ファーストクラスとビジネスクラスの違いとは?実際に乗り比べた結果!

この記事には広告が含まれています

国際線のファーストクラスとビジネスクラス

ファーストクラスやビジネスクラスで海外旅行・・・そしてそれぞれ一体どんなサービスが受けられるのか、そのサービスはどこがどのくらい違うのか?

これもうそもそも夢の世界すぎて皆目見当もつかないという方も多いのではないでしょうか。

だって、どちらも泣く子も黙る超高級フライトですし、もしかすると自分には一生縁が無いのかも?とも思っちゃいますよね?

でも、これ陸マイラーなら実際に乗れちゃうんです。滅茶苦茶夢がある話だと思いませんか?

ファーストクラス/ビジネスクラスの気になる機内食や、ドリンク、シートやサービスにはどんな違いがあるのか?さらには、ファーストクラスはその価格に見合った価値があるのか

ファーストクラスと、ビジネスクラスに実際に搭乗した私が、その違いについて実際の体験をもとにレポートします。

スポンサーリンク

チェックイン

では、早速ファーストクラスとビジネスクラスの違いを比較していきましょう!

まずは、チェックインの比較からです。

え?チェックイン?と思われるかもしれませんが、ビジネスクラス・ファーストクラスの上級クラス搭乗者は、出発地の空港から機上、さらには到着地の空港までとにかく徹頭徹尾優遇されます。エコノミーとは全く違うんです。

このためもちろんチェックインから優遇サービスがスタートです。具体的にはファーストクラス/ビジネスクラスの場合専用チェックインカウンターがあり、超優先受付してもらえます。

ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港だと、なんとファーストクラスの場合スイートラウンジから直接誰よりも早く機内に入れちゃいます。

ハワイ・ホノルル空港ANAラウンジ!スイート&一般ラウンジの場所・混雑度・食事&ドリンクをレビュー!

ANAハワイA380ファーストクラス搭乗記!ホノルルー成田機内食とスイートラウンジ!【NH183】

いきなりの優先サービスでテンション上がりまくりですよね。

さらにANAファーストクラスの場合赤絨毯が敷かれてますからね。まさにレッドカーペットです。

エコノミークラスの場合、時間帯によってはチェックインでいきなり長蛇の列になることもありますので、我慢強く列に並ぶ必要があります(笑)。

一方、ビジネスクラス、ファーストクラスの優先カウンターならこの大行列は「パス」できるんです。

このファーストクラス/ビジネスクラス優先チェックインサービス、一旦味わうともう行列には戻れない。そんな本当に嬉しいサービスです。

ファーストクラス、ビジネスクラスとも、優先チェックインカウンターが稼働している空港ではほぼ並ぶことはありません。たまたま並んでいたら、他のビジネスやエコノミーのカウンターにすぐさま案内されるので、待つことは無いんです。

このため、チェックインサービスはファースト/ビジネスほぼ互角、といった感じでしょうか。

ただ、ここから先ファーストクラスとビジネスクラスのサービスは、ぐんぐん差が付きはじめます。

スポンサーリンク

優先保安検査

優先チェックインの次は、優先保安検査です。

このように、チェックイン以降もとにかく徹頭徹尾優先されるのがファースト&ビジネスクラスの凄さです。

ファーストクラスの場合はほぼ例外なく、各空港に用意されたこの優先保安検査が利用できます。

例えば上記は羽田空港の優先保安検査場ですが、この優先保安検査はANA便の場合はダイヤモンド会員など上級会員か、ファーストクラスの搭乗者しか利用できません。

また、ビジネスクラスの場合は一般の保安検査レーンに並ぶ必要があります。

タイ国際航空の本拠地スワンナプーム国際空港のファーストクラスなんて、チェックインから保安検査までGS(グランドスタッフ)さんのフルアテンドで、超優先チェックインですからね。

