2020年のふるさと納税は・・もう限度額まで納税終了されましたか??
まだ・・限度額まで寄付してないっ!という旅好きの方に、超絶おすすめのふるさと納税の方法が・・あるんですよね。
それが、この記事でご紹介する、ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する、GoToトラベルと併用可能なふるさと納税旅行サイト「ふるなびトラベル」です。
これ、使い方によっては超驚異的な破壊力を秘めています。
ただでさえなんと最大約50%オフ!で超絶お得なGoToトラベルキャンペーンでの旅行が、さらにお得になりますからね!?
というか・・禁断の無料旅行が実現できます。しかも、全て自分が納めた税金と、これから納める税金から補填されるわけですから・・これ、利用しておくほかないと思います。
早速、GoToトラベルキャンペーンが併用可能な「ふるなびトラベル」の超絶お得な利用方法をご紹介します!
スポンサーリンク
目次
ふるなびトラベルとは?

では、早速「ふるなびトラベル」についてご紹介していきます。
ふるなびトラベルは、お得なふるさと納税サイトである「ふるなび」さんが運営する・・まあ簡単に言っちゃうと「ふるさと納税の返礼品として、ホテル・旅館の宿泊に使えるポイントもらえる」というサービスです。

返礼率は上記のとおりです。
ふるさと納税10,000円につき、ホテルの宿泊代金等への支払いで使えるトラベルポイント3,000pt(1pt=1円)がもらえます。
つまり、返礼率は総務省様のご指導の上限である、30%ということになります。もらえる返礼品のポイント数は超合法的です。
繰り返しですが、超合法的です(笑)。
そして、この「ふるなびトラベル」でもらえるトラベルポイントが・・もの凄く使い勝手が良いんです。
どういうことか?さらに解説を続けます。
スポンサーリンク
「ふるなびトラベル」トラベルポイントの使い方

というのも・・この「ふるなびトラベル」で使えるポイント、寄付した自治体のホテル・旅館で、そのまま宿泊費に充当できるポイントとして利用できるんですよね。
ただし、当然のことながら日本全国どのホテルでも対象!なんてことはなく、まずこの返礼品を提供している自治体限定、さらに自治体内でもホテル・旅館限定ですので、必ず事前にこの「ふるなびトラベル」対象の自治体・ホテルかどうかを確認するようにしてください。
こちらのページから対象の自治体、そしてホテル・旅館が確認できます。
ご覧になっていただくとお分かりのとおり、全27自治体、153件のホテルで利用できるので、かなり使い勝手は良いです。
特に、2020年12月に京都府京都市と石川県加賀市が追加されたのが滅茶苦茶大きいです。

そして、この「ふるなびトラベル」でもらえるポイントは、宿泊料金だけでなく、施設内でのレストランや各種飲食等の金額分も、まとめて会計することが可能です。(※宿泊施設によっては宿泊料金のみのこともあり)
かなり使い勝手のよいポイントってこと、お分かりいただけましたか?
スポンサーリンク
ふるなびトラベル×GoToトラベルキャンペーンの利用方法

そして、冒頭ご紹介の通り、この「ふるなびトラベル」ですが、GoToトラベルキャンペーンとの併用が可能です。
利用方法は、下記のとおりですね。
このように、まずは対象施設を検索した上で、楽天トラベルやじゃらんなどであらかじめGoToトラベルキャンペーンの割引適用の価格で対象施設を予約し、必ず現地決済としておきます。
そして、現地決済時に「ふるなびトラベル」の寄付の返礼品として貰った「トラベルポイント」を利用することで、GoToトラベルキャンペーンとふるさと納税での旅行が併用できてしまうんです。
これ、事前カード決済にしてしまうと、ふるなびトラベルの「トラベルポイント」が使えません。必ず現地決済としてください。
スポンサーリンク
実際の事例でお得度を解説

これ、一体どれくらいお得なのか?実際の事例で確認してみましょう。
例えば、こちらはこの「ふるなびトラベル」のトラベルポイント利用対象自治体・ホテルである「山梨県山中湖」村の「富士マリオットホテル山中湖」です。

