いやー、しかしこの案件、どこまで上昇しちゃうんでしょうか?
って本当にビックリするくらい超絶案件なのが・・この記事でご紹介するauカブコム証券の「シストレFX案件」です。
なんと、ポイントサイト案件で21,000円ももらえて・・それでいて損失目安はたったの20円ですよ!?まさに「TheポイントサイトのFX案件!」と言える、超絶爆得案件です。
また、「シストレFX」って書かれているので、「システムトレードなの?」ってちょっと身構えるんですが、実は通常取引で簡単にポイントが獲得可能です。
唯一にして最大の弱点なのが、auカブコム証券を既に口座開設済みの方は対象外・・ってことですが、口座開設がまだの方は絶対に逃してはならない案件です!断言できちゃいますね!!
早速、詳細な陸マイラー的攻略法付きで、このauカブコム証券「シストレFX」案件を解説します!!
スポンサーリンク
目次
ライフメディアで驚愕の21,000円

この記事でご紹介するauカブコム証券「シストレFX」案件の、ポイント横断検索サイト「ポイント獲得ナビ」さんでの検索結果がこちらです。
ちなみに、いつもの「どこ得」さんは・・更新が追いついていないんです(笑)。
超絶優良ポイントサイト「ライフメディア」さん、「ポイントインカム」さんで、驚愕の21,000円を叩きだしています。後述しますがこの案件の取引の損失目安はたったの20円ですので、ほぼ21,000円丸儲けできるという驚異の案件です。
ちなみに初登場時は確か・・8,000円くらいからだったと思いますが、あれよあれよという間に21,000円水準まで上昇しました。
超絶お得案件に仕上がった(笑)と思いますので、チャレンジできる方は是非早めに口座開設しちゃいましょう!
この記事では、超絶お得な新規入会キャンペーンを開催中の、ライフメディアさんの案件を題材に、解説を続けます!!
スポンサーリンク
案件詳細

ライフメディアさんのauカブコム証券「シストレFX」案件がこちらですね。
口座開設後、取引完了で21,000円分のポイントがもらえます。

ポイント獲得条件がこちら。と言ってもちょっと字が小さいので下に再掲します。
-
新規口座開設後、60日以内にシストレFX(カブコムのFXサービス)において新規取引数量1万通貨以上の取引完了
-
全通貨ペア対象
ご覧のとおり、新規口座開設後、シストレFX(カブコムのFXサービス)において新規取引数量1万通貨以上の取引完了でポイント獲得条件達成という、稀にみる超絶ザル条件です。
取引する通貨ペアはなんでもよいので、オーソドックスに米ドル/日本円で取引すれば、たったの1万通貨1回の取引、損失目安20円でポイント獲得条件達成です。
何故損失目安が20円かというと・・このauカブコム証券「シストレFX」のスプレッド(手数料)は業界最安水準の原則0.2銭ですからね。
このため、1回の取引の損失目安は10,000通貨×0.002円(0.2銭)=20円なんです。
ん?スプレッド?損失目安?という方のために、ここで簡単にFXの手数料(スプレッド)についても解説をしておきます。
このauカブコム証券「シストレFX」をはじめ、多くのFX業者さんでは、入出金の手数料や売買手数料は無料!ということが多いのですが、唯一かかるのが、この外貨(この場合米ドル)の「買い」と「売り」との間の単価差(スプレッド)です。

例えば、こちらがauカブコム証券「シストレFX」の実際の売買の単価差です。
上記のとおり、売りが105.351円、買いが105.353円ですので・・。スプレッド(単価差)が0.2銭(105.353円-105.351円=0.002円)になっているのがお分かりでしょうか??
このため、例えば10,000米ドルを買うと1,053,530円(105.353×10,000米ドル)で買え、瞬時に売ると1,053,510円で売れることになります。
この売買での損失は、▲20円(1,053,530円-1,053,510円=20円)ですよね。この▲20円がスプレッドによる損失目安(=FX業者の儲け)になります。
そして、この案件、10,000通貨の取引1回でポイント獲得条件達成でしたよね??
つまりこの案件で米ドル/日本円(USD/JPY)を取引した場合、たったの20円の損失で21,000円もらえる超得案件なんですよ。
スポンサーリンク
ポイント却下条件