これ本当に凄いんですよ。

タイ国際航空A380ファーストクラス搭乗記。バンコク~成田/TG676便

一方こちらはハワイ・ホノルルのゴールドレーン。

このゴールドレーンの保安検査はファーストでもビジネスでも利用できます。

このように、専用の保安検査についてはファーストクラスの場合はほぼ例外なく存在しますが、ビジネスクラスの場合は空港によって違い・・空港によっては無いことも多いんです。

この違いも大きいですね。

ラウンジ

そして、保安検査&出国手続き終了後の搭乗の前のお楽しみといえば、国際線ターミナルでのラウンジサービスです。

国際線ファースト/ビジネスクラスなど上級クラスに搭乗する場合は、カードラウンジとは全くレベルが違う、専用の航空会社ラウンジを利用できるんです。

そして、ファーストクラスとビジネスクラスでは、利用できるラウンジにも差があります。

例えばANAの場合なら、ビジネスクラスで利用できるのは「ANAラウンジ」。ファーストクラスで利用できるのは「ANAスイートラウンジ」です。

ファーストクラス ビジネスクラス
利用できるラウンジ ANAスイートラウンジ ANAラウンジ
違い
  • ウェルカムドリンクサービスあり
  • シャンパンの用意あり
  • ANAラウンジよりゆったりした個室スペース
  • 19:30以降は「ダイニングh」がオープン

ANAスイートラウンジとANAラウンジの違いがこちらです。順にどんな違いなのか、実際のサービスを見て行きましょう。

ビジネスクラス搭乗者が利用できるANAラウンジの様子は上記のとおりです。

先にANAラウンジの名誉のために申し添えておきますが、ANAラウンジは本当に超絶リッチな空間です。ANAラウンジを利用できるだけで、ほとんどの旅行者は大満足されることと思います。

もちろん、私も常に大満足です。というか、ANAラウンジで満足できない方って、いないんじゃないですかね。私自身海外の多数の空港のラウンジを利用しましたが、かなり上級なサービスだと思います。

ANAラウンジがイマイチなんじゃなく、ファーストクラス搭乗者限定で訪問できるANAスイートラウンジがとにかく凄すぎるんです。

ANAラウンジとの決定的な違い。そのまず1発目が、この「ウェルカムドリンクサービス」。

ANAスイートラウンジには、ラウンジ到着後、座席までファーストドリンクとおしぼりを運んでいただける「ウェルカムドリンク」のサービスがあります。

ANAラウンジも素晴らしいラウンジですが、このウェルカムドリンクサービスはありません。

本当に、ANAスイートラウンジはANAラウンジを格段に上回るまさに「夢の国状態」。

ANAラウンジにはないシャンパン飲み放題ですし、個室感たっぷりのソファー席もあって、とにかくゆったりできる空間です。ビジネスクラスの常連になってANAラウンジという天国に到達したと思っていたら、まさかのさらに上級天国があった。

そんな感じですね。

そして、ANAスイートラウンジではさらに夕方19:30以降になるとレストラン形式で食事が食べられる「ダイニング h」がオープン。

えっと・・これ、ラウンジですよね?高級レストランでしたっけ?って感じです。

まさに、上には上がある。スイートラウンジが凄すぎるんですよね。

タイ国際航空のファーストクラスラウンジなんて、ウェルカムドリンクはもちろん、専用のマッサージサービスや出発時間ぎりぎりの逆優先搭乗サービスなど、さらにとんでもないサービスが受けられます。

タイ国際航空ロイヤルファーストラウンジ訪問記。超絶おもてなしサービスの全て

ハワイのANAスイートラウンジも、一回は行っておくべき・・。

なかなかのラウンジです(笑)。

ハワイ・ホノルル空港ANAラウンジ!スイート&一般ラウンジの場所・混雑度・食事&ドリンクをレビュー!

