JAL国際線特典航空券新サービス「PLUS」はデルタの改悪の再来?所要マイル爆増の最悪シナリオも

この記事には広告が含まれています

 

JALが12月からの導入を発表した国際線特典航空券の「新サービス?」、JAL特典航空券PLUSのことは、導入発表初日に、早速このブログでもご紹介しました。

【2018年12月から】新ルール「JAL国際線特典航空券PLUS」導入決定!改善?それとも改悪?

2018年7月12日

これはもう導入が決まってしまったことなのでどうすることもできないのですが、この新サービス、1点だけどうしても気になって夜も眠れない変更点があります。

それが、まさに新サービス国際線特典航空券「PLUS」の部分です。

何故この点が気になるのか?そして、「デルタの改悪の再来」とは一体どういう意味なのか?

早速解説していきます。

 

スポンサーリンク

新サービス「PLUS」サービスをおさらい

 

まず、2018年12月から導入される新サービス「PLUS」サービスをおさらいしましょう。

従来、特典航空券の予約には旅程に応じた区間基本所要マイルと、特典航空券に開放されている座席数が決まっていました

このため、特典航空券の開放座席数分の特典航空券が発券されてしまった場合、その後はキャンセル待ちをするしかない状況だったんです。

一方、PLUSサービス導入後は、従来のJAL国際線特典航空券ではキャンセル待ちになっていた場合でも、この区間マイル数にマイルを追加することで座席の確保が可能となります。

このため、JALの説明では「特典航空券がさらに取りやすく!」という、改善的な説明になっています。

そして一応、JALの説明では「国際線特典航空券の基本マイル数に変更はなく、基本マイル数でご予約いただけるケースに変わりはない」とされてはいるのですが、この説明って、どう考えても眉唾ものですよね。

 

ちなみに、PLUSサービス導入後のビジネスクラスハワイ行きの基本マイル数(片道)と、PLUSマイル利用時のマイル数がこちらです。

最大で224,000JALマイルって・・・いきなり6倍増しですからね。

このPLUSマイルサービスが設定された以上、基本所要マイルのまま普通に特典航空券を発券し続けることができる・・・なんてことは、多分ありえないような気がします

それに、こんなに特典航空券発券に必要なマイルを増やして良く「より特典航空券が取りやすく!」って言えるな・・とも思いますね。6倍なんて、取りやすくもなんともないと思うのは・・私だけでしょうか。

 

スポンサーリンク

デルタの国際線特典航空券の改悪とは

 

そして、このPLUSサービスが思い出させるのが・・実は、デルタ航空の国際線特典航空券制度なんです。

アメリカのデルタ航空は、ここ数年に亘りマイレージ制度を大きく変更してきた会社の一つです。

例えば、一般的な航空会社では飛行距離に応じて付与するマイルを、「支払った金額によって付与する」という制度(考え方)に変更しています。

激安運賃で長距離乗った乗客よりも、高額運賃で短距離乗った乗客をマイルで優遇する、という発想ですね。

そして、実はこのマイル付与に関する考え方と同様の改悪を、特典航空券にも取り入れています。

 

デルタの特典航空券には、特典航空券発券のための「区間基本所要マイル」の設定がない

昔は、デルタ航空にも当然「区間基本所要マイル」の設定がありました。

しかし、2018年現在、ホームページのどこを見ても区間基本マイルの表などは見当たりません

一応、最低所要マイルという発想はあるのですが、原則として空席数に応じて所要マイルが変わります

この考え方、どこかで聞いたような気がしませんか?

そうなんです。今回のJALの「PLUSマイル」の設定と考え方が全く同じなんですよ。

 

スポンサーリンク

ハワイ路線デルタ特典航空券発券に必要な実際のマイル数

 

こちらが、実際の2018年7月23日(月)から11月3日(日)までの、デルタ航空羽田空港発ハワイ行き片道ビジネスクラス特典航空券発券カレンダーです。

一応、どこにも明記されているわけではありませんが、多分デルタ航空日本ーハワイ路線ビジネスクラスの「区間基本マイル」である、60,000デルタマイルでハワイ行き片道ビジネスクラスが発券できるのは・・・たったの8日間だけです。

この予約検索期間の104日中、区間基本マイルである60,000マイルで特典航空券を発券できるのは、たったの8日間だけです。

しかも、当然ながら夏休みの終わりの方とか、中途半端な日程ばっかりです。

率にしてたったの7.6%の日程でしか発券できないんですよ・・・。マジですか、って感じですね。

え・・・「それは、予約が直前だからだろ?」って。そうです!その通りです。

何が言いたいかというと、JALでも、国際線特典航空券PLUSで直前に予約すると、結局とてもではないですが予約できない数倍以上の所要マイル数になってしまい、結局予約しやすくなんてならないんじゃないか?ってことを危惧しているんですよ。

