暗号資産取引サイト「オーケーコインジャパン(OKJ)」のポイントサイト案件が・・。
取引条件変更!でかなりお得!ご紹介できるレベルに生まれ変わりました(笑)!!
えっと、この案件暗号資産取引案件としては4,000円と決して高いポイントではないのですが・・なにしろ入金金額が10,000円程度でよく、取引の損失目安も約150円くらい+出金手数料400円なので・・。
トータル、3,450円くらいは儲けが出る案件です(笑)。
早速、ご紹介します!
スポンサーリンク
案件相場

では、早速OKJ案件のポイントサイトでの相場から見ていきましょう!!
ご覧のとおり・・各ポイントサイトで4,000円横並び水準です。
ということで、どこでも大差ない(笑)わけですが、一点、この案件実際の暗号資産取引が必要になるのですが、ほとんどのサイトで10,000円でOKのところ、一部サイトで50,000円・・ってところがあります。
・・一番下のサイトとかですね(笑)。
ということで、取引条件が10,000円のポイントサイトが狙い目です。
なお、各ポイントサイトのポイントはドットマネー経由もしくは直接Vポイントに完全無料で交換ができるため、ANAマイルに業界最高倍率となる0.7倍での交換ができる、「みずほルート」が利用できますし・・。
Vポイント交換ができるってことはそのままWAONポイントに交換すれば「ウエル活」も自由自在、さらにドットマネー経由なら現金化も無料のポイントサイトです。
この記事では、超絶新規入会キャンペーンが適用となる「ポイントインカム」さんの案件を題材に、解説を続けます!
スポンサーリンク
案件詳細

では、案件の詳細も見ていきましょう!
ポイントインカムさんのOKJ案件がこちらになりますね。

- 新規口座開設後、販売所or取引所or積立で合計1万円以上の暗号資産取引完了(メールアドレス登録から30日以内)でポイント対象
- 初回ご利用のみポイント対象
- ポイント付与前にアカウント解約をした場合、ポイント追加の対象外
ポイント獲得条件の詳細が上記のとおりです。
新規口座開設後、30日以内に販売所か取引所もしくは積立で合計1万円以上の暗号資産の取引完了で、ポイント対象です。
あ、販売所とか取引所ってのは、このあとご紹介します。
なお、この10,000円取引の損失目安は約150円なのでご安心を(笑)。
ちなみに入金手数料は無料なんですが、出金手数料が400円というのが痛くて・・トータルの損失目安は550円です(笑)。
また、入金手数料は無料ですが、振込手数料は別途かかるので、振込手数料月○回まで無料!などの特典付き口座からの振り込みがおすすめです。
その他、お約束ですがOKJの利用が初めて!の方限定ってことと、ポイント付与前に口座解約した場合ポイント追加の対象外・・ってことにはご注意を。

また、ポイント獲得対象外条件がこちらですが・・。
特に難しい条件はありません(笑)。

なお、ポイントサイト以外の流入経路と判定された場合は不可ですので、紹介URL経由での口座開設が必須となるお友達紹介プログラムとの併用は不可になっています。
お友達紹介プログラムよりポイントサイトの方が条件が上なので、ポイントサイト経由で申し込みしましょう。
その他、同一住所不可条件もないので・・夫婦別々に口座開設すれば、それぞれ別々にポイント獲得できる案件です。
ただし、データ重複(ユーザー情報・IPアドレス含む)は不可ですので、夫婦別々に突撃する場合はまずはIPアドレス重複とならないよう、申し込みに利用する通信回線と端末を必ず分けるとともに・・。
ユーザー情報重複とならないよう、メールアドレスやパスワードを分けるなど細心の注意を払うようにしてください。
スポンサーリンク
取引方法

では、取引方法も簡単に。
このOKJ案件では10,000円の実際の暗号資産取引が必要になり、この取引は、「販売所」「取引所」どちらでもOKですが・・。
この記事で推奨するのは、「販売所で買って」「販売所で即売り」する取引です。
・・積立は、完全無視してください(笑)。
ちなみに、暗号資産口座開設+取引のポイントサイト案件の最大のリスクは、暗号資産の価格(相場)変動リスクです。
このため、暗号資産を条件の数量(この案件の場合1万円)以上購入したら、価格変動する前に即座に売るというのが基本戦略となります(笑)。
ちょっと目を離した隙に、1日に5%相場が変動した!なんてこともあり得るのが、暗号資産の怖さですからね(笑)。
買ったら、即売る。これが仮想通貨ポイントサイト案件の鉄則です。
- 販売所:ユーザー(私たち)と運営会社(OKJ)が取引する場所
- 取引所:ユーザー同士が取引する場所
そして、これまたちなみにですが・・「販売所」と「取引所」の違いが上記の通りです。
販売所は、私たちと運営会社(OKJ)が取引する場所です。運営会社はいつでも売買に応じてくれるので、いつでも買って、即売る・・ということが可能です。
ただし、販売所や取引所では販売価格(私たちが買う値段)と売却価格(私たちが売る値段)の間に違い(値差)があり、この値差の事をスプレッドといいます。
で、大手暗号資産業者さんでも、このスプレッドは大体6%程度・・つまり10,000円の場合瞬時の売買で600円くらい損がでる!ってのが定番なわけですが・・。
OKJはこのスプレッドが異様に狭く、約1%〜2%程度なんですよね。
ということで、買いやすい販売所で購入して、そのまま販売所で売る!ってのが、最も簡単な取引方法になります。
ちなみに、販売所で買って取引所で売ることもできるんですが、このOKJでは口座内振替がかなり複雑なので、おすすめしません。
・・よくわからない!って場合は、とにかく以下の方法でサクッと売買してください(笑)。

