dカードゴールドのポイントサイト案件が、過去最高水準の大爆発を継続中です。
なんと、dカードゴールドの発券「だけ」で、23,500円分もの超高額ポイントがもらえるんです。
もし「dカードゴールド」をまだ持っていない!って方や、発行を迷っている方がいらっしゃれば、はっきり言って絶対得すると言い切れてしまうカードですので、絶対に見逃してはいけません。
というか、一回は発行しとくべきです(笑)。
そして、このポイントサイトの23,500円だけでも既に異次元のポイント水準ですが、もちろんこんなもんじゃないんです。
dカードゴールドは公式新規入会キャンペーンが年がら年中激アツで有名なんですが・・・、なんとこの新規入会キャンペーン、ポイントサイトのポイントと二重取りができるので、さらに追加で最大18,000円分のdポイントがもらえるんです。
ポイントサイト+新規入会キャンペーンでトータル41,500円分のポイントです。爆得すぎです。
ポイントサイト+入会キャンペーンでポイント二重取りして、大幅黒字でdカードゴールドを発券する方法を解説します。
スポンサーリンク
目次
ライフメディアでdカードゴールドが23,500円!

では、早速まずはポイントサイトのdカードゴールド案件を見ていきましょう。
ポイントサイト「ライフメディア」さんのdカードゴールド案件がこちらですね。過去最高水準となる、23,500P(円)を叩き出してきました!!
一応の注意点としては、このdカードゴールドは年会費無料のクレジットカードではありません。
初年度から年会費10,000円(税抜)が掛かります。ただ、このポイントサイトのポイント23,500円分だけで年会費の約2.4倍ものポイントがもらえるので・・一撃で年会費分の「元」は取れてしまう計算ですね。
さらに、ここからご紹介しますがこのdカードゴールド、ドコモユーザーの方なら「持っているだけで年会費分は得するカード」ですので、正直、実質年会費無料で23,500円!と言っても言い過ぎではないくらいお得なんです!
ポイント獲得条件

続いて、dカードゴールド案円のポイント獲得条件も確認しましょう。
ライフメディア経由でdカードゴールドを発券する「だけ」でなんと23,500円分のポイントがもらえます。特に一定額の利用とかの難しい条件はありません。
発券だけでOKです。
dカードゴールド発券で23,500円分のポイントは、過去最高クラス、納得の高額水準です。
この23,500円分のポイントは、TOKYUルートでANAマイルに交換することで、0.75倍のマイル換算率となり、なんと約17,625ANAマイルに交換できます。
ポイント却下条件

では、併せてポイント却下条件も確認しておきましょう。
とはいえ、特に難しい条件はありません。強いて言うなら過去にdカードゴールドの前身であるDCMXゴールドカードを発行したことがある方は対象外となっています。
また、同一世帯NG条件はありませんので、夫、妻それぞれが発券して夫婦そろってポイントを獲得する!ということも当然可能です。
夫婦で発券した場合、新規入会キャンペーンで実質年会費無料にして、さらにライフメディアポイントをマイルに交換して、合算で約35,250ANAマイルですからね。
これ、かなりの破壊力です。
もう一つ注意点としては、今回の案件、既にdカードをお持ちの方がdカードゴールドにアップグレードする場合は「対象」となりますが、dカードを一旦退会してdカードゴールドに再入会する場合は「対象外」になるんです。
そんなややこしいことをする方はいらっしゃらないかもしれませんが(笑)、dカードを既に持っている!って方はアップグレードの申し込みをすることを忘れないようにして下さい。
スポンサーリンク
dカードゴールド入会キャンペーン

