函館観光1泊2日モデルコースを、全力で考えてみた

この記事には広告が含まれています

私は、陸ANAマイラーとして年間約60万マイルを貯め、マイルの特典航空券を使って、国内外問わず、子連れで格安旅行しています。

今回の特典航空券旅行は、函館に行ってきましたので、「子連れ」「レンタカー」「1泊2日」の条件で、函館を満喫するモデルコースを全力でプレゼンしたいと思います。

函館観光モデルコースの前提条件

  • 当日12時頃、飛行機で函館着
  • 翌日12時頃、飛行機で函館発
  • 子連れ(幼児)
  • レンタカーあり

今回の前提条件は、こんな感じの条件設定にしてみました。滞在時間約1日、1泊2日のモデルコースです。

函館は、子連れでも1日あれば十分満喫できます。

スポンサーリンク

1日目。主要観光地とグルメを制覇

まずは1日目からプランをご紹介していきます。

12:00 函館空港着。早速レンタカーを借ります。函館空港は拍子抜けするくらいこじんまりした空港でビックリします。到着ロビーの真正面にレンタカーカウンターがありますので、よほどのことがない限りすぐに発見できます。

レンタカーの必要性

子連れの場合、レンタカーがあった方が絶対に便利だと思います。

バスでもいいですが、何せレンタカーが格安(1泊2日24時間で4000円くらい)なので、空港からの往復のバス代(大人1名400円)や後述する函館山への登山(ロープウェイ大人1名往復1280円)を考えれば、レンタカーがトータルでお得だと思います。

函館観光にレンタカーは必要か。その悩みに一発回答する

比較サイトで検索して、一番お得なレンタカー会社で借りましょう。

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

13:00 ラッキーピエロでランチ

レンタカーを借りたら、早速函館市街を目指します。函館空港から函館市街までは車でたったの20分ですので、13時頃には余裕で到着です。

函館には「塩ラーメン」やハセガワストアの「焼き鳥弁当」など名物グルメは数多いですが、子連れなら、まずはご当地グルメの代表格に行きましょう。

そう。ラッキーピエロのハンバーガーでランチが定番です。

1番人気はこちら。チャイニーズチキンバーガーです。

ちょっと甘辛いたれがかかった大ぶりな唐揚げが3つほど入った、ボリュームたっぷりなハンバーガーで、お値段なんと350円です。これがマヨネーズとバンズと合っていてめっちゃ美味い!けど子どもには大きすぎて若干食べにくいかな?

王道のハンバーガーが食べたい方や、子どもにはこちらの人気ナンバー2、ラッキーエッグバーガーがおすすめ。

これもデカい。そして美味い。子どもなら2人で1個で充分。子どもはこっちをバクバク食べてましたね。1個食べると夜まで間食は不要です。

こちらはラッキーチーズバーガー。お値段は390円です。

アイスコーヒーも巨大なグラスに入って提供されますので、もう大満足です。味は最高、ボリューム最高、そして低価格。ご当地バーガー日本一のラッキーピエロを頂いて、まずは函館のマストアイテム1つクリアです。

スポンサーリンク

函館駅前や観光地のラッピは込み合うので、函館空港至近の店舗に行くのもあり

観光地や函館駅前のラッキーピエロは込み合うので、函館空港から車で約3分のこちらの店舗でいただくのもありだと思います。特に函館駅前店はヤバいくらい込みます。

まだ赤レンガ倉庫店の方が店が広いからマシかな?時間に合わせてどうぞ。

14:00 五稜郭タワーに登る

ラッキーピエロでハンバーガーを満喫したら、五稜郭タワーに登りましょう。

五稜郭の形が一望できます。まー、よくもこんな形のもの作ったね。と思いつつ、バシバシ写真を撮っておきましょう。

スポンサーリンク

15:00 函館山にレンタカーで登る

次の目的地は「函館山」。

函館山は「夜景だろ?」と思うかもしれませんが、子連れの場合あえて「昼間登っちゃう」ことをおすすめします。

函館山は17:00までは規制がないので、レンタカーなどの自家用車で登れます。ロープウェイは観光バスの外国人観光客で込み合い、10分間隔のロープウェイ2本待ちなんてザラ。駐車場も停められないor待ちが多く、市電で向かったりしていると結構な時間が取られます。

昼間なら、レンタカーで登れてしかも人影もまばらなんですよ。

例の絶景も簡単に見ることができます。

子連れの場合、また混雑を避けたい方は、夕方からの時間は早めのディナータイムにすることにして、昼登ってしまうのが絶対おすすめです。

スポンサーリンク

15:30 展望レストラン「ジェノバ」でティータイム

函館山の景色を満喫したら、展望レストラン「ジェノバ」でティータイム。

こんな感じの絶景展望レストラン。夜入店するのは困難を極めますが、昼間なら窓際席にも簡単に座れます。

函館の絶景を見ながらのひと時はまさにプライスレスですよね。

もちろん夜景も最高だと思うのですが、こんなプランもあるそうです。夜景メインで来たい方は、夜景+ディナーのセットプランもおすすめですね。

16:00 元町地区(八幡坂、ハリストス教会等)を散策

函館山から下りてきたら、ロープウェイ乗り場の隣、無料観光駐車場に車を停めて、写真の八幡坂など、元町地区を散策しましょう。

ロープウェイの混雑がはじまる17時頃からはロープウェイの乗客しか停められませんが、それまでは無料で停められます。

ちなみに、函館山山頂からこの駐車場までの所要時間は約10分です。

ハリストス正教会や

カトリック元町教会など、主要どころは歩いて30分もあれば回ってしまえると思います。特にカトリック元町教会は、17時まで聖堂に入れるんですが、非常に歴史を感じて圧巻です。