 

最高値23万マイルの日も余裕で設定あり

そして、この心配のとおり、直前の場合、最高値である23万マイル・・最安値マイルの4倍の設定の日が、なんと47日も設定されている・・・。

率にして、45%が最高値の日です。

ハワイにビジネスクラスで4人で行く場合、片道92万マイル往復で184万マイルかかります。

ある意味・・これって一種のマイル詐欺ですよね。こんなマイル数、普通に生活してたら絶対に貯まりませんよ。家族でビジネスクラスでハワイなんて・・・夢のまた夢ですね。

 

スポンサーリンク

JAL国際線特典航空券PLUSの狙いとは

 

このDELTAの悪夢については、本当に最悪のケースで、JALはこんなことにはならないと信じてはいるのですが、夏休みなど子どもの休み期間中は可能性としては・・直前予約など、予約時期によってはJAL国際線特典航空券PLUSでもこんな可能性も十分あるのではないかと思っています。

つまり、PLUSマイルで特典航空券を発券はできるんだけど、実際にはとても発券できるようなマイル数ではない可能性があるということです。

ケース①:通常の特典航空券座席が埋まるまでは区間基本マイル。その後特典開放座席をPLUSマイルで開放

ケース②:特典航空券座席すべてが、空席予想と連動(=DELTAの悪夢)

 

今回のJAL国際線特典航空券PLUSの、予想される方向性は上記の2方向ですね。

通常考えれば①ですよね。まずは通常の特典航空券に開放されている座席が埋まるまでは、区間基本マイルで予約可能。そして、直前の特典航空券への座席開放について、PLUSマイルシステムで開放する。(ただ、この場合でも従来基本マイルで予約できた開放座席の予約に必要なマイルが増えるので、改悪なんですけどね)

そして、ケース②になった場合は・・・まさにDELTAの悪夢の再来と言ってよい、強烈な改悪になってしまうと思います。

 

ちなみに、DELTAの場合も、特典航空券で予約できる最大先の約1年先まで予約状況を確認すると、このように、金・土・日曜日は高いマイル設定ですが、平日は区間基本マイルに抑えられています。

デルタは・・まだ上記①と②のちょうど中間的な考え方なんだと思います。

そもそも競争率が高い週末は、区間基本マイルで開放するつもりはなし

でも、平日はまずは区間基本マイルで開放しておいて、満席になったら(JAL風に言うと)PLUSマイルで開放する。

もし、JALの国際特典航空券PLUSサービスがこのデルタと同じ考え方になってしまったんだとしたら、特に子どもの長期休暇期間中などは、1年前の予約開始日でのビジネスクラス争奪戦が、JALでもより激化することが予想されますね。

JALの狙いが本当に「特典航空券を取りやすく」なんだとしたら、上記①の考え方になるはずですが、上記のとおり、それでも1年前からの争奪戦がかなり厳しくなることが想定されます。

つまり、区間基本マイレージでの特典航空券枠が残っているうちにいかに特典航空券枠を取れるかが、ポイントになるということです。

 

スポンサーリンク

特典航空券枠が減る可能性も十分あり得る

そして、このPLUSサービスの開始により、必然的に区間基本マイルで予約できる特典航空券枠が減少する可能性も、十分あり得ると思った方が良さそうです。

もちろん、何も決まったわけではありませんが・・・。

 

JAL国際線の予約は、とにかくお早目に!

このJAL特典航空券PLUSが改悪に働くのか、改善につながるのかはわかりませんが、なんにせよ、行きたいところがあるのなら早めの予約が良さそうです。

このデルタの悪夢が再現されることはないとは思いますが・・。

なんか嫌な予感がすることも事実です。12月からの開始ですので、それまでになるべく早めの特典航空券発券をおすすめします。

 

スポンサーリンク

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちら▼から

【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下▼にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日

 

私はポイントサイトを利用して、夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちら▼も併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2024年4月15日

 

ANAマイルだけでなく、JALマイルも年間15万マイル貯めることができますよ!JALマイルは特典航空券の発券が簡単なマイルですので、ぜひ貯めてみましょう!

JALマイルの貯め方!誰でも年間15万JALマイル貯められる方法を解説します

2018年7月15日

 



AD