個人情報が漏洩・流出した場合どうすればいい?個人の対処法とは?
正直遭遇したくはありませんが、陸マイラーとして大量の口座開設等をしているとどうしても経験するトラブル。 それが、この記事でご紹介する「個人情報の漏洩」です。 ちなみに、アイキャッチで使用した画像は、とあるFX事業者から送…
正直遭遇したくはありませんが、陸マイラーとして大量の口座開設等をしているとどうしても経験するトラブル。 それが、この記事でご紹介する「個人情報の漏洩」です。 ちなみに、アイキャッチで使用した画像は、とあるFX事業者から送…
新型コロナウイルス感染拡大の余波で、旅行どころか外出すらままならなかった2020年前半。 ようやく、日本国内の移動制限についても緩和の見通しが見えてきましたので、私が居住する愛知県の隣県である信州長野県に小旅行に行ってき…
またまた、新しい仮想通貨(暗号資産)案件がポイントサイトに登場です。 仮想通貨取引業者「Xtheta(シータ)」の口座開設+入金だけで、なんと1,500円分のポイントがもらえるんですよね。 口座開設+入金だけでOKってこ…
私は、年間50万ANAマイルを貯めている現役バリバリ陸マイラーです。 これは、私が2021年8月〜2022年2月の間に貯めたANAマイルです(有効期限3年のため、有効期限から逆順での表示となっています)が・・。 この7ヶ…
楽しかったシンガポール旅行からの帰国便。シンガポール航空SQ672便ビジネスクラスに搭乗して、チャンギ空港からセントレアに戻ります。 2017年6月のシンガポール旅行の最後も、ビジネスクラスで締め。ブック・…
ポイントサイトの年会費無料のクレジットカード案件で、久々の大型案件が復活です。 なんと、年会費無料のライフカードの発行&利用で10,500円相当のポイント還元なんですよ!! 「年会費無料で8,000円!」という2020年…
正直、旅行に掛かる費用の中で最も支払いたくない費用。 それが、キャンセル料ですよね(笑)。 何しろ旅行に行ってないのにお金だけ取られるんですから、できればキャンセル料は完全無料、仕方ない場合もできるだけ安くしたいところで…
普段からポイントサイトを利用する機会の多い方、そして楽天経済圏ユーザーの方はもうお気づきの方も多いかもしれませんが、実は各ポイントサイトから楽天スーパーポイントへの交換レートが、順次改悪されています。 いわゆる「楽天経済…
このブログでも、その取引のリスクを再三に亘りご紹介しているのが、ポイントサイトの「FXシステムトレード」案件です。 一般のFX取引案件は、即座に取引することで1万通貨あたりの取引の損失を最小20円程度・・数十円に限定でき…
ロボアドバイザーに全てお任せしておけば、勝手に世界中の資産に分散投資してくれることで評判の「Wealth Navi」(ウェルスナビ)が、ポイントサイトでかなり高騰中です。 このWealth Navi案件、本当にほっといて…