マリオット・リワードポイントを利用して、かなり便利に宿泊予約ができる「ポイントアドバンス」の制度をご存知ですか?
ポイントを利用した無料宿泊の予約がしたい!でも、ポイントがちょっと足りない・・。そんな時に、宿泊14日前までにポイントを貯めること条件に、事前にお部屋を予約・確保できる、このポイントアドバンスの制度は強烈に使えるサービスです。
でもこのサービス、外国資本のサービスだからか?適用条件やルールがいまいち不明確なんですよね。このポイントアドバンスサービスの適用条件やルール、お得に宿泊する方法等について解説します。
目次
ポイントアドバンスとは?
ポイントアドバンス制度とは、マリオット・グループホテルへのリワードポイントを利用した無料宿泊に際し、必要なポイントが十分に貯まる前でも、ポイントを利用した予約ができるサービスのことです。

例えばこんな感じですね。このホテルの無料宿泊には50,000ポイントが必要ですが、残念ながらポイントが不足しています。
しかし、ポイントアドバンスなら、ポイントが十分貯まる前でも、ポイントを利用した無料宿泊予約ができるんです。予約ができるということは、この部屋をとりあえず確保できる、ということです。
例えば夏休み、お盆、正月、GWなどの繁忙期の場合、ぼやぼやしていると予約は埋まってしまいます。「ポイントが足りないんだけど、無料宿泊特典でとりあえず部屋は押さえたい!」
そんなニーズにぴったりマッチしたサービス。それが、ポイントアドバンスです。
スポンサーリンク
ポイントアドバンスで予約できるお部屋は?
ポイントアドバンスで予約できるお部屋は、マリオットリワードポイントで予約できるお部屋と同じく、原則としてそのホテルの最もスタンダードな(最安の)お部屋です。
でも、ご安心ください。ポイントアドバンスを利用した無料宿泊予約を狙っている方は、ほとんどの方がSPGアメックスカード保有者などのマリオットゴールドエリート会員資格を持っている方だと思います。
例えポイントアドバンスで無料宿泊予約したスタンダードルームであっても、ゴールドエリート会員ならお部屋のアップグレードに遭遇する率が本当に高いです。というか、この「最安のお部屋を予約したのに、超絶アップグレードされた」というのが、SPGアメックスの最高のメリットです。
最安のお部屋でも、「無料で予約できる」事は本当に大きいんです。
スポンサーリンク
ポイントアドバンスの適用条件・ルール
①基本ルール
この無料宿泊特典を有効活用できる「ポイントアドバンス」制度の基本ルールは、以下の3つです。
- 予約時点で必要なリワードポイントが足りなくても、無料宿泊予約(お部屋の確保)ができる。
- 無料宿泊に必要なポイントは、実際の宿泊の14日前までに貯める必要がある。
- 宿泊の14日前までに必要なポイントが獲得できない場合、宿泊予約は失効する。
これだけです。とっても簡単ですね。この基本ルール以外にご説明しておくべき適用条件・ルールをもう少し深堀して解説します。
②ポイントアドバンスを利用するには、宿泊予約所要ポイントに対し何割くらいのポイントを所有しておく必要があるの?
このポイントアドバンスのルールとして、一番気になる点がこちらでしょう。
例えば、無料宿泊に50,000ポイントが必要なホテルの予約に際し、現時点で所有しているポイントは100ポイント。この場合でもポイントアドバンスが利用できるのか?
通常考えれば「無理じゃね?」と思うところですが、この所有ポイント制限に関しては、実は公式ルールとしては一切記述がありません。

こちらが、公式規約上のポイントアドバンスに関する記載の全てです。「ポイントアドバンスの利用には、宿泊所要ポイントの何割の所有が必要」といった記述は一切ありません。このため、どのくらいのポイントが必要なのか?については、実は検索してみるまで分かりません。

例えば、たったの7,642Pしか所有していない私が、無料宿泊に35,000ポイントが必要という、約1/5のポイントしか所有していない状態で、この高級ホテルの無料宿泊予約を敢行してみると・・・。