そして、冒頭にもご紹介の通り、この23,500Pだけじゃないんですよね。
dカードゴールドの新規入会キャンペーンも激アツで、当然ながらこのポイントサイトのポイントと二重取りが可能なんです。
ポイントサイトを経由せず、ドコモショップから申し込んだり公式サイトから申し込むと、この新規入会キャンペーンのポイントしかもらえませんので、絶対にポイントサイトを経由してくださいね!
さて、この公式サイトの新規入会キャンペーンの内容も簡単にご紹介していきましょう!
上記の通り、dカードゴールドへの入会&エントリー&一定額の利用で、最大18,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がプレゼントされます。
この最大18,000円分のdポイントをもらう方法がこちら。
- カード発行前にdアカウントとメルカリアカウントを連携して発行:2,000P
- 新規入会と同時にドコモのケータイ料金をdカード払いに設定:1,000P
- 入会から翌月末、翌々月のカード利用金額に対して25%dポイント還元:最大13,000P
- こえたらリボ&キャッシングリボ:2,000P
まず、①カード発行前にdアカウントをとメルカリアカウントを連携してから、連携済みのdアカウントでカード発行することで、2,000Pがもらえます。
この①の特典はメルカリアカウントと事前に連携しておくだけでOKですが、エントリーしておかないともらえません。こちらの特設ページから事前エントリーをお忘れなく。
ん?dアカウント?メルカリアカウント?と思われた方向けに、簡単に流れを解説しておくと・・。
ちょっとややこしいんですが、こちらのページでdアカウントを取得、メルカリでもアカウントを取得し、最後にメルカリの管理画面からdアカウントに連携すればOKです。連携方法は、こちらのメルカリHPに詳しく掲載されています。
そして、このメルカリアカウントと連携したdアカウントで、最後にライフメディアの広告経由でdカードゴールドを発券することをお忘れなく。
次に、②ドコモのケータイ料金をdカード払いに設定して1,000Pです。
ケータイはドコモじゃない!って方はこの1,000Pはもらえませんが、大丈夫です(笑)。その他のポイントはきっちりもらえるので安心してください。
そして、最大のポイントがもらえるのが、③翌月末までのカード利用額に対するdポイント25%還元(最大6,500円)+さらに翌々月末までのカード利用額に対するdポイント25%還元(最大6,500円)です。
つまり、入会月~翌月末まで、翌月~翌々月末まで、それぞれの1か月間でdカードを26,000円以上使うと、25%還元で最大6,500円分×2か月分のdポイントがもらえるんです。
つまり、1か月26,000円ずつ、都合52,000円の利用って計算になりますね。
ただし、このキャンペーン一点だけ大きな注意点があります。これ、新規入会だけで自動登録にはならず、必ずエントリーが必要になります。キャンペーンへのエントリーを、絶対に忘れないようにしてください。
そして、ここまででトータル16,000円分のdポイントがもらえるわけですが・・・実はさらに2,000円分のdポイントをもらうこともできます。

それがこちらの「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」の設定で最大2,000Pですが・・。
正直、この設定はあまりおすすめしません。
リボの設定は間違えると驚異的な金利手数料を取られますし、キャッシングリボご利用枠を設定するとカードの発行審査の難易度が跳ね上がります。
ここまでの16,000Pで年会費11,000円(税込)を100%取り戻せますからね。
年会費を差し引いても23,500円分のライフメディアポイントが残る計算ですので、あまり無理をしない方が良いでしょう。
期間・用途限定dポイントとは?

では、次に簡単にこの公式サイトの新規入会キャンペーンでもらえるdポイント(期間・用途限定)についても解説しておきます。
キャンペーンでもらえるdポイント(期間・用途限定)は、通常のdポイントとは異なる部分があります。
どこが異なるかは・・当然、名前からお分かりですよね(笑)。そう、利用期間と用途です。

特にポイントとなる「用途」ですが、通常のdポイントとの違いがこちらですね。
何故かdポイントなのにケータイ料金の支払いに使えないのが超衝撃的ですが(笑)・・ただ、ご安心ください。この用途限定dポイントですが、当然ながら「街のお店」「ネットのお店」で使えます。

ただ・・新たにはじまったこのサービスが超デカいんですよね。
なんと、期間・用途限定dポイントであっても、100P単位で電子マネー「id」のidキャッシュバックとして利用できるので、電子マネーidが使える店舗なら、実質全ての支払いに利用できるようになりました!!
このため、この最大18,000円分の期間・用途限定dポイントは、実質現金キャッシュバックと同じなんです。

え?現金キャッシュバック同等?idキャッシュバックって何?って方のために簡単にご紹介しますと・・。
使い方は簡単。dカードゴールドに標準搭載されている電子マネー「id」で街のお店やコンビニ等で普通に支払いをします。

そして、dポイントをidキャッシュバックに交換しておくと、その交換金額分が請求時に減額されるんです。
電子マネーidが使えるお店は全国に120万以上あります。コンビニ、スーパー、家電量販店、飲食店、自動販売機・・あらゆる店舗で使えるので、期間・用途限定dポイントであったとしても、使いにくい!なんてことはありません。
ほぼ現金キャッシュバックと同じ感覚で使えてしまうんです。凄すぎる。
スポンサーリンク
dカードゴールドの実力

