「Kドリームス」ポイントサイト案件が爆得!会員登録だけで合計最大4,150円!完全ノーリスク!

楽天の競輪投票サイト「Kドリームス」ポイントサイト案件は・・もう利用済でしょうか??

まだ「Kドリームス」を利用したことがないって方に、絶好の会員登録チャンス到来です!!

この案件、もう何年もポイントサイトに継続して紹介されている案件なんですが・・相場的には1,000円が上限!って感じで、1,000円を超えたことはなかなかなかったんです。

それが、なんとここに来て会員登録だけ1,150円もらえる激得水準を叩き出しています!!

ただ、ポイントサイトの過去最高は1,300円なのでちょっとだけもの足りないのですが・・。

なんと、常時開催中の公式入会キャンペーンが過去最大級大爆発中なので・・実際の競輪投票は一切不要!会員登録「だけ」でまずはポイントサイトで1,150円・・。

さらに公式サイトのキャンペーンで1,000円分の楽天スーパーポイントか、競輪投票に使えるデルカポイント3,000円・・。

合計2,150円(ポイント1,150円+楽天P1,000円)もしくは合計4,150円(ポイント1,150円+デルカポイント3,000円)がノーリスクでもらえてしまうんです。

しかも、会員登録はたったの5分ですからね?

楽天スーパーポイントをもらった場合でも、時給25,800円案件です。

入出金不要!競輪投票不要!会員登録だけでサクッと2,150円ですから、これは陸マイラー&ポイ活民なら逃してはいけない案件です。

あ、後述しますが実は以外にお得なのは、デルカポイントをもらっちゃう方法ですね。

早速、ご紹介します!

スポンサーリンク

恒例のどこ得チェック

では早速、ポイントサイト案件紹介時恒例の、ポイント横断検索サイト「どこ得」さんでの案件チェックの結果から見ていきましょう。

ご覧のとおり、ポイントサイト「モッピー」で、最高額となる1,150円を叩き出していますね!

このKドリームス案件1,000円水準を超えることはレアですので・・利用がまだの方は全力で会員登録しても大丈夫だと思います(笑)。

モッピーはTポイントにもGポイントにも手数料無料で交換ができるため、ANAマイルに業界最高倍率で交換できる「みずほルート」「ニモカルート」が利用できますし・・。

Tポイントに交換すれば、毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値で使える(ウエル活)万能ポイントサイトです。

この記事では、モッピーの案件を題材に、解説を続けます!

みずほルートでANAマイルを貯める方法&交換スケジュールまとめ【マイル交換率70%】

ニモカルートでANAマイルを貯める方法。交換率0.7倍/陸マイラー必須の交換ルート

ウエル活とは何か?ウエル活のやり方・はじめ方を徹底解説

スポンサーリンク

案件詳細

では、引き続き案件の詳細を見ていきましょう。

モッピーの「Kドリームス」案件がこちらですね。

獲得条件のところをご覧になってお分かりのとおり・・なんと新規会員登録「だけ」1,150円分のモッピーポイントがもらえます。

ANAマイルに交換すれば、805ANAマイルです(笑)。一切空を飛ばず、たった5分の会員登録だけで805ANAマイルの元手となるポイントが手に入るんです。

あ、ウエル活なら約1,725円の価値(1,150円分のTポイント×毎月20日ウエルシア薬局で1.5倍)で使えちゃいますからね。

そして、一応このKドリームスは競輪のインターネット投票サービスサイトなんですが、この案件では競輪への投票どころか、実際の入出金すら必要ありません

本当に会員登録するだけで1,150円分のちょびリッチポイントがもらえてしまうんです。

そして、ポイント獲得/対象外条件の詳細がこちらです。

本当に仮登録完了から20日以内に無料会員登録だけと、正直、解説する部分がないくらい簡単です。

そして、このサービスまずほとんどの方が利用しているだろうと推測される楽天グループのサービスですし・・。

「楽天銀行」「PayPay銀行」「JCBカード」「ゆうちょ銀行」をお持ちの方なら、最も簡単な「かんたん登録」を利用しての登録で、なんと最短5分で登録可能。

しかも本人確認書類の提出なしで登録ができてしまうんです。これ、本当にものすごく簡単です。

これで1,150円分のモッピーポイントがもらえて本当に良いの?ってくらい、滅茶苦茶簡単です。

さらに当然ながら会員登録後は面倒な勧誘電話やメール攻撃とかも一切ありませんからね?

