B/43ポイントサイト経由あと払い目的登録完了で1,250円!楽勝案件!【年会費無料】

この記事には広告が含まれています

えっと、基本「家計簿アプリ」なんだけど、家計の管理に便利なチャージ型プリペイドカードも発券可能な「B/43」のポイントサイト案件が・・。

なんかめちゃくちゃポイント上昇しまくってます(笑)。

後ほどご紹介しますが、特に信用枠にも影響しない「あと払い登録」の完了だけで1,250円もらえるので・・。

これ、やっておいて損はないかなと。

なにしろB/43のあと払い登録だけなら、下手すると5分〜10分程度で終わってしまいますからね!!(本人確認完了までの待機時間を除く)

繰り返しですが信用枠に関係ない・・特段CICなどの審査等とも関係ない本人確認だけですしね。

早速、ご紹介します!

スポンサーリンク

B/43とは

では、まずはこの記事でご紹介するB/43のことを簡単に。

B/43は、まずは上記のとおり「家計簿アプリ」です。

上記のとおりAIレシート読み取りを活用して、アプリでレシートを撮影するだけで、家計簿を簡単につけられちゃう!!

ってのが、メインのサービスになるわけですが・・。

付帯サービスとして、プリペイドカードである「B/43カード」を発券&利用すれば、アプリに連携するのでリアルタイムに家計管理ができてしまう!!

というサービスも利用できます・・って建て付けになっています。

で、この「B/43カード」にさらに付帯するのが・・「あと払いサービスでして・・。

今はお金がない!!って時に、3,000円〜50,000円の範囲で事後支払い前提でB/43が建て替えチャージしてカードでお支払いができる・・(ただし、手数料別途必要)

そして、この建て替えチャージ金額はあと払いなので、期限までに返済すればOK!という・・クレジットカードの「キャッシング」に近いサービスも利用できるんです。

え・・キャッシング・・それって、審査で電話がかかってきたり、個人信用情報に影響するんじゃないの?・・ってちょっと身構えるところですが、ご安心ください。

この「あと払いサービス」はキャッシングではないので、特に審査で会社に電話かかってくる!なんてことはありません。

というか、登録に特に勤務先の情報などは必要ありませんからね。

この家計簿アプリB/43の、あと払いサービス登録がポイント獲得条件になるので、ここまでの説明は頭に入れておいてください(笑)。

ちなみに、このサービスは課金もできますが、課金しなくても年会費無料で利用できます。

スポンサーリンク

案件相場

ということで「B/43」について簡単に解説したところで・・。

次に、「B/43」のポイントサイト案件相場を確認していきましょう!!

ご覧のとおり・・ポイントサイト「ちょびリッチ」さんで、ちょっと中途半端ですが(笑)1,250円水準を叩き出しています!

登録だけですので、かなりお得ですね(笑)。

特に実際にあと払いなどをする必要もないので、完全ノーリスクです。

あ、ちょびリッチさんのポイントは、ドットマネー経由でVポイントに無料交換ができるため、ANAマイラー御用達のポイント交換ルート「みずほルート」も、Vポイント経由WAONポイント交換(ウエル活)も手数料無料で利用可能なポイントサイトです。

この記事では、ちょびリッチさんの案件を題材に、解説を続けます。

みずほルートでANAマイルを貯める方法&交換スケジュールまとめ【マイル交換率70%】

ウエル活とは何か?ウエル活のやり方・はじめ方を徹底解説

スポンサーリンク

案件詳細

では、続いて案件の詳細も見ていきましょう。

ちょびリッチさんのB/43案件がこちらになりますね。(スマホ案件なので、スマホからアクセスしてください)

ポイント獲得条件としては上記のとおりあと払い利用目的を選択したユーザーの本人確認申請完了となっています。

あと払い利用目的を選択して、本人確認申請を完了させれば良いので、特に実際にあと払い利用などをする必要やお金をチャージする必要はなく・・。

本人確認申請完了でOKという、超絶ライト案件です(笑)。

ちょっと気になるのが、あと払いということで、「キャッシング」的な審査の厳しさ/CICなどの信用情報に影響するんじゃね?ってことですが・・。

これ、前述のとおり一応サービスとしてはキャッシングではないので、審査は当然ありますが、CICなどの信用情報などには影響ありません

クレジットカードの審査通過に役立つ!「CIC」個人信用情報の陸マイラー的チェックポイントと開示請求方法

その他、ポイント却下条件ですが・・。

B/43のインストール&利用が初めてであれば、基本的に全員が対象です。

当然ながら同一住所不可条件はないので、夫婦別々に利用する!ってこともできてしまう案件です。

ただし、この場合でも同一人物とみなされないよう同一端末は絶対に不可ですし、同一IP(通信回線)も危ないので、別々の端末で、それぞれ別の通信回線で挑戦するようにしてください。

他のサイトでは「同一世帯は不可」って条件のサイトもあるので、勝負するかどうかは・・個人の判断ですかね(笑)。

スポンサーリンク

登録方法

ということで、あとは簡単に登録方法のご紹介を。

ポイントサイト経由でまずはB/43のアプリをインストールして、新規登録(B/43をはじめる)をクリックしたら・・

上記、利用目的「あとばらいチャージでお買い物」から、会員登録を進めていってください。

・・その他、説明が必要な事項は皆無です(笑)。

メール登録&携帯電話番号登録を完了させ本人確認(スマホでの身分証明書読み込み&ご自身の写真撮影)が流れるように進むので、サクサクとタスクをこなしてください。

多分、5分もあれば全部終わっちゃいます。

本人確認申請&審査さえ完了すれば、あとはカードが届くので受け取るだけ・・特に利用の必要もなくポイント獲得条件は達成です。

あ、私自身もこのアプリ使ってますが、家計簿アプリとして超優秀ですので、せっかくなら使ってみるのもありです!

スポンサーリンク

まとめ

以上、かなりお得な「B/43」案件をご紹介しました。

なにしろ要は会員登録だけ&特に信用情報にも影響しないので・・サクッとあと払い登録だけで1,250円なら、やっておいても損はないかと(笑)。

ちょびリッチさんの案件は、こちらからアクセスしてください。(スマホ限定です)

そして、まだちょびリッチさんに登録していない方はさらなる大チャンス到来ですよ!!

ちょびリッチさんは上記のとおり、私のブログ・・つまり公認アンバサダー経由での入会で、まずは450円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。

会員登録後、簡単な条件達成で450円分のポイントがもらえます!!

さらに、アンバサダーからの紹介でちょびリッチに登録し、翌月末までに10,000pt(5,000円)分のポイントを獲得するだけで2,000円分のポイント(ちょびリッチのポイントは1pt=0.5円)がもらえます!!

ぜひお早めの会員登録をどうぞ!!

登録後、こちらの公式HPからアクセスしてください。(スマホ限定です)

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ



AD