そして、ある日の公式サイトでの大人2名、朝食付きの宿泊料金がこちら。
27,525円です。
- 宿泊料金(大人2名朝食付) 27,525円
- 宿泊割引(GoTo35%) ▲9,630円
- 宿泊支払額 約18,000円 ←トラベルポイント支払可能
- 地域共通クーポン(GoTo15%) ▲4,000円
- ふるさと納税自己負担 2,000円
- 差額 ▲2,000円の得!!
そして、この「富士マリオットホテル山中湖」でのGoToトラベルでの支払額の計算式がこちらです。
まず、宿泊料金に対し、GoToトラベルの宿泊割引35%(▲9,630円)が適用されるので、ホテルでの支払い額は18,000円。
そして、この約18,000円の宿泊料金は、「ふるなびトラベル」のトラベルポイント(返礼率30%)で支払いができるので、60,000円の寄付で全額支払うことができます。
ふるさと納税は、ご自身の限度額以内であれば、翌年の所得税や住民税で、自己負担額2,000円を除く額が減額されるため、ここまでで、富士マリオットホテル山中湖に実質2,000円で宿泊できる計算になります。
そして、これだけじゃありません。
さらに、ここにGoToトラベルの地域共通クーポン15%(4,000円分)がもらえるので、上記のふるさと納税の自己負担を完全に帳消しにし、さらに+2,000円もらえる計算になります。
いいですか?
GoToトラベルは国からの補助金で完全無料、さらにふるさと納税も翌年の税金が減額されるので・・この宿泊実質どころか本当に完全無料なんです。
しかも、普段取られまくっている税金を逆に利用して無料宿泊できるんですよ!?
これ、絶対に利用しちゃいましょう。
あ、ちなみにあえてくどくどとは申し上げませんが、GoToトラベルキャンペーンと併用可能な地域限定キャンペーンを組み合わせると、さらに破壊力が増します。

さらに、ふるなびトラベルへの寄付で1%のAmazonギフトコードもらえるキャンペーンも実施中ですから・・これ本当にお得ですよね。
ちなみに、ホテルにはもっと安くてお得なホテル・旅館もあるので、是非検索してみてください。
スポンサーリンク
「ふるなびトラベル」参加自治体

この「ふるなびトラベル」参加自治体は、上記の27自治体となっています。
- 東北 山形県米沢市、福島県福島市
- 関東 栃木県那須塩原市、神奈川県秦野市
- 中部 石川県金沢市、石川県加賀市、福井県あわら市、山梨県富士吉田市、山梨県山中湖村、長野県千曲市、長野県小谷村、静岡県御殿場市、静岡県伊豆の国市、静岡県河津町
- 近畿 三重県伊勢市、滋賀県高島市、京都府京都市、京都府亀岡市、兵庫県洲本市、兵庫県豊岡市、兵庫県南あわじ市、和歌山県白浜町
- 四国 徳島県鳴門市
- 九州 長崎県長崎市、熊本県南小国町、鹿児島県霧島市、沖縄県うるま市
そして、ふるなびトラベル参加自治体がこちらですが・・。
意外と、観光地、温泉地が豊富に含まれています。
関東からなら那須塩原、富士吉田、山中湖村、金沢市、加賀市、長野県千曲市あたりが狙い目でしょうか。近畿からなら伊勢市、京都市、南あわじ市、白浜町などもおすすめですね。
こちらのページから是非ホテル・旅館を検索してみてください。
スポンサーリンク
GoTo×ふるさと納税で完全無料!超強烈キャンペーンを逃すな!!

以上、GoToトラベルキャンペーン×ふるさと納税で、完全無料・・どころか、さらに地域共通クーポンまでもらえる!という超絶お得な旅行方法、「ふるなびトラベル」についてご紹介しました。
繰り返しですが、これ、完全無料でホテル・旅館に宿泊できますからね??
さらに、ふるさと納税額の自己負担額の2,000円も、多くの場合地域共通クーポンで相殺できるので、本当に完全無料です。
一旦ふるさと納税が必要とはなりますが、この分は翌年の県市町村民税減税の形で返付されるので、くどいようですが無料です。
これ、まだふるさと納税の限度額が残ってる!って方は、うまく利用されることをおすすめしますね。本当に、無料で高級ホテル・旅館にも宿泊できてしまいますよ。
「ふるなび」のふるなびトラベルはこちらからご利用をどうぞ。今なら、ふるなび会員登録後、クレジットカード決済をするとさらに最大8%分のAmazonギフト券がもらえます。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。