初年度年会費無料のJA(農協)カードのポイントサイト案件が、超絶お得です!!
この案件、ポイントサイトの案件的にも8,500円と年会費無料のカード案件としてはかなり納得の水準まで高騰してきましたし、さらに公式キャンペーンが強烈でして・・。
たったの8万円利用という超絶簡単な条件で、15,000円相当のポイントがもらえてしまいます。
この公式キャンペーンだけで、ポイント還元率で計算すると18.75%という強烈な還元率(15,000円÷80,000円=18.75%)ですので、これは超絶お得ですね!!
そして、実はこの公式キャンペーンでもらえる15,000円分のポイントは0.6倍でANAマイルにも交換ができるので・・9,000ANAマイルに交換できるんです。
良いですか?初年度年会費無料のカード発券で8,500円+8万円利用すれば9,000ANAマイルも獲得できるって・・これ、超驚異的な案件です。
あ、8,500円分のポイントサイトのポイントはANAマイルに交換すると5,950ANAマイル(0.7倍)ですので、合計14,950ANAマイルになりますね(笑)。
消費者としては絶好のチャンスですので、クレカ案件の場合は審査落ちに注意して(笑)、お得にポイント&マイルをゲットしちゃいましょう!
早速、JAカード案件をご紹介します。
スポンサーリンク
目次
恒例のどこ得チェック

さて、では早速恒例のポイントサイト最高相場チェック、「どこ得」チェックの結果を見ていきましょう!
ご覧の通り、ポイントサイト「モッピー」で、8,500円の過去最高水準を叩き出しています。
8,500円のポイントは初年度年会費無料のカード案件としては納得の水準&過去最高水準ですので、これは狙い目です!
この案件爆発しても4,000円くらいでしたから、かなりの破壊力になってきましたね!
さらに、冒頭もご紹介した通りJAカードの公式入会キャンペーンを併用すれば、合計23,500円分のポイントがもらえますからね。(ポイントサイト8,500円+公式キャンペーン15,000円)
十分すぎるほどお得な水準だと思います。
この案件は、2020年の12月以来久々に2023年12月に登場し・・2024年中に徐々にポイントサイトでもらえるポイントがさらに増えてきて、ついに2025年に入り8,500円水準に到達です(笑)。
そして、この案件が最高額で紹介されているモッピーのポイントは、Vポイントにドットマネー経由で等価交換ができるため、ANAマイルに業界最高倍率で交換する「みずほルート」が利用できますし・・。
もちろん、Vポイント経由WAONポイント(ウエル活)への交換や、現金化も可能な万能ポイントサイトです。
この記事では、最高還元額を叩き出しているモッピーの案件を題材に、解説を続けます!
スポンサーリンク
案件詳細

では、続けて案件の詳細を見ていきましょう。
モッピーのJAカード案件がこちらですね。
上記のとおり、JAカードの新規発行完了だけで、8,500円分のポイントがもらえます。

あ、これポイントサイトの条件としてはどこにも記載がないのですが・・。
JAカードの発行には、実はJAバンクの銀行口座をすでに保有していることが必須になります。
ポイントサイトの案件利用前に、まずはJAバンクの口座を開設しておきましょう!JAバンク口座の開設は、Webからも可能ですからね!
JAバンクの口座を持っている!って方は、すぐに申し込みが可能です(笑)。

そして、ポイント獲得&却下条件がこちらですね。
キャッシング枠の設定や一定額の利用なども必要ないので、発行だけで簡単に8,500円分のポイントがもらえてしまいます。
-
過去にJAカードを申込みされたことがある方
-
1世帯2回目以降の申込み
そして、このモッピー案件では過去意外に苦しめられた(笑)なんと過去「三菱UFJニコス株式会社」を利用したことがある方は対象外という条件がないので、JAカードの発券が初めてであれば、普通にポイント獲得対象です。
あ、どういうことかというと・・。
過去の他社ポイントサイト案件では、過去三菱UFJニコス株式会社を利用したことがある方は対象外だったんですよね。JAカード以外でも、ニコスのカードを発券したことがあったら不可だったんです(笑)。
その条件がないってのは、これは地味に大きいです。
その他、1世帯2回目の申込は不可ですので、夫婦そろっての申込でポイントを獲得することは不可です。
あ、そしてもう一つ、以前はJAカードの発行と同時にJAバンクの口座開設もできたのですが・・。
現在は事前にJAバンクの口座を開設しておく必要があるので、実はJAバンク口座を持っていることが最も重要なポイント獲得条件かもしれません(笑)。
スポンサーリンク
新規入会キャンペーンでさらに15,000円!

そして、当然ながらこのポイントサイトのポイントだけじゃないんですよね。
JAカード側の新規入会キャンペーンも併用可能なので、なんと最大15,000円分のポイントがもらえるんです!!
え?最大12,000円じゃないのか?って?
いえ、実はこのポイントは最大15,000円分で使えるんです。さらに、なんと0.6倍でANAマイルにも交換できるので、なんと9,000ANAマイルにも交換できます。
そのカラクリ?は、この後詳しくご紹介します。

そして、このキャンペーンが超絶簡単でして・・。
上記のとおり、入会日から3ヶ月後末日までのショッピング利用合計額に応じ、最大15,000円相当(表記上は最大12,000円相当)のポイントがもらえます。
JAカードのポイントである「わいわいプレゼント」換算で、3,000P分ですね。

で、15,000円相当のポイント(わいわいポイント3,000P)をもらうには・・。
上記のとおり、入会日から3ヶ月後末日までに80,000円以上のカード利用でOKです。
・・・普通にカード利用していたら3ヶ月で80,000円利用なんて超絶余裕なので、これは楽勝ですよね。
ポイント還元率も18.8%と超絶驚異的なので、これは絶対にもらっておきましょう!