ここまで、dカードゴールドのポイントサイト案件&新規入会キャンペーンの驚愕のお得度をご紹介しました。
このように、カードの発行&利用で併せて最大41,500円分のポイントがもらえるという「お得」という言葉以外に表現のしようがないこのdカードゴールドですが・・。
実はドコモユーザーにとってはさらに驚愕のメリットがあるんです。
このdカードゴールド、実はドコモユーザーは持っているだけで元が取れる、必携のクレジットカードなんです。
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
dカードゴールドのメリットは主に上記の3つですが、なんと言っても大きいのが一番上、ドコモのケータイ料金の10%還元。
月のドコモケータイ料金の、10%がdポイントで還元されます。
携帯料金が例えば家族で月1万円超!という方は、毎月10%、つまり1,000円分超還元されるので、12か月で12,000円超還元です。
dカードの年会費はちょっとお高めの11,000円(税込)ですが、携帯料金分のキャッシュバックだけで年会費は完全無料になる計算です。
家族でドコモを利用しており、シェアパックの親回線になっている方などにとっては、まさに必携のカードといってよいでしょう。

このように、毎月のドコモでの利用料金の10%ものdポイントが貯まるんです。
ドコモで夫婦で携帯を使っている・・なんて方は、私もそうですが月1万円くらいのドコモ利用はざらだと思います。
例えば月1万円なら、年間12万円の10%で、12,000円分ものdポイントがもらえます。
ちなみに、dカードでドコモの携帯料金を支払っていなくても、dカードを持っているだけでポイントバックしてもらえるのでご安心を。(※dカードとドコモ回線の紐づけ要)
正直、これだけで年会費は簡単に回収できます。
このように、年間10万円以上、何らかの形でドコモに支払いのある方は、持っているだけで年会費がペイできるカードなんです。それでいて、ケータイ補償10万円や海外旅行傷害保険付きですからね?
年会費が無料で残るのはお得だけ!!というカードなんです!!
さらに、このdカードゴールドの10%増量ポイントは期間・用途限定ポイントではないので、例えば0.5倍の倍率でJALマイルにも交換ができます。
年間1万~2万dポイントくらいは簡単に貯まるので、ドコモと契約しているだけで年間5,000~10,000JALマイルが貯まる計算ですね。

また、最大10万円までのスマホの端末補償(※dカードでの購入品に限る)や・・・

最大1億円の自動付帯の海外旅行保険などの超絶特典もある、凄まじい実力の高いカードです。
ちなみに、私はドコモユーザーですので、当然利用しています。だって、持ってないともらえるはずのdポイント10%ポイントバックがもらえないんですよ!?
個人的に、滅茶苦茶便利に利用させてもらっています!
スポンサーリンク
dカードゴールド発行の絶好のチャンス到来!

いかがでしたでしょうか?
dカードゴールドの発券&利用で、最大41,500円分のポイントがもらえる超絶お得な案件をご紹介しました。
ライフメディアポイント23,500円はANAマイルに交換しても、現金化しても、Tポイントに交換してウエル活に利用しても大丈夫な万能ポイントです。
さらに、dカード新規入会キャンペーンでもらえる最大18,000円分のdポイントはidキャッシュバックにも交換可能で、ほぼ現金キャッシュバック同然に利用できます。
確かにクレジットカードの入会キャンペーンで高額マイルやポイントがもらえる案件は他にもあります。
が、この案件はカード発行&2か月間で52,000円を利用するだけで、最大41,500円もらえるという、超絶ライトな案件です。
さらに、ドコモユーザーならケータイ料金の10%dポイントバック!があるので、月1万円以上の支払があれば、実質年会費は無料です。
発行がまだな方は、絶対に逃してはいけない案件です!!もらえるポイントも23,500円は過去最高水準ですので、このタイミングをお見逃しなく!!
ライフメディアに登録済みの方は、dカードゴールドカード案件はこちらからご利用ができます。
そして、ライフメディアさんにまだ登録していない!って方は、冒頭にもご紹介したとおりさらにチャンスです!

ライフメディアさんは2月限定で超絶入会キャンペーンを開催中なので、以下もしくは上記バナーからのライフメディアさんへの登録で、なんと最大2,500円分のライフメディアポイントがもらえるんです!!
- 新規登録で【100円】分ポイント
- ~2/28までに合計5,000P以上の広告を利用で【2,000円】分ポイント
- ポイント交換完了で【400円】分ポイント
ポイント獲得条件がこちら。まず、新規登録だけで100円分のポイントがもらえます。
さらに、2月28日までに合計5,000P以上の広告を利用で2,000円分のポイントがもらえます。このdカードゴールドの広告は23,500円分のポイントなので、この広告を利用するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえます。
さらに、登録月の翌々月の7日まで・・今なら4月7日までにポイントを他社ポイントや現金などに交換することで、さらに400円分のポイントがもらえます。
超簡単に2,500円もらえるので、このチャンスをお見逃しなく!!

会員登録後、ライフメディアの検索窓から「dカードゴールド」で検索してみてください。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。