では、まずは入金です。ホームページ右上にある「資産管理」より「日本円入金」をクリックして、入金してください。
アプリ版の場合は、トップページの「入金」をタップし、表示されたポップアップの「日本円入金」をタップして、指定されるGMOあおぞらネット銀行の口座に振り込み入金してください。
なお、入金金額のおすすめは・・10,500円です。
え・・10,000円でいいんじゃね?って思われるかもしれませんが、ここから取引を行おうとしているビットコインは、今や1,400万円超という、超絶高額な通貨です。

このため、例えばこの日の相場で1BTCが14,602,772円なんですが、10,000円購入しようと思うと数量が0.00067819BTCになりまして・・。
これ、計算すると14,602,772円×0.0067819=9,903円ということで、10,000円に届いてません。
10,000円以上の取引が必須なので、10,500円〜11,000円くらい入金しての取引が無難ですね。
これで、取引準備は完了です。特に振替等の必要はありません。

で、入金が終わったら・・。
こちら、「販売所」でまずはビットコインを10,000円以上購入します。

販売所の取引は特に設定を変更しない限り「BTC(ビットコイン)」の「購入」取引になっているので・・。
①金額欄に購入金額・・この場合10,500円を入力すると、自動的に10,500円で買えるビットコインの金額が反映されるので、あとは②確認ボタンを押して、BTCを購入します。
無事買えたら・・ここからは少し急ぎましょう(笑)。

同じ取引所画面で、まずは①取引を「売却」に変更(クリック)します。
そして、②売却数量に今購入したBTCの数量を入力します。
・・無駄にコピペができないので、手打ちしてください(笑)。
あとは、③BTCを売却!ボタンを押して売却してください。
これで、10,000円の暗号資産取引は完了です。多分、損失は150円程度に収まると思います。

あ、私の事例では・・なんか変に相場が動いて、約200円の損失が出ましたが、まあ、許容範囲内ですかね。
あとは、ポイント確定まで念のため出金はしないようにしてください。

・・出金時に手数料400円徴収されるので、この点だけは再度ご確認ください。
スポンサーリンク
まとめ

以上、久々の暗号資産系新案件!となる・・。
オーケーコインジャパン(OKJ)案件をご紹介しました!
損失目安は取引150円+出金で400円・・トータル550円程度なので、ちょっとやってみるかな・・って気になった方は、挑戦しちゃってください。
4,000円分のポイントは、2,800ANAマイル(×0.7倍)もしくはウエル活原資6,000円分(×1.5倍)のポイントになりますからね(笑)。
ポイントインカムさんに口座開設済みの方は、こちらから案件をご利用いただけます。
また、ポイントインカムさんへの登録がまだの方は、さらにチャンスです。

現在ポイントインカムさんではポタ友スタートダッシュキャンペーンを実施中のため・・。
2025年2月中に新規入会+広告を利用し、2025年4月末までにポイント確定することで、最大2,000円分のポイントがもらえます!

ボーナスポイントの詳細が上記の通りですね。
最大5,000円分(50,000pt)のポイント獲得で2,000円分のボーナスポイントがもらえます。
この案件は4,000円分のポイントなので、楽勝1,000円分のポイントがもらえます!
さらに、下記のバナーからポイントインカムさんに新規入会するだけでまずは250円分のポイントがもらえますし・・。
初めてのポイント交換を完了させることで、さらに500円分、合計750円分のポイントがもらえます。
あ、紹介されて登録するだけで250円もらえる!ってのは、ポイントインカムさんの「友達紹介ステージ6」の私のブログ限定の特典ですからね!!
このお友達紹介キャンペーンを経由して入会するためには、以下のバナーからの登録をどうぞ!

会員登録後、ポイントインカムさんの検索窓から「オーケーコイン」で検索するか、こちらをクリックしてみてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。