ANA-SFC修行のかなり大きなメリット・・・。
それが、SFC修行を解脱すれば、ANA便の搭乗時に普通席であってもANAラウンジが使える!しかも、カードの年会費さえ支払えば半永久的に使える!!ってことですよね。
私と、私の家族は北海道が大好きで、毎年1回は北海道に訪問しているのですが・・当然ながら普通席ユーザーのため、新千歳空港のANAラウンジには無縁(笑)。
普通にフードコートで時間を潰していたのですが・・これからは違います(笑)。
ついに、私と妻がそれぞれSFCを発券しましたからね!!これからは、家族4人でラウンジ使い放題です!!
ということで、SFC修行解脱旅行の帰路に、その予行演習として新千歳空港のANAラウンジに訪問してきましたので、SFC修行の最終旅行記とともに紹介したいと思います。
あ、ちなみにSFC(エスエフシー)修行とは、一度取得すれば一生ANA上級会員のサービスを受けることのできる「スーパーフライヤーズカード(SFC)」の発券ができるANAプラチナ会員を目指し・・。
ANAのフライトに乗りまくること(笑)の俗称です。
ANAステータス会員は、PPの獲得順にブロンズ会員(30,000PP)、プラチナ会員(50,000PP)、ダイヤモンド会員(100,000PP)の3種類ありますが、プラチナ会員に到達すれが、「一生モノのステータス」であるANAスーパーフライヤーズカードの発券ができるのです。
そして、ANAのフライトに乗りまくる行為の一部に苦痛を伴うことがある(笑)ため、SFC「修行」、そしてプラチナ会員に到達することを「解脱」と呼ぶんです。
SFC修行、SFCについてもう少し詳しく知りたい方は、まずは以下の記事からどうぞ。
スポンサーリンク
目次
根室中標津空港から新千歳空港へ
この日は、楽しかった(笑)ANA-SFC修行の最終日。
まずは、中標津空港から新千歳空港へと向かいます。中標津空港・・また来ることは・・あるかなぁ??
SFC修行の名目で(笑)貴重な体験をさせていただきました。
そして・・来ましたね。
新千歳から到着したボンQ(ボンバルディアQ400)です。この便の折り返しで・・新千歳空港に向かいます。
そして、まさに「駅舎」なボーディングブリッジを通過して・・搭乗です。
なんかいいですよね。こんなボーディングブリッジも。
あ、ボンQでの新千歳空港までの移動の様子は下記の搭乗記で詳しくご紹介しています。
スポンサーリンク
一幻のえびしお「そのまま」を食す
新千歳空港到着後は、往路で食べたえびそば「一幻」さんの・・・往路はとんこつスープを加えた「あじわい」スープを食べたので、今度は気になっていた「そのまま」スープを頂いてみることに。
・・・うん、「そのまま」の方がえびの風味は強いような気はしますが・・あじわいはやっぱり「あじわい」スープの方が上かな(笑)。
個人的な好みですが、私は「あじわい」スープの方が好みですね。
ということで、食べ比べもできたので大満足!!後は、ちょっとだけお土産を購入して、楽しみにしていたANAラウンジへと向かいます。
あ、ちなみにお土産は新型コロナ禍で特に買えない!ってことはありませんでしたが・・「カズチー」だけは結構探しましたね。大人気ですね。
スポンサーリンク
ANAラウンジへ
そして・・やって参りました!!ANAラウンジです!!
北海道・新千歳空港にはもう何度も来ましたが・・当然ながらANA便なら基本普通席、さらにLCCなんてことも多かったので・・。
この見た目からして滅茶苦茶ゴージャスなANAラウンジとは、当然ながら「無縁」。
今回は予行演習としてANAプレミアムクラス搭乗資格を利用しての訪問ですが、SFCを取得したこれからは、ANA便搭乗時であればいつでも使い放題!!ということになります。
何しろ、SFC修行は完全無料で行いましたので・・このANAラウンジの永年利用権を無料で手に入れたようなものですからね。
無茶苦茶、感慨無量です。
入口の中はANAカウンター&手荷物検査場だった!
そして、このANAラウンジの中に入ると当然ラウンジ・・と思っていたんですが・・。
なんと、まず目に入ってきたのは、ANAの手荷物預け入れカウンターと、ラウンジ利用者専用の手荷物検査場でした!!
いや・・これヤバいですよ。こんなに優遇されてんの?上級クラスって?って感じです。
新千歳空港の手荷物検査といえば、シーズン中は混み合うことも多いんですが・・ここまで優遇されているとは・・。
あ、ちなみに手荷物検査場は写真撮影禁止なので撮影はしていません。
手荷物検査を抜けるとこのような表示があり・・右に出るとそのまま搭乗口、左に行くと・・ラウンジという導線になっています。
何この・・至れり尽くせりな感じ(笑)。
そして、羽田空港ANAラウンジのような・・近寄りがたい雰囲気のエレベーターを上がると・・。
そこに、ANAスイートラウンジと、ANAラウンジがありました。
ヤバい・・これ、多分家族はビックリするな・・。
スポンサーリンク
ラウンジは飲み物充実だが食べ物はほぼない
ANAラウンジ内部の様子が・・・こちら。
滑走路に面した、滅茶苦茶景観のよい・・かなり縦長のラウンジですね。
内装的には、羽田空港や成田空港にある、私も何度か立ち寄ったことのあるANAラウンジとほぼ同じ!って感じですね。
何しろ滑走路ど真ん前ですので、とにかく飛行機見放題(笑)。
飛行機好きの方は、窓際の席に座ると至福の時間が過ごせると思います。
そして、そこはANAラウンジですからね!
