン共通の条件として・・。
まず、気になるキャンペーン対象期間は、2023年8月31日(木)23:59までとなっています。

そして、このキャンペーンは参加登録(エントリー)が必須となっていますので、必ずエントリーを忘れないようにしてください。
エントリーを忘れると、「単にANA Payで決済&チャージした人」になってしまいますからね(笑)。
スポンサーリンク
三井住友カード主催キャンペーン

そして、このキャンペーンの本命(笑)である、三井住友カード主催のキャンペーンがこちらですね。
こちらには、しっかり「最大10,000マイルがもらえる!」と表記されています(笑)。


そして、三井住友カード側のキャンペーンの条件がこちらですね。
三井住友ANAカード(VISA/Master)から、60,000円以上ANAPayにチャージすることで、8,900ANAマイルももらえてしまいます!!
これは驚異的なマイル還元率なので、三井住友ANAカードをお持ちの方は全軍突撃キャンペーンだと思います。
- 三井住友ANAカードで60,000円以上ANA Payにチャージ
- ANA Payのタッチ払いで10,000円以上決済
ということで、ANA主催キャンペーンと三井住友カードキャンペーンの条件を合算して、最大10,000ANAマイルもらう方法をまとめたものがこちらです。
まず、三井住友ANAカードで60,000円以上チャージすれば、ANA主催のチャージキャンペーンの「3,000円以上利用」は楽勝クリアできるので、これで8,900マイル+300マイル=9,200ANAマイルが手に入り・・。
あとは、ANAPayで10,000円以上決済すれば、ANA主催キャンペーンと三井住友カード側のANAPayの利用条件をクリアできるので、800ANAマイルをゲット。
トータルで最大10,000ANAマイルがもらえてしまいます。
なにしろ60,000円のチャージ&10,000円決済でOK・・しかもANA Payは超絶進化して、街中でめちゃくちゃ使いやすい決済サービスに生まれ変わったので、これはめちゃくちゃ簡単な条件です。
なにしろマイル還元率16%超え(10,000マイル÷60,000円=16.66%)という超級キャンペーンなので、三井住友カード所有者は全力で参加しましょう!
あ、三井住友側のキャンペーンも、ANA主催キャンペーンと条件(キャンペーン開催期間&エントリーが必要)は同じですので・・。
キャンペーン期間中のチャージと、エントリーを忘れないようにしてください。
なお、エントリーはANA側のキャンペーンにエントリーすれば、三井住友主催キャンペーンも一緒にエントリーできてしまいますので、ANA側のキャンペーンからのエントリーをお忘れなく。
あ、最後に・・ボーナスマイルの付与は2023年11月中旬とのことなので、楽しみに待っておきましょう(笑)。
スポンサーリンク
ANA Payのタッチ決済

そして、ANA Payといえば、リニューアル前はJCBの「Smart Code」(コード払い)というサービスを採用していたのですが・・。
正直、お世辞にも使いやすいサービスではありませんでした。
Smart Codeの加盟店舗が少ない&普及していないので、使いにくいことこの上なかったんですよね。
それが、大幅リニューアルした「新ANA Pay」では、かなり普及している「iD」での電子決済もしくはVisaのタッチ決済マークがある全世界のVisaタッチ加盟店で利用できるので・・。
日本でも、そして世界でもめちゃくちゃ使いやすいサービスになりました。
60,000円チャージしても、使いきれない!ってことは絶対にないと思います。

また、ANAPay(タッチ払い)にはバーチャルプリペイドカード(VISAブランド)も付帯するので・・。
楽天やAmazonなどオンラインショッピングでのVisa決済でも利用できちゃうんですよね!

しかも、このバーチャルプリペイドカードでの決済分も、キャンペーンの対象になっちゃいます!!
これなら60,000円の使い道に困る・・ってことは絶対にないと思います(笑)。

なお、ANA Payは事前にチャージした金額分のみ、iD決済やVISAのタッチ決済に利用できます。
ここまでご紹介したとおり、三井住友ANAカード(クレジットカード)での60,000円チャージ!を忘れないようにしてください!!
スポンサーリンク
まとめ

以上、ANAさんが繰り出してきた、正直キャッシュレス決済サービスとしてはかなり出遅れ感はありますが・・。
だからこそ「本気度」を感じるANA Payの超絶リニューアルと、利用促進に向けた超級キャンペーンをご紹介しました!!
なにしろ60,000円チャージ&10,000円利用だけ・・マイル還元率16%超は本当に爆得水準ですからね!!
三井住友ANAカード所有者限定なのは残念ですが、三井住友ANAカードを持っている方は、全力で行っちゃいましょう!
このキャンペーンはエントリーが必須です。エントリー&キャンペーンの詳細はこちらのページからご覧ください。
また、ANAPayの使い方はこちらからどうぞ!!
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。