登録だけ済ませれば、後は本当に静かなもんです(笑)。

ということで、超絶楽勝案件なんです。

あ、さらにこの案件以前登録したことがある方は対象外になりますが・・同一住所NG条件は無いので、夫婦別々に申し込み、夫婦それぞれポイントを獲得することも可能です。

ただし、一応「重複」と見做されないよう、例えば夫は自宅Wifi+PC、妻はスマホ4G+スマホ等、申込時の通信回線と端末を分けるとともに・・。

パスワードやメルアドは別々にするなど、「別人からの申込」と客観的に判断できるよう、注意を払うようにしてください。

スポンサーリンク

公式入会キャンペーンでさらにお得!

そして・・既にここまででも超絶お得なんですが・・。

ポイントサイトの1,150だけじゃないんです。

なんと、公式サイトの新規入会キャンペーンも適用でき、「楽天スーパーポイント」もしくは実際の競輪投票に使える「デルカ」ポイントいずれかがもらえてしまうんです!!

当然、公式サイトの新規入会キャンペーンも新規会員登録&キャンペーンコードの入力「だけ」で良く、実際の競輪への投票や入金は不要です。

つまり、ポイントサイト案件をクリアすれば、間違いなくこの1,000円分の楽天ポイントもしくはデルカポイント3,000円が貰えてしまうんです!!

あ、上記には3,500円と言う表記がありますが、残りの500円をもらうためには3,000円の現金チャージが必要になるので、そこまでする必要はないと思います。

ちなみに、楽天スーパーポイントor投票ポイント「デルカ」をもらうためには、口座開設にマイページからキャンペーンコードを入力する必要があるので、この点だけお忘れなく。

なお、楽天スーパーポイント投票ポイント「デルカ」どっちをもらうべきかというと・・。

楽天スーパーポイントであれば、確実にもらえるので、2,150円完全無料で確定でもらえます。

一方、デルカポイントは実際に競輪の車券を購入し、当たらないと現金化できません

と言うことで、普通考えれば(笑)楽天ポイントをもらっておくべきですが・・前述の通り今ならデルカポイントが過去最高3,000円分もらえるので・・。

後述する方法で超絶確率の高い車券を購入し、うまく1,000円分以上現金化できれば、デルカポイントの方がお得です。

どちらを選ぶか?は好み次第ですが、流石に3倍の3,000円分もポイントがもらえるなら、デルカポイントも意外にお得だと思います。

あ、超絶確率の高い車券の購入方法は、このあと解説します。

注意事項
  • 楽天ポイントを獲得するにはKドリームスと楽天IDの連携登録が必須
  • 楽天ポイントは「通常ポイント」が付与され、キャンペーンコード入力後4営業日以内に反映

そして、確実に2,150円分のポイントをゲットしたい方は、楽天スーパーポイントの獲得がおすすめです

楽天スーパーポイントを獲得するにはKドリームスと楽天IDの連携登録が必須とはなりますが・・。

なんと楽天ポイントは用途・期間限定ポイントではなく「通常ポイント」が付与されるので、滅茶苦茶使い勝手が良いんです。

何なら、2P=1ANAマイルのレートにはなりますが、ANAマイルにも交換できてしまいますからね。

繰り返しですが、ここまでの2,150円(ポイントサイト1,150円+楽天ポイント1,000円)・・。

Kドリームスへのポイントサイト経由の会員登録&キャンペーンコードの入力だけでもらえますからね!?

これ、逃さず貰っておきましょう。

スポンサーリンク

車券の買い方

そして、何しろ3倍となる3,000円分のデルカポイントがもらえるなら・・。

どうせならこのデルカポイントを現金化して、さらにお得を追求したい!って方向けに、この3,000円をかなり低リスクかつ高確率で現金化する車券の買い方をご紹介しておきます。

あ、ただし高確率で当たる車券の買い方ですが、賭け事ですので絶対はありえません。

当然、外れることもあるので、確実性を求める方は楽天スーパーポイントをもらっておいてください。

いや・・どうせなら3,000円もあるなら1,000円以上は当たるだろ!って方におすすめの方法は・・低倍率のワイド車券を購入する方法です。

ワイド車券とは
  • 1着〜3着に入る車のうち、2台を当てる車券

ちなみに、ワイド車券とは上記のとおり1着〜3着に入る車のうち、2台を当てる車券です。

組み合わせは1着、3着とか2着、3着とかでも大丈夫でして、とにかく1〜3着の車のうち、2台を当てればOKです。

そして・・競輪って結構実力通りに決着する確率が・・特にガールズ(女子)のレースで高く、上記のとおり1〜3着に入る2台を当てる!ってワイド車券だと、かなり当たる確率が高いんです。

その分、当たった際の倍率はかなり低めですが、3,000円が現金化できればOKですので、狙い目は、この「ワイド」車券、かつ当たった際の倍率が低め(1.0倍〜1.1倍)の車券です。