スポンサーリンク

優先搭乗

さて、ラウンジをゆったり満喫したら優先搭乗で早速機内へ向かいます。

搭乗でももちろんファーストクラス→ビジネスクラスの順です。

タイ国際航空のファーストの場合、前述の通り全員が搭乗した後にGSさんの案内で搭乗する「逆優先搭乗」なんかもあったりするんですから、もう凄すぎますよね。

エコノミーだと座席上の荷物入れ争奪戦のためにさっさと搭乗する!という方も多いと思いますが、そもそも面積当たりの搭乗客が少ないファーストクラス、ビジネスクラスでは荷物入れ争奪戦なんて起こりません。

ではなぜ優先搭乗するのか?

それは、ウエルカムドリンクサービスなど、上級クラス特有のフライト前のサービスがあるからなんです。上級クラスに乗った方がさっさと搭乗するのは、出発までのお楽しみを満喫するため。

そしてもちろん、このフライト前のサービスにもファースト/ビジネスクラスでは違いがあります。

ファーストクラスは優先搭乗後着替え!

ファーストクラス、ビジネスクラスともに、着席後はCAさんからの丁重なご挨拶とともに、新聞・雑誌等のサービスがあります。

ファーストの場合はさらに搭乗口から座席までアテンドしてもらえます。

ここまでのサービスの流れは、ファースト/ビジネスほぼ同じです。

ここで、ファーストクラスの場合「早速、お着換えなさいますか」との声掛けがあります。そうなんです。ファーストクラスの場合、搭乗直後にリラックスウェアへのお着換えがデフォルトの場合が多いんです。(長距離路線の場合のみ)

ファーストクラスでは着替えるのが普通で、周囲の乗客も皆さんお着換えをされていますので、ここは遠慮せず思いっきり着替えちゃいましょう。

このお着換え、本当に病みつきになります。

とにかくリラックスできて、機内でめちゃくちゃゆったり過ごせます。ビジネスクラスに搭乗してリラックスウェアに着替えている人はほとんど見たことありませんが、これに慣れちゃうとビジネスクラスに搭乗してもお着換えしたくなっちゃいますからね。

もちろん、ビジネスクラスにはリラックスウェアのサービスはありません。持参のリラックスウェアに着替えてもOKですが、周囲にそんな人はいないので若干恥ずかしいです。

スポンサーリンク

ウエルカムドリンク

ファーストクラスの場合着替えを終えて程なくして、ビジネスクラスの場合も程なく、離陸前にウエルカムドリンクのサービスがあります。

上記はANAファーストクラスのシャンパンです。

タイ国際航空のウェルカムドリンクは、なんとドンペリですからね。凄すぎです。

もちろん、ビジネスクラスにも上記のようにシャンパンなどのウェルカムドリンクサービスは用意されていますが、ファーストとビジネスの違いは、ファーストは「私だけのために」わざわざ注文を取ってから提供してもらえること。

ビジネスクラスの場合、水かジュースかシャンパンか・・という感じでトレーに乗せてまとめて提供されます。そして、ANAの場合安全上の理由によりこんな感じのプラコップなのも、ちょっとだけ残念。

これ、離陸時の回収漏れによる事故防止の観点からと思います。

スポンサーリンク

機内食&ドリンク

そして、ファーストクラス、ビジネスクラスのお楽しみといえば、なんといっても機内食&ドリンクサービスです。

次は、ファーストクラスとビジネスクラスの機内食を比較したいと思います。

ファースト/ビジネスともに洋食と共通のアペリティフからスタートすることがほとんどです。ここからは、ANAのファースト/ビジネスの実際の写真を中心に比較していきます。

こちらが、ファーストクラスのアペリティフ。

こちらが、ビジネスクラスのアペリティフです。

アペリティフであまり差は出ませんが、ファーストの方がやっぱり豪華ですよね。

前菜

こちらが、ファーストクラスの先附と前菜。

こちらが、ビジネスクラスの前菜です。

これ、比べる意味あるか?ってくらい、どちらも超絶豪華ですよね。ここまでは正直ファーストとビジネスそんなに差はありません。ただエコノミークラスとは・・比べてはいけませんね。