あれ?ポイントアドバンス、利用できますね。

ご覧のとおり、無料宿泊には、追加でなんと保有ポイントの約4倍の27,358ポイントが必要なんですが、ポイントアドバンスが利用できています。
でも、この事例が全てに適用できる・・つまり、約1/5以上のポイントを所有していると確実にポイントアドバンスを利用できるかというとそんなことはないんです。例えば、無料宿泊に必要なポイントの約3/4を所有していても、ポイントアドバンスを利用できないこともあります。
つまりこれ、残念ながら明確なルールはないんです。利用できるかどうかは、実際に検索してみるほかありません。なんとなく、日本人的には明確なルールがあって当然と思いがちですが、むしろグローバルスタンダードは、明確なルールがない方が当たり前です。
ポイントアドバンスは、心静かに「利用できたらラッキー」くらいの気持ちで検索してみるほかありませんね。
③14日前までにポイントを貯めたら予約完了手続きが必要
最後にご紹介するルールがこちらです。
ポイントアドバンスを利用して予約した無料宿泊予約は、宿泊の14日前までにポイントを貯め、さらに貯まったらその無料宿泊を有効にする(ポイント充当する)手続きが必要になります。

なお、上記のとおり充当させる手続きを自分でしなかった場合、到着の15日前に自動的にポイントが差し引かれます。
勝手に差し引かれるのでほっとけば良いといえばその通りなんですが、このポイントが差し引かれる前に、うっかり他の宿泊やマイル交換等にポイントを利用しちゃうと予約が失効する可能性があります。
ポイントが貯まったら忘れずにポイント充当手続きを行ってください。
スポンサーリンク
ポイントアドバンスのメリット
①ポイントが足りなくてもお部屋を押さえておける
では、このポイントアドバンス制度のメリットはどこにあるのでしょうか?
まず、ポイントアドバンスの最大のメリットがこちらですね。ポイントアドバンスを利用すれば、無料宿泊に必要なポイントが足りなくてもお部屋を押さえておくことができます。
マリオット・リワードポイントの無料宿泊特典の最大のメリットは、特典除外日が無いことです。GWでも、正月でも、特典対象客室に空室があれば、無料宿泊特典を利用することができます。この「ピーク時の無料宿泊特典を、ポイントが足りなくても予約しておける」のは、実は非常に使えるサービスです。
さらに、前述のとおり、無料宿泊特典での宿泊であってもゴールドエリート特典によるアップグレードの対象になります。とりあえず無料でお部屋さえ予約できれば、アップグレード含め、かなり期待が持てるんです。
②ポイントの獲得方法が豊富
次のメリットがこちらです。もし、無料宿泊に必要なポイントが足りなかったとしても、マリオット・ボンヴォイのポイントは比較的簡単に貯めることができます。
例えば、ポイントを購入すれば1,000Pあたり12.5$で購入できます。1,000Pで約1,300円~1,500円と決してお安くはありませんが、2~3千ポイントの購入で無料宿泊特典に手が届くなら、かなりお得でしょう。
さらに、SPGアメックスホルダーの場合、マリオットホテルでの宿泊でのマリオット・ポイントの還元率はなんと驚愕の18.5%!なんです。1泊2~3万円の利用でも、1泊で余裕で5,000Pほど貯めることが可能です。
今ちょっとだけポイントが足りない!なんて時でも、とりあえず予約さえしておけば、ポイントを貯めるハードルはそれほど高くありません。
もちろん、ポイントに関する損得勘定は十分に必要ですが、これから宿泊ポイントを大量に獲得する予定がある!なんて方、つまり今後のポイント獲得の計算ができている方に取っては使い勝手の良いサービスです。
スポンサーリンク
ポイントアドバンスなら、無料宿泊特典をさらに便利に利用可能

いかがでしたでしょうか?
ポイントアドバンスを利用すれば、超絶お得なマリオット・グループホテルの無料宿泊特典を、必要なポイントが十分に貯まる前でも、ポイントを利用した予約ができます。
そして、SPGアメックスホルダーの場合、無料宿泊特典の予約であっても、お部屋の超絶アップグレードが十分に期待できます。
さらに、無料宿泊に必要なマリオット・リワードポイントを貯めるのは実際の宿泊の14日前まででよく、しかもポイントの獲得方法は購入・宿泊ポイントの獲得など多彩で貯めやすいんです。
ポイントアドバンスの利用条件・・特にポイント保有数の条件が不明確なのは若干残念ではありますが、利用できる際は積極的に利用したいサービスだと思います。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。
私は夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。