そしてポイント却下条件がこちらですが・・。
滅茶苦茶条件が多いので(笑)、ポイントだけ下記に再掲します。
- 過去にauカブコム証券(旧カブドットコム証券含む)に口座を開設している場合
- 不備・不正・虚偽・重複・いたずら・なりすまし・キャンセル
- 同一IPからの2回目以降のお申し込み
色々と多くの却下条件がありますが・・重要なのがこの3つですね。
まずは下の2つの条件ですね。重複はNGですが、同一住所不可条件は無いので、夫婦別々に申し込めばそれぞれポイントが獲得できる案件です。
ただし、同一IPからの2回目以降の申込は対象外になっているので、夫婦別々に申し込む際は、IPアドレス(通信回線)を家のWifiとスマホの4G回線など、必ず分けるようにしてください。また、基本ですがパスワードや登録メールアドレスも別々にしてください。
そして・・最も重要な注意点が一番上の条件ですね。
そうなんです、既に過去にauカブコム証券に口座を開設している場合は対象外なんですよね・・。
実は、このauカブコム証券案件はほかにも「口座開設のみで7,000円!」案件とか、「口座開設+100円の投信購入で8,000円!」など、過去から条件の違うお得案件が多く出現している案件なので・・。
残念ながら、もう解説済み!対象外!って方も多いかもしれません。
ただこれはポイントサイト案件「あるある」ですし、既に得した後ってことなので(笑)、この場合は潔くあきらめましょう。
申込みのタイミングに注意

そして、ここでもう一つ注意点を。
この案件、ポイント数・条件の適用タイミングが、Webからの申込、郵送申し込みでそれぞれ異なります。
WEBからの申込の場合、本人確認書類をアップロードした時点のポイント数および条件が適用になりますので、申込即日本人確認書類アップロードがおススメです。
郵送の場合は申込フォームで基本情報の入力が完了した時点のポイント数および条件が適用にになりますが、正直ちょっと面倒なのでおすすめはしません。
スポンサーリンク
ポイント獲得方法

では、次に簡単に陸マイラー的取引条件達成方法も解説しておきます。
まずは、ライフメディアさんの広告を経由して、このauカブコム証券の総合口座開設と、あわせてシストレFX口座の開設を行ってください。口座開設は、約4営業日程度で可能です。
総合口座の開設が完了したら、auカブコム証券のFX取引ツールである「シストレFXナビゲーター」をインストールします。
このFX取引ツールの名前が「シストレFXナビゲーター」なので、『え・・まさかのシステムトレードなの?』って身構えるんですが、あくまで取引ツールの名前であって、システムトレードをする必要はありません。
ちなみに、システムトレードの恐ろしさは以下の関連記事をどうぞ。
ということで、ちょっと話が脱線しましたが(笑)、口座開設が完了し、シストレFXナビゲーターをインストールしたら、次は入金&実際の取引です。
まずは入金ですが、入金はauカブコム証券の総合口座から行います。

入金は、各種金融機関から手数料無料で即時入金が可能です。入金額は、50,000円が無難ですね。これで、1,250,000円(50,000円の入金額×25倍のレバレッジ)分の米ドルの取引が可能です。
1ドル105円の場合、10,000米ドルは1,050,000円なので、取引可能ってことがお分かりかと。
ちなみに、auカブコム証券シストレFXの最低取引数量は10,000通貨なので、5,000円入金して1,000通貨×10回の取引!って作戦はできません。大人しく50,000円入金しましょう。

上記のように、「振替依頼」から、「預かり金」→「シストレFX証拠金」へ50,000円振替してください。
振替が終わったら、名前がややこしい(笑)「シストレFXナビゲーター」を立ち上げ、ログインします。

こちらが、シストレFXナビゲーターの画面です。
いつも通りFX特有の威圧感抜群の画面ですが、特にビビる必要はありません。

まずは、冷静に証拠金額のチェックから。50,000円が証拠金に入金されているか確認してください。

入金を確認したら、実際の取引です。
上記の通り、画面最上部の「注文(新規/決済/FIFO)」タブをクリックし、赤矢印「ストリーミング注文」をクリックします。

すると、このようなストリーミング注文画面が現れるので・・①~⑤の順番でチェック&クリックしていきます。
まずは①通貨ペアを確認。初期設定で米ドル/円になっているので、確認するだけでOKです。次に、②取引数量を確認。1×10,000通貨になっていれば、1万通貨の取引ですのでOKです。
次に③取引内容を確認。「新規」のラジオボタンが青くなっていることを確認してください。
次に④確認画面の非表示に同意をチェックして・・最後に、⑤「売(青)」もしくは「買(赤)」のどちらかをクリックして、まず10,000通貨の米ドルを新規発注します。
売りか買いか?は、どっちでも良いです。ただし、売り、買いどちらのボタンを押したかは覚えておいてください。
ココでは、売りか買いかではなく、この後の決済のスピードが最重要です。