なお、ここが超重要なんですが、このキャンペーンの合計総額3,000わいわいプレゼントをもらうためには、キャンペーン登録が必須です。
キャンペーン登録は、カード到着後Web会員サービス「Net Branch」から登録可能です。
カードが届く際に詳しい案内が同封されますので、必ずキャンペーン登録を忘れないようにしてください。
スポンサーリンク
「JAカードわいわいプレゼント」の価値は実は1P=5円

そして、ここまでご紹介したとおり、この公式サイト入会キャンペーンでもらえる最大3,000ポイント分の「JAカードわいわいプレゼント」ですが・・。
公式サイトでの表現では最大12,000円(1P=4円)での計算となっています。
これ、上記の通りカード支払い充当のキャッシュバックとして利用した場合の金額換算という・・なんともJAらしい(笑)奥ゆかしい表現になっているんですよね。
もちろん、モリモリ水増し表示よりはよっぽど好感が持てますが(笑)。

そして、実はキャッシュバックとして使わなければ・・・。
このポイント、上記の通り、例えばナナコポイントへ1P=5円の価値で交換ができます。

同じく、dポイントにも1P=5円の価値で交換できます。
このように、実はこのポイントは1P=5円の価値で利用できるので、キャッシュバックで利用するよりは、ポイント交換で利用するのが絶対にお得と言えます。
- ポンタポイント
- ナナコポイント
- dポイント
- ベルメゾンポイント
- ビックカメラポイント
ちなみに、1P=5円で交換できるポイントは上記の通りです。
これらのポイントに交換すれば、3,000わいわいプレゼントは15,000円分の価値で利用できます。
12,000円じゃなく、15,000円もらえます!!ってカラクリは、こういうことなんです。
スポンサーリンク
ANAマイルに1P=3ANAマイルで交換可能!

そして、この「JAカードわいわいプレゼント」ですが、実は意外に高率でANAマイルにも交換ができます。
なんと1P=3ANAマイル・・。
1P=5円換算で計算しても、0.6倍というなかなかの高倍率でANAマイルに交換できるんです。
このため、この3,000P分のJAカードわいわいポイントは、なんと9,000ANAマイルにも交換ができます。
80,000円のカード利用で9,000ANAマイル・・マイル還元率11.25%は超絶驚異的ですからね!
さらに、ポイントサイトでもらえる5,500円分のポイントは、みずほルートで5,950ANAマイルに交換可能なので、ポイントサイト5,950マイル+公式CP9,000マイルで・・合計14,950ANAマイルに交換することも可能です。
初年度年会費無料のカード発行&3か月で8万円利用で14,950ANAマイル・・。
マイル還元率18.7%ですから、かなり強烈と言えるでしょう。
現金相当のポイントで使いたい方は23,500円!マイルの方は14,950ANAマイル!
いずれも、超絶お得ですね!!
スポンサーリンク
JAカードのスペック

申込条件 |
|
年会費 |
|
付帯保険 |
|
ポイント |
|
そして、この記事でご紹介したJAカードの基本スペックがこちらです。
年会費は有料ですが、初年度年会費無料なので安心です。
- JA直売所でのお買い物で5%OFF
- JA-SS・ホクレンSSでJAカードを使えば2円/リットル割引
- ETC PLUS(ETCカード)の新規発行手数料・年会費が無料!
その他のお得なメリットがこちら!
JA直売所でのお買い物が5%オフや、JA-SSやホクレンSSでの給油で2円/リットル割引など、JAが強い地域で使うと大きなメリットがあるカードだと思います。
使ってみてメリットを感じたら、是非継続して使ってみてください!!
スポンサーリンク
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ポイントサイトのポイントだけで見ても8,500円分のポイントと初年度年会費無料のクレジットカード案件としては納得の水準!
さらに公式入会キャンペーンまで加えると、実は意外なまでにポイント&ANAマイルが貯まる超得カード発行案件「JAカード」案件をご紹介しました。
何しろ現金同等のポイントだけで23,500円、全てANAマイルに交換すると14,950ANAマイルに交換できますからね?
正直、初年度年会費無料のクレジットカード発行案件としては、なかなかの大型案件だと思います。
特に、8万円のカード利用でANAマイル獲得数14,950ANAマイル、マイル還元率18.7%は・・これはなかなかのお得水準ですよ!!
このJAカード案件はモッピーからの申込がお得です。こちらから案件のご利用をどうぞ。
そして、モッピーに登録していない方は、さらにチャンスです!!

モッピーは紹介経由での入会でさらに2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからモッピーに会員登録し、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得するだけで、さらに2,000円分のポイントがもらえます。
このJAカード案件は8,500円分のポイントなので、楽勝追加で2,000円分のポイントがもらえます!

会員登録後、モッピーの検索窓から「JAカード」で検索するか、こちらをクリックしてみてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。