お椀・お造り(ファーストのみ)

そしてお椀とお造り。

これはファーストクラス限定です。このあたりから、ファーストクラスが自力の差を見せてきますね。だって、機上でお椀と、お造りですよ!?トンでもないですよ本当に。

スポンサーリンク

主菜と食事

そして、ファーストクラス(和食)の主菜と食事です。

こちらが、ビジネスクラスの和食の主菜と食事。

こちらがビジネスクラスの洋食のステーキの主菜ですね。

アシアナ航空だとこんな感じのビビンバ膳の韓食を食べることもできたりします。

正直、個人的にはビジネスクラスも凄いと思いますが、比べちゃうとファーストってすごいですよね。

本当に、これ機内食か?って感じの超絶豪華な和食フルコースです。決してビジネスクラスがいまいちなんじゃないんです。ファーストが凄すぎるんです。

なんかビジネスクラスがショボく見えちゃうので名誉のために比較しておきますが、エコノミークラスの食事なんて大体こんな感じのワンプレートですからね。

ビジネスクラスのただでさえ超絶凄まじい機内食を、完全に凌駕するファーストクラス・・というところでしょうか。

食事を比較すると、とにかくファーストの凄みが際立ちますよね。

スポンサーリンク

到着前の軽食

そして、到着までの軽食も比較しておきましょう。

これが、ファーストクラスの到着前の「朝食」(軽食)です。なんだこの正しい日本の和朝食は・・・。

これホテルの朝食とかじゃないですからね?機上でいただく朝食なんです。

そしてこれが、ANAビジネスクラスの朝食(軽食)。

これはアシアナ航空ホノルル便のビジネスクラスの洋食の朝食。

ビジネスクラスでも十分すごいんですが・・・ファーストクラスの朝食が・・これ、どこに行ったらこんな立派な朝食を食べられるんだ?って感じで豪華すぎるんですよね。凄すぎます。

スポンサーリンク

ドリンク

食事はもちろん、ドリンクもファーストクラスが超絶格上です。

まず、機内で提供されるシャンパンは、ANAの場合泣く子も黙るクリュッグ。1本2万~3万円はくだらない、超絶シャンパンです。

クリュッグでは香りをより楽しめるようフルートグラスではなくワイングラスでの提供をおすすめしており、このようにワイングラスで提供されます。

注ぎ間違えたわけではありません(笑)。

そして、タイ国際航空の場合前述のとおりドンペリです。もう一度言いますけど、ドンペリですからね?

ビジネスクラスのシャンパンも時期によって5千円~1万円くらいの美味しいシャンパンが取り揃えられているのですが、ファーストクラスの「クリュッグ」や「ドンペリ」が凄すぎるんです。

ちなみにJALの場合国際線ファーストクラスではシャンパンの王「サロン」が提供されます。サロン・・1本7万円とか平気でしますからね。

スポンサーリンク

日本酒&ウイスキーの取り揃えも最高

もちろん、日本酒&ウイスキーの用意もファーストクラスが1枚も2枚も上です。

こちらは、ファーストクラスで提供された新政酒造の「No.6」。ANA限定の「ANA Type」として提供されました。

微発砲で美味しすぎる。

さらに、ANAファーストクラスには原酒不足で現在販売中止中の超絶ジャパニーズウイスキー「響21年」「響17年」まで用意されています。

響17年・・。

まだ飲めるんですね(笑)。

タイ国際航空のファーストには、こちらの超絶コニャック「オタール」が用意されています。

もちろん、ANAビジネスクラスの日本酒も超絶美味しいお酒がそろっています。(流石に「響」は提供終了しました)

ただ、ファーストクラスはそのこだわりが半端なさすぎるんです。ファーストに搭乗したら、是非少しづつ、このこだわりのドリンク類を味わってみてください。

スポンサーリンク

シート

機内食、ドリンクの違いは堪能いただけましたか?