当たった際の倍率が1.0倍ってことは・・1,000円賭けて戻って来るのは1,000円(笑)なんですが、目的はデルカポイントの現金化ですので、この賭け方がおすすめです。

ということで、購入方法ですが・・。

まずは、上記のとおり、開催中のレースのいずれかをクリック。

続いて、①「通常車券」②「人気順投票」③「ワイド」をクリックし・・。

あとは、青枠内の④レース番号を順番に選択していきます。

ぽちぽちとレース番号を選択していくと・・。

たまに、このように人気順1位で、払い戻しオッズが1.0倍・・つまりデルカ1,000円賭けて戻って来るお金が1,000円ってレースがあります。

狙い目は、この払い戻し金1.0倍程度の鉄板レースですね(笑)。

あ、さらに付言すると、男性のレースよりも女性(ガールズ)の方が実力通り決着する確率が高いです。

あとは、このオッズ1.0倍程度のワイド車券を・・3,000円なら3回程度に分けて(1,000×3回)買えば・・。

1,000円の車券が1回当たればそれで楽天スーパーポイントと同点(笑)。

2回当たれば、ポイントサイトと合わせて全く手出しのお金なく3,150円もらえてボロ儲けです(笑)。

あ、確率が高いと言っても、一発で3,000円賭けるのは勝負しすぎ(笑)ですので、3〜4回程度に分けて賭けてみてください。

スポンサーリンク

会員登録方法

そして、会員登録方法ですが・・。

まず、登録方法として「かんたん登録」「通常登録」「楽天ID利用登録」がありますが、最も簡単なのは、その名のとおり「かんたん登録」です(笑)。

上記のとおり、「楽天銀行」「PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)」「JCBカード」「ゆうちょ銀行」のいずれかの口座orカードとオンラインサービスへの登録があれば・・。

本人確認書類の提出を省略でき、たった約5分で口座開設できます。

何しろ実際の入出金は不要ですし、年会費の引落があるわけでもないので、この4つのどれかの口座を持っている場合、サクッと利用して会員登録しちゃいましょう!!

なお、この「かんたん登録」以外の・・「楽天ID利用登録」って簡単そうに思えますが・・。

実は、楽天銀行の口座開設の事ですので(笑)、地味に時間がかかります。

この4つの口座を持っていない場合、その他のお手持ちの銀行口座を利用した「通常登録」でも、ちょっと手間はかかりますが問題ないでしょう。

ちなみに、会員登録にはこれ以外に難しい点は皆無なので(笑)、詳細の説明は省略します。

キャンペーンコードは会員登録後に入力

ということで(笑)、会員登録は超絶簡単に終了しますが・・。

会員登録後に、楽天スーパーポイント1,000円orデルカポイント3,000円がもらえるキャンペーンコードの登録を忘れないようにしてください!!

コードの登録方法は簡単で、上記のとおり、1⃣会員ログイン後「マイページ」にアクセスし・・。

2⃣マイページ下部にある「キャンペーンコード入力ボタン」をクリック

最後に、3⃣表示されるキャンペーンコード入力欄に、以下のコードを入力してください。

キャンペーンコード
  • 楽天P:RK202209
  • デルカ:KDSP2209

なお、キャンペーンコードは月替わりですので、都度確認するようにしてください。

スポンサーリンク

まとめ

以上、既に5年以上もポイントサイトに掲載されているんだけど・・ついに1,000円の壁を突破した(笑)。

今超お得な案件「Kドリームス」案件をご紹介しました。

何しろたった5分の会員登録だけで・・・。

ポイントサイトで1,150円+楽天P1,000円分・・サクッと2,150円もらえてしまう案件ですからね!

入金も投票も必要なし、完全ノーリスクの時給25,800円案件ですから、これを逃す手はありませんよね。

ということで、確実にもらえる楽天スーパーポイントでももちろんOKなんですが・・実は意外にお得なのが、デルカポイント3,000円もらっちゃう方法です。

このデルカポイント3,000円!って言うのは過去最高水準ですので、確実に現金化するのもありですね。

モッピーに登録済みの方は、こちらから案件の利用をどうぞ!!

そして、モッピーに登録していない方は、さらにチャンスです!!

モッピーは紹介経由での入会でさらに2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。

上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえます。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

会員登録後、検索窓から「Kドリームス」で検索してみてください。

みずほルートでANAマイルを貯める方法&交換スケジュールまとめ【マイル交換率70%】

ニモカルートでANAマイルを貯める方法。交換率0.7倍/陸マイラー必須の交換ルート

ウエル活とは何か?ウエル活のやり方・はじめ方を徹底解説

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2018年4月22日



 

AD