17:00 スーパー魚長でお土産をゲット

ホテルチェックインの前に、地元の方御用達の「スーパー魚長」で、現地価格でお土産を調達しましょう。

サッポロクラシックは定番。

北海道限定どん兵衛。

函館栄町「鈴木商店」の珈琲。200円。現地価格で大量ゲットしておけば、ちょっとした土産ものに困りません。

私は1泊2日ですからそんなに荷物はありませんでしたが、大きいスーツケースをもってきて大量のお土産を詰めて持ち帰りました。

by カエレバ

 

私愛用のスーツケースはこちら。安いですが、丈夫で便利。楽天スーツケースランキング1位も納得です。

18:00 「いか清」の活イカ刺しで夕食

函館といえば活イカ。活イカを食べずに函館に来たとは言えません。そのくらい、活イカが問答無用で美味いんです。

何しろイカの鮮度が半端ない。

「いか清」さんなら、子連れにマストな個室を複数完備ですので、絶対に個室を予約して行きましょう。いか清さんでの食事の口コミは、以下で詳しく紹介しています。

20:00 ホテルへ

子連れだと、この時間でもう活動限界だと思います。早めにホテルに戻りましょう。

函館のホテルといえばラビスタ函館ベイが有名ですが、1人1万円が相場とかなりお高いので子連れ節約旅行では積極的にはおすすめしません。ただ、朝食がかなり充実しているので、朝市パスってゆっくり朝食を食べたい方にはおススメかもしれません。

私のおすすめは「東横INN函館駅前朝市」。ホテルがとにかく清潔でキレイ、小学生以下は添い寝無料、朝食無料、函館朝市目の前と、函館子連れ観光のツボを完璧に押さえています。

また、函館はこじんまりした街ですので、立地にこだわらずお安いホテルに宿泊してもよいと思います。ホテルの一括検索・比較はトリバゴが便利ですね。

2日目 午前中で名所3つ回っちゃう

7:30 函館朝市でイカ釣り

まずはじめに間違えないように断言しておきます。

函館朝市は、イカ釣りをするところ」です。土産買ったり、海鮮丼食べたりするところじゃありません。もちろん、丼横丁で海鮮丼を食べてもよいですが、いわゆる「観光地価格」です。積極的にはおすすめはしないですね。

こんな風にイカ釣って。これは子どももテンション上がります。

新鮮な活イカ刺しを食べる。

これ本当に最高です。もしかしたら鮮度だけなら「いか清」さんより上かも知れません。これは本当に絶品なので、朝市には、このイカ釣りのためだけにでも行っておくべきです。

函館朝市でイカ釣りなら駅二市場。活いか刺しが絶対おすすめ!イカ釣り&刺しを動画で紹介する

スポンサーリンク

8:00 ホテルで朝食(笑)

イカ刺しを食べたら、ホテルの朝食(笑)を食べましょう。間違っても朝市で食事は考えないでください。

東横イン函館駅前朝市なら、函館朝市の「隣」ですので便利です。

9:00 金森赤レンガ倉庫でお土産を物色

ホテルをチェックアウトしたら、車で金森赤レンガ倉庫に向かいます。といっても、函館朝市から金森赤レンガ倉庫までは車で約3分。瞬きする間に到着です。

巨大なラッキーピエロの店舗も。

倉庫の中にお土産屋が山のようにありますので、ここでお土産を購入してスーツケースに入れちゃうのも手ですね。

10:30 トラピスチヌ修道院をチラ見

12時頃出発の飛行機だと、10時過ぎには金森赤レンガ倉庫を出たいですが、このまま空港に行っちゃうのはもったいない。

函館空港から車で5分の、トラピスチヌ修道院をチラ見していきましょう。これで、ほぼ函館の主要どころの観光地は完全制覇ではないかと思います。

11:15 空港でお土産+空弁購入

11時15分くらいに函館空港に到着しておけば、国内線ですので出発は余裕でしょう。

ここで最後に買い忘れたお土産などを買いましょう。松前漬けやイカの塩辛などの海鮮ものの品ぞろえはそんなに充実していないので、金森レンガ市場で買っておいた方がよいかもしれません。

そして、忘れてはいけないのが「空弁」。

機内で食べている方が結構多いのが、ハセガワストアの「焼き鳥弁当」のテイクアウト。確かに、焼き鳥弁当は函館の名物ですし、テイクアウトして最後の機内で食べようという、その気持ちはわかるんですけどね。

でも、私のおすすめは絶対にこれ。

空弁「紅鮭いくらめし」。ハセガワストアもいいですが、せっかくなら海鮮で締めたいところです。空弁食べながら機内の旅を満喫し、楽しかった函館旅行も終了です。

スポンサーリンク

函館はこれで攻略完了。1泊2日の子連れモデルルートとしてどうぞ

いかがでしたか?

私的にはかなり満足度の高い旅になりました。これでしばらくは函館は行きたい旅行先リストから除外できそうです。あなたの旅が、楽しい旅になることをお祈りしています。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

私は夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説



AD