次に、長時間の飛行時間中に一番お世話になるシートの比較です。

まずこちらが、ANAファーストクラスのシート。導入からかなり経過しており他社のファーストと比べると若干見劣りする部分もでてきましたが、だだっ広い、超絶くつろげる快適空間です。

ANAのファーストクラスはこのように「The Room」として完全個室化し、さらにゴージャスに生まれ変わりましたね。

一方、こちらはANAビジネスクラスのスタッガードシート。

もちろん快適に過ごせるんですが、やっぱファーストと比べると・・第一印象としては「狭い」。

ANAのビジネスクラスで狭いってお前何言ってんだ?とお叱りを受けそうですが、乗り比べるとやっぱ手狭なんですよね・・・。特に横になって寝ると、寝るだけというか、もう少し横幅が欲しいな・・・と思います。

ファーストクラスのシートの広さ、快適性は一旦味わってしまうともう戻れないです。

もちろん、ANAビジネスクラスのスタッガードシートは素晴らしいです。

でも、さらにそのはるか上を行くのが、ファーストクラスシートなんです。

スポンサーリンク

アメニティ

こちらがANAファーストクラスで配布されるアメニティ。

ANAファーストクラスでおなじみのグローブトロッターのハードケースに、ザ・銀座の特製キットがメインです。

これやっぱ高級感あって凄く良いです。当然持ち帰って、滅茶苦茶普段使いで使ってますからね。

タイ国際航空ファーストクラスのアメニティは・・。

こちら、ポルシェデザインのハードケースに入って提供されます。

そしてこちらがビジネスクラスのアメニティ。

ANAビジネスクラスのアメニティは、超高級コスメであるニールズヤードのアメニティセットです。

比較については、写真をご覧になってのとおり。やっぱ、ヤフオク!でも高値で取引されているという、サムソナイトのハードケースが凄すぎです。

スポンサーリンク

サービス全般

そして、最後にこのファーストクラスとビジネスクラスという超絶高級フライトの、サービス全般の決定的な違いをご紹介します。

実際に体験してみて本当に違うな・・と思ったこと。

それが、機内でのCAさんのサービスの「量」と「質」です。これ、本当にビジネスとファーストでは決定的とも言って良い違いがあります。

もう、ここは滅茶苦茶強調しておきたいんですが、ファーストクラスとビジネスクラスでは、とにかく乗客1人当たりのCAさんの数が全く違うんですよ。

ファーストクラスの場合、上記2列×4席、合計8席に対し、CAさんが常時4名はついていただけます。

タイ国際航空のファーストクラスの場合、乗客3名に対し、CAさんが3名でした。まさにマンツーマンディフェンス状態ですよ。

ANAでも8席に4名、ということは2席に1名のCAさん、ということです。

これがもう、ビジネスクラスとの決定的な違いです。人件費は実はサービス業の究極のコストなんですが、その人件費を惜しみなく掛けていただいているということです。

とにかく、気を遣っていただける・・・その頻度つまりサービスの「量」がビジネスクラスとは比較にならないほど違うんです。

ベッドメイクは当然CAさんにお任せ。その他、何から何までCAさんにお任せ状態で空の旅が楽しめるんですよ。何このゆったり感・・・本当にすごいですよ。ファーストクラス。

一方、ビジネスクラスの場合、上記B787型機の場合、2列×7席目まで・・合計14席にCAさん1人~1.5人程度の割合になります。

それでも、エコノミークラスに比べたら超絶CAさんの数は多いんですよ!?

