最近なかなか見かけることのない、超絶ポイントサイト案件のご紹介です。
2020年7月27日までの6日間の期間限定ですが、なんと、ポイントサイト経由限定でGU(ジーユー)のオンラインストアでのショッピングがまさかの10%ポイントバックなんです!!
これ、2020年6月にも紹介されていたので、約1か月振りの復活ですね。
もちろん、ポイントサイトのポイントは現金にも交換ができるので、これ、単純にGUオンラインストアが10%オフってことです。
また、ポイントサイトのポイントはANAマイルに交換することもできるので、なんと、GUオンラインストアの利用で大量ANAマイルを手に入れることもできるってことなんですよね。
GUオンラインストアの利用金額に対し一律10%ポイントバックなので、これらSALE品も全てさらに10%オフになります。
そして、この10%オフの恩恵を受けられるのは、ポイントサイトを経由した方だけです。普通に買い物した方は、この10%オフの恩恵を受けることはできません。
つまり、GUで夏物を購入するなら、ポイントサイトを経由しないと単純に大損なんですよね。
早速、この超絶大チャンス案件についてご紹介します。
スポンサーリンク
GUオンラインストアでのショッピングで10%オフ!

この記事でご紹介する超絶案件がこちらですね。
ポイントサイト「ライフメディア」経由でGU(ジーユー)のオンラインストアを利用することで、なんと利用金額の10%分のポイントバックです。
GU等のメジャーなオンラインショッピングサイトの場合、特にポイントサイトの力を借りなくても一定の集客が見込めるので、そもそもポイントサイト案件ってあまりないんですよね。
このため、GUのオンラインストア案件、しかも10%もの超絶ポイントバックって、これ本当になかなかない案件です。

ポイントサイト案件紹介時のお約束「どこ得」チェックでも、このライフメディア案件が完全に他を圧倒しています。
良いですか?普通にGUのオンラインストアを利用した場合、特にポイント等はもらえませんよね?
でも、今だけ・・2020年7月21日まで限定ですが、ライフメディアを経由すればなんと10%分のポイントがもらえてしまうんです。
完全にもらっておかないと大損ですよね。
ちなみに、ポイント獲得条件は上記のとおり「商品購入」のみです。
セール品だろうが何だろうが、ジーユーオンラインストアで購入した商品の購入金額に対し10%ポイントバックになるんです。

ポイント付与NG条件は上記のとおりです。
特段難しい条件はありませんが、クーポン利用分はポイントバック対象外となることだけ、注意が必要です。例えば500円クーポンを利用した場合、この500円分はポイントバックの対象となりません。
その他、当然?ですがユニクロの商品はポイントバック対象外です(笑)。
上記以外に気になるポイントNG条件はありませんので、安心して利用してしまいましょう。
スポンサーリンク
ライフメディアポイントの使い道は?

ポイントサイト「ライフメディア」のポイントは、当然ですが現金として受け取ることも可能ですし、ANAマイルなどより価値の高いポイントへの交換も可能です。

例えば、上記のとおりゆうちょ銀行には、500ポイント(円)以上の単位からとなりますが、手数料無料で現金化が可能です。

また、ANA陸マイラー的なおすすめは、ANAマイルへの交換ですね。
上記のとおり、ドットマネー→東急ポイント経由でANAマイルへの交換・・通称TOKYUルートでANAマイルに交換することで、1円=0.75ANAマイルに交換ができます。
ANAマイルの価値は1ANAマイル=2円以上が定説ですので、ANAマイルへ交換するのもおすすめです。
例えばGUで5,000円の買い物をした場合、500円分のライフメディアポイントがポイントバックされます。このポイントを現金化すれば、500円になります。
一方、上記のTOKYUルートでANAマイルに交換すると、なんと375ANAマイルに交換ができるんです。
ちなみに、普通にショッピングでANAマイルを貯めようと思うと、年会費1万円強のANAワイドゴールドカードで100円=1ANAマイル程度です。
つまり、375ANAマイル貯めようと思うと37,500円分のショッピングが必要になるんです。
その他の・・普通のクレカの場合は100円=0.5ANAマイルが貯まればかなりマイル還元率高いね!って感じですので、約75,000円利用しないと貯まらないマイルです。
その350ANAマイルが、なんとGUの5,000円分のショッピングで貯まるんです。350ANAマイルは、1マイル=2円換算で700円、さらに利用方法によっては1ANAマイル=7~8円等でも使えますからね。
しかも、この現金、ANAマイルはライフメディア経由でないともらえないんです。
これはもう、ライフメディアを経由しておくほかありませんよね。
スポンサーリンク
まとめ

いかがでしたでしょうか?
なんとポイントサイト「ライフメディア」経由のGUオンラインストア利用で10%オフ!分のポイントがもらえる超絶案件をご紹介しました。
記事中でもご紹介した通り、GUのようなメジャーなアパレルサイトの場合、特にポイントサイトの力を借りなくても十分な集客が見込めるので、まず、ポイントサイトに案件がほとんど出てきません。
そして、出てきたとしても今回のような10%還元!という超高額還元案件はなかなか無い条件なんですよね。
しかも、ライフメディアを経由しないとポイントバックは無いんです。これはもう、利用しておくほかありませんよね。
案件の利用方法は簡単で、ライフメディアに登録済みの方はこちらのライフメディア案件の「ポイントGET!」ボタンからGUの広告を利用するだけです。
ライフメディアへの登録がまだの方は、下記のバナーから登録をどうぞ。このバナーからの登録で、最大500円分のポイントがもらえます。

なお、登録完了だけで100P(100円)がもらえますが、最大500円分のポイントをがっちりゲットするためには、登録月の翌々月の7日までに、ポイント交換を完了させる必要があります。
- 2月入会の場合 → 翌々月7日までにポイント交換
- 4月7日までに500P以上を貯め、ポイント交換する!
上記のとおり、例えば2月入会の場合、翌々月となる4月7日までに交換可能ポイントの下限である500P以上を貯め、ポイント交換を済ませる必要があります。

ライフメディアでは、入会から24時間限定で、上記の入会ポイントとは全く別で、さらにもれなく100Pもらえる「24時間限定ボーナス」が開催されているので、このボーナス案件から1つ選んで案件をこなすと、無理なく最大ボーナスがもらえます。

例えばこんな感じの案件ですね。
入会ポイント100P+24時間限定ボーナス100P+入会ポイントの残り400P、合計600円がもらえ、さらにこの案件なら500円がもらえます。

年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。