売り、買いどちらかのボタンを押すと、「新規注文完了」のポップが出るので、速やかに「OK」をクリック。

すると、見慣れたこのストリーミング注文画面に戻るので、速やかに①~③をクリックします。
まず①今の注文を即時で決済するため、「決済」のラジオボタンを青色にします。その後、②確認画面の非表示に同意し、最後に、③先ほど新規取引したボタンとは逆のボタンで決済取引を行います。
間違えると③の決済取引ボタンは押せないので大丈夫ですが、時間短縮のために新規取引でどちらの取引をしたかは覚えておいてください。
これで、1万通貨の取引は完了です。お疲れ様でした。

最後に、無事取引が完了したか?の確認を行っておきましょう。
画面一番上「照会(注文/約定/建玉)」タブから、「約定照会」をクリック。

すると、このように取引明細が表示されるので、新規・決済がそれぞれ一組ずつ、約定数量10,000通貨があれば確認完了です。
ちなみに、今回の私の取引は瞬時で取引した結果、なんと価格差0=損失0円で終わりました。速攻で取引すれば、20円程度の損失に収まるものと思います。
スポンサーリンク
auカブコム証券のメリット

さて、このauカブコム証券「シストレFX」ですが・・。
実際に使ってみて思いましたが、確かに上記3つのメリットは魅力的ですね。
まず、スプレッドが業界最低水準ですので、他社と比べてそん色のない安さです。大量の取引をするのに、スプレッドは小さい方が絶対に有利ですからね。
また、ここが大きいのですが、安心と信頼のMUFGグループってことです。FX口座ってたまーに個人情報流出などをやらかしたり、取引時にスプレッドがいきなり大きくなったりするので・・。
この点、大手のMUFGグループですから、セキュリティや各種リスクに対し圧倒的な安心感があります。
また、スマホツールは今回利用しませんでしたが、Web版の取引ツールも非常に使いやすかったですからね。気に入ったら、是非継続して使ってみてください。
スポンサーリンク
まとめ

以上、損失目安たったの20円でなんと21,000円がもらえる!という超絶お得案件、auカブコム証券「シストレFX」案件をご紹介しました。
auカブコム証券の口座を開設済みの方は対象外というのは壮絶残念ですが、口座開設がまだの方は速攻突っ込んでいくべき案件です。
なにしろ、想定リスクがたったの20円ですからね!?とんでもない超得案件です。
優良ポイントサイト「ライフメディア」さんのauカブコム証券「シストレFX」案件はこちらから利用が可能です。
そして、ライフメディアさんにまだ登録していない!って方は、さらにチャンスです!

ライフメディアさんは3月限定で超絶入会キャンペーンを開催中なので・・・。
以下もしくは上記バナーからのライフメディアさんへの登録で、なんと最大2,500円分のライフメディアポイントがもらえるんです!!
- 新規登録で【100円】分ポイント
- ~3/31までに合計5,000P以上の広告を利用で【2,000円】分ポイント
- ポイント交換完了で【400円】分ポイント
ポイント獲得条件がこちら。まず、新規登録だけで100円分のポイントがもらえます。
さらに、3月31日までに合計5,000P以上の広告を利用で2,000円分のポイントがもらえます。
このauカブコム証券の広告は21,000円分のポイントなので、この広告を利用するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえるんです!!
さらに、登録月の翌々月の7日まで・・今なら5月7日までに獲得したライフメディアポイントを他社ポイントや現金などに交換することで、さらに400円分のポイントがもらえます。
超簡単に2,500円もらえるので、このチャンスをお見逃しなく!!

会員登録後、ライフメディアの検索窓から「auカブコム」で検索してみてください。
なお、ポイントサイトのFX案件についてより深く知りたい!って方は、以下の関連記事をどうぞ。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。