だから、比べては絶対にいけないとは思うんですが、それでもファーストと比べちゃうとCAさんの密度的には約7倍近い差があります。

14席にCAさん1人~1.5人くらいの割合ですので、ファーストと比べちゃうと、食事の提供スピードやドリンクの提供スピードにはやはりかなりの差があります。

ファーストクラスは全て「私ペース」って感じです。ビジネスクラスはどうしても「CAさんペース」です。

・・・すみません。自分でも超贅沢なことはわかっていますが、あえて比較するとそんな違いがあるんです。

スポンサーリンク

ファーストクラスとビジネスクラスの価格差

ちなみに、以前私が搭乗したANAのファーストクラス路線、羽田ーフランクフルトの料金ですが・・。

これをまともに購入すると総額200万円超です。200万円・・・。

俺、本当に良く乗ったな・・・って感じです。

ちなみに、同じような路線であるデュッセルドルフー成田が約60万円。価格差は約3倍といったところです。

スポンサーリンク

ファーストクラスとビジネスクラスの違いとは?

いかがでしたでしょうか?ファーストクラスとビジネスクラスの違いについて、徹底的に解説しました。

ファーストとビジネス、ANAのヨーロッパ路線なら約3倍の価格差があり、しかも路線によってはファーストクラスは200万円超というと目玉が飛び出るくらいのお値段です。

本当にファーストにその価値はあるのか?感じたことをまとめておきたいと思います。

まず、正直「快適に長距離を移動する」という基本的な価値については、ビジネスクラスで充分すぎるほどだと思います。

フルフラットになるシートで熟睡して旅行でき、しかも美味しい食事食べ放題、高級なドリンクも飲み放題・・という長距離路線の上級クラスに搭乗する、その基本的な価値はビジネスクラスでも十二分に提供してくれます。

一方、ファーストクラスの価値は、この基本的な価値の一つひとつにさらに磨きをかけ、洗練させ、グレードアップさせ、一つひとつが「違う」「別世界」を味合わせてくれることにあると思います。

本当に、サービスとしてはビジネスクラスで充分すぎるんです。

違いをご覧になってお分かりのとおり、ファーストの場合中には「そこまでやるか?」ってサービスもありますよね。とにかく、十分すぎるビジネスクラスをさらにグレードアップさせたクラス。それがファーストクラスなんです。

ということで、ファーストクラスに自腹で200万円出せるか・・と聞かれるとちょっと私には無理です。自分のお金で乗るなら、ビジネスクラスで十分だと思います。

ただ、ANAマイルでの搭乗なら話は別です。

何しろANAマイルなら、ファーストとビジネスクラスへの搭乗に必要なマイルの差額はほんの数万マイルですからね。200万円は自腹ではだせないけど、数万マイルの差なら是非ファーストクラスに乗りたい・・それが私の正直な印象ですね。

ANAファーストクラス搭乗記。NH223羽田ーフランクフルト12時間の快適フライトの全貌公開

ANAビジネスクラス搭乗記。NH210デュッセルドルフー成田便の機内食とアメニティをご紹介

ANAハワイA380ファーストクラス搭乗記!ホノルルー成田機内食とスイートラウンジ!【NH183】

スポンサーリンク

ファーストクラスに陸マイラーなら乗れる!

こちらは、ANAの欧州路線の特典航空券マイルチャートです。

レギュラーシーズンの場合、ビジネスクラスで90,000マイルですがファーストクラスはその約1.8倍となる165,000ANAマイルですので、なんといっても往復で・・あえて言いますがたったの165,000ANAマイルですからね。

約200万円超のチケットがたったの16万マイルで手に入るって、これ、驚異的だと思います。

16万マイルなら標準的な陸マイラーなら1年くらいあれば余裕で貯めることができるマイル数ですからね。

ファーストクラスへの搭乗は、本当に「マイルを貯めて良かった!」と思える最高の体験ができます。そしてこれ、陸マイラーなら決して夢ではなく、手に入る現実でもあるんです。

絶対に、人生が変わります。

万年エコノミークラス生活を送りたいですか?

一歩踏み出せば、本当にファーストにも乗れてしまうんです。陸マイラーなら決して夢ではないファーストクラス。あなたも是非体験してみてください。

スポンサーリンク

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから

【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

私は夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説



AD