当然、アルコールを含むドリンク飲み放題!です。ただし、軽食系はほぼなく、ANAのおつまみがちょっとある程度ですのでご注意を。
こちらは、ビールサーバー&ハイボールサーバー。
私は当然ながらサッポロクラシック(生)をいただきますよ・・。
グラスは、当然ながらこのようにキンキンに冷えてやがる!!って感じのグラスがあります。
これが、ラウンジの醍醐味ですよね。
その他のアルコール類はこんな感じ。
奥にスナックミックスおつまみがあるのがお分かりですかね?これが、ほぼ唯一の軽食になります(笑)。
あ、個人的な嗜好の関係でアルコール以外のドリンクが映っていませんが(笑)、当然ながらソフトドリンク系も、ドリンクバー、コーヒーサーバー、ミルク、トマトジュースなど、一式完備されています。
あ、唯一残ってました。
ドリンクバーと・・なぜか青汁(笑)がありましたね。何故青汁・・。
ということで、青汁は飲まずに(笑)窓際で、飛行機を見ながらサッポロクラシック(生)でホッと一息!
これが・・今後は完全無料で利用できると考えると・・正直感慨無量ですね。
この日はフライトの時間調整でかなり時間があったので・・。
ハイボールもいただきました。
スポンサーリンク
ANAプレミアムクラスで名古屋へ
楽しい時間は過ぎるのが速いというか・・。
正直、ANAラウンジにいると1~2時間の待ち時間などあっという間ですね(笑)。
この日は、ANAプレミアムクラスに搭乗し、本拠地名古屋へ戻ります。正直、既にSFC修行は解脱しておりプレミアムクラスに乗る必要はないといえば無いのですが・・。
この修行は「楽しい修行」をモットーにしているため、プレミアムクラスです!
この修行が終わったら・・普通席に乗る普通の人に戻るので(笑)、最後の贅沢って感じですかね。
この日のフライトは、夕方便でしたのでしっかりとした夕食サービスがありました。
しっかりしているのにヘルシーで・・滅茶苦茶美味しそう(笑)。
- 出汁巻き玉子
- 太刀魚味醂粕焼き
- オクラ海老射込み
- 鯵南蛮漬け
- 鰻柳川風真丈
- 帆立ムース
- 海老沢煮
- 薩摩芋レモン煮
- 小松菜白和え
- ピクルスゼリー寄せ、楓麩
- 煮物
- 鶏としめじの炊き込みご飯
- 553kcal
この日のお品書きがこちら。
このメニューが空の上でいただけるのであれば・・全く文句はありません(笑)。
まずはおかずボックス!!に・・。
ご飯(炊き込みご飯)ボックス!!
553kcalと見た目よりカロリーも控えめで、夕食にはぴったりの量でした!!
合わせるドリンクは、サントリーの角ハイボール。
スパークリングワインやワインは175mlの小瓶ですし、ビールはお腹が膨れるので・・なんかこの角ハイボールがお気に入りになっちゃいましたね。
左上からZ方向に、鯵南蛮漬け、オクラ海老射込、太刀魚味醂焼き、鰻柳川風真丈・・ですかね。
全て丁寧な仕事がしてあって、強烈に美味しかったです。ごちそうさまでした。
スポンサーリンク
SFC修行旅行も終了へ
そして、飛行機は徐々に高度を下げ・・。
広大な濃尾平野が見えてきました。このフライトで、完全にSFC修行?旅行?は終了です。
個人的には・・もう終わりか・・って感じで・・・。
正直修行と思ったことは一度もなく、石垣島、宮古島、そして北海道を堪能できた、完全な道楽修行でしたね。
これで「一生モノのステータス」と言われるSFCをゲットできるとは・・本当に楽しすぎました。
しかもこのSFC修行、完全無料で実現しましたからね。
知恵と行動力があれば、特別な才能やお金持ちでなくても、こんなこともできる!!という、一例をお見せすることができたのではないかと・・勝手に思っています。
マイルを貯めると、こんなことも本当に実現できるんですよ!!
特に、2020~2021年は新型コロナ禍により折角ANAマイルを貯めても海外旅行ができませんから・・。
貯めたマイルの使い道がない!!って方も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめなのが、この完全無料のSFC修行ですね!
一生のものステータスと言われるSFC取得、是非、挑戦してみてください。
大丈夫です。しがない一サラリーマンの私でもできましたから、あなたにもきっとできますよ。
<次の旅行記>
今回で終了です!
<一つ前の旅行記>
<SFC修行記>
<参考記事>
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。
え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。