アイリスオーヤマの公式ネット通販「アイリスプラザ」のアプリクーポンがかなりお得です!
なんと、アプリインストールすれば、新規でも既存会員でも5,000円以上の購入で利用できる2,000円クーポンがもらえるので・・。
ここまでで理論値40%オフ(笑)。
さらに、ポイントサイト経由の買い物で3.2%ポイントバックなので、トータル43.2%オフです。
あ、3,980円以上の購入で送料も無料なので、送料の心配もございません(笑)。
アイリスオーヤマですから、米はもちろん、食料品や水・お茶なども売られているので、これは家計の足しにするしかないですね!!利用しちゃいましょう!!
早速、ご紹介します!
スポンサーリンク
アプリで2,000円オフクーポン!

では、まずは早速公式からばら撒かれている(笑)、アプリ限定2,000円OFFクーポンをご紹介します。
と言っても超絶簡単でして(笑)、アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」の公式アプリをインストール&ログインもしくは新規登録しますと、このようにアプリのホームページに2,000円オフクーポンが表示されるので・・。
後は、獲得するだけです(笑)。
ネットを中心に話題になっているので、まずは獲得するだけでも獲得しといた方が良いかもしれません。いつ配布終了になってもおかしくないですからね。
獲得してしまえば、9月30日まで利用できます。
そして、ここで重要なことを書きますが・・アプリでクーポンをGetしたら、購入はWEBからの方がおすすめです。
理由としては、WEBからの購入でもクーポンは利用できる&WEBから購入すると、ポイントサイトのポイントももらえるからです。
そのあたりは、後ほどご紹介します。

なお、このクーポンの獲得・利用は1人につき1回、他のクーポンとの併用はできませんが・・。
5,000円(税込)以上の購入で、2,000円割引・・つまり理論値40%オフという、なかなかに強烈破壊力なクーポンとなっています。
あ、当然ながら1人につき1回ですが、新規会員でも、既存会員でも利用できます。
ふるさと納税はクーポン対象外なことだけはご注意を。

使い方は簡単で、購入の最終画面に、赤矢印のとおり「クーポン・ポイント・ギフトカード」って欄があるので・・。
変更をクリック。

すると、今獲得したクーポンコードが表示されるので・・。
ラジオボタンを押して適用します。
一番下に、「適用する」って赤いボタンがあるので、サクッと押してください。

すると、上記のようにサクッと2,000円割引されます。
・・これは安くなる!超簡単ですし、これを利用しない理由はないですね!!
繰り返しですが、アプリでクーポンをGetしたら、ポイントサイト経由でWEBから買う!って流れをもう一度思い出しておいてください(笑)。
アプリインストール&会員登録はこちらからどうぞ。
スポンサーリンク
ポイントサイト

ということで、公式2,000円クーポンだけですでにお得なのですが・・。
どうせなら併用しておきたいのが、ポイントサイトです(笑)。
ポイントサイト「モッピー」経由での購入で、さらに3.2%ポイントバックなので、これも上手に利用したいですね!!

案件が、こちらです。
この広告をクリックすると、アプリではなくWEBのアイリスプラザ公式通販サイトに遷移します。
アプリには遷移しないので、アプリ経由で購入しない方がよい!ってのは、そういう意味なんです。
ということで、せっかくならこのポイントサイト案件を経由して、WEBから購入しましょう。

ポイント獲得&却下条件がこちらですが・・。
特段難しい条件は皆無です(笑)。当然ながらリピートOKですが、備蓄米の購入と同一ユーザーによる定期便の2回目以降の購入は対象外ですのでその点だけご注意を。
その他、難しい条件はございません(笑)。
スポンサーリンク
まとめ

以上、ネットを中心にかなりお得だと盛り上がっている(笑)・・。
アイリスオーヤマのアプリクーポン2,000円案件をご紹介しました。
確かにお得なので、これはサクッと利用してしまいましょう!もらえるものは貰っておくのが賢い消費者ですからね!!
モッピーに登録済みの方は、アイリスプラザ案件はこちらから利用が可能です。
そして、モッピーに登録していない方は、さらにチャンスです!!

モッピーは紹介経由での入会でさらに2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえます。

登録後、案件検索窓から「アイリスプラザ」で検索するか、こちらのリンクをクリックしてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。