ハワイ・グアムで米を炊く!炊飯器は現地購入がおすすめ!
海外旅行で恋しくなるのが、「炊き立てご飯」ですよね。 特にうちの子どもたちは・・海外ではなぜか特に朝食にご飯を欲しがるんですよ。普段はパンなども普通に食べるんですが、困ったことに海外では何故かご飯を欲するという純日本人体…
海外旅行で恋しくなるのが、「炊き立てご飯」ですよね。 特にうちの子どもたちは・・海外ではなぜか特に朝食にご飯を欲しがるんですよ。普段はパンなども普通に食べるんですが、困ったことに海外では何故かご飯を欲するという純日本人体…
皆さん、愛車のタイヤ交換はどうされていますか? 私はヤフオク新車外しでタイヤゲット+PITステーションさんの利用で超お得に交換することを基本にしています。 今日は、管理人流の愛車のタイヤ交換の方法をご紹介します。 タイヤ…
海外でスマホを利用する際に必要になるのが通信手段(通信回線)ですよね。 そして、海外での通信手段の確保にはお使いのキャリア(docomo、au、ソフトバンク等)の国際ローミングサービス、海外SIM購入+SIMフリースマホ…
年末年始のグアム旅行時に、「ベイビーバック・リブ」で有名なリブ料理の名店「トニーローマ」を訪問してきました。 前回のグアム旅行ではチャモロ料理の名店「プロア」を訪問しましたが、このトニーローマもかなり気になっていたんです…
JCBのリボ払いサービス「スマリボ」(旧名称:支払い名人)はご存知でしょうか? このスマリボ、内容を理解したうえで登録することで、例えば年会費割引サービスやOkiDokiポイントなんと2倍!など、様々な特典を享受すること…
グアムに深夜便で到着した際にかなり気になるのがホテルへの移動手段ですよね? グアムでのホテルへの移動手段として、最も便利かつ安価な方法はタクシーなんですが、そもそも深夜便の場合タクシーは空港にいるのか?そして安全に移動で…
2019年の年末は、シェラトン・ラグーナグアムリゾートで過ごすことができました。 そして、このシェラトンラグーナグアムリゾート、さすが「シェラトン」ブランドだけありプールが超絶充実しているんです。 このプールで2日間を過…
2019年も残りわずか。 今年当ブログをご覧いただきました皆さま、本当にありがとうございました。 普段、このようないわゆる私個人の日記?的な「雑感」記事はあまり書いていないんですが、2019年の年の瀬にあたり、ANA陸マ…
中部国際空港「セントレア」とグアムを結ぶスターアライアンス加盟航空会社のフライトはユナイテッド航空一択です。 このため、名古屋在住ANAマイラーの私がグアムに行くためには、このユナイテッド航空便が唯一の選択肢ということに…
中部国際空港「セントレア」の、ANAをはじめとしたスターアライアンス便利用者御用達の国際線ビジネスクラスラウンジ。 それが、皆さん大好き「スターアライアンスラウンジ」ですよね。 個人的に何となく年2回程度は利用しており、…