海外のマリオット系列ホテルにメールで問い合わせする方法【日本語でOK】

海外のマリオット系列ホテル(ウェスティンやリッツ・カールトン含む)利用時にちょっとだけ困るのが、「メールでの問い合わせ方法がよくわからない」ことです。

マリオット・ボンヴォイの公式Webサイトにほとんどすべての情報が集約されていることは素晴らしいのですが、問い合わせ先のメールアドレスがよくわからないんですよね。

この、便利なようで実はよくわからない、海外のマリオット系列ホテルにメールで問い合わせする方法を解説します。

スポンサーリンク

公式サイトからの問い合わせは公式サイトからの予約者のみ

海外のマリオット系列ホテルに宿泊するにあたり、ちょっとした問い合わせをしたい!とか、リクエストをしたい!ということも多いと思います。そして、海外のホテルにいきなり電話するというのもかなりハードルが高いので、できればメールで済ませたいですよね。

そんな時、真っ先に思いつく方法がホテル公式HPからのメールもしくは問い合わせフォームからの問い合わせ、という方法だと思います。例えば、ハワイ・ワイキキのホテルを例にとって実際に問い合わせできるか確認してみましょう。

例えばこちらは、ハワイ・ワイキキの「ピンクパレス」ロイヤルハワイアンの公式HPです。

で、公式HPの・・大体一番下部にある「お問い合わせ」をクリック。ここまでは、自然な流れですよね。

ただ、残念ながら公式サイトからの問い合わせは、公式サイトから予約した場合でしかできないんです。「Marriott.co.jp」つまりマリオットの公式HPから予約した場合は、あくまで「Marriott.co.jp」から問い合わせを行うように誘導されます。多くの方がべストレート保証があり、かつSPGアメックスのゴールドエリート特典の適用条件にもなっているマリオットの公式HPから予約していると思いますが、この場合マリオット公式HPからしか問い合わせができないんです。

では・・ということで「Marriott.co.jp」のHPでロイヤルハワイアンのページを開き、最下部にある「はず」の「お問い合わせ」コーナーを見に行くと・・・。

ないんですよ。その「お問い合わせ」。普通赤枠内にあるんですけどね。どこにもありません。一体どうやって問い合わせれば良いんだ?って途方に暮れた方も多いのではないかと思います。

スポンサーリンク

マリオット系列ホテルへのメールでの問い合わせ方法

ここまで若干前置きが長くなってしまいましたが、ここからこの「よくわからない」マリオット系列ホテルへのメールでの問い合わせ方法を解説します。

マリオット系列ホテルへのメールでの問い合わせは、全てのホテルの紹介ページの最下部にある上記赤枠内「ご質問ですか?こちらをご覧ください」をクリックするか、こちらのリンク先にある「ヘルプセンター」から行うことができます。

海外のどのホテルへの問い合わせであっても、リンク先は同じヘルプセンターです。つまり、ホテル毎別々の問い合わせ先があるわけではなく、日本のマリオットの予約センターが一括して問い合わせに対応してくれるんです。

イメージはこんな感じですね。マリオットの予約センター(日本)にメールで質問やリクエストをすると、マリオットの予約センターが、全世界各地のホテルに連絡を取ってくれます。この予約センターは上記のとおり日本にあるため、問い合わせは英語ではなく日本語で全然OKです。

そして、実際のヘルプセンターの画面がこちら。一体どこから問い合わせたらいいの?ってくらい、表現が分かりにくいんですが・・。

赤い矢印の「Eメールでのお問い合わせ」からなら、左右どちらのフォームからでも、問題なく問い合わせできます。というか、左右のフォームどちらでもリンク先はこれまた同じです。

トピックは「ホテル情報」でOKです。後は、ホテル名と問い合わせ内容やリクエスト内容、また忘れずに「予約確認番号」などの必要情報を入力し、送信ボタンを押すだけで問い合わせは完了です。もちろん、日本語でOKです。

問い合わせ後約2日で、問い合わせ結果の連絡がありました。マリオットのサイトにログイン後問い合わせをすることで、ゴールドエリート会員であることがしっかり認識されていたようで、ゴールドエリートデスクからかなり丁寧な回答がありました。

このように、日本語で簡単に問い合わせできます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

マリオットの公式HPはあくまで英語版のHPの日本語訳という位置づけですので、英語→日本語訳のニュアンスの問題から、また、アメリカンなサイトの作りこみの関係からも、メールでの問い合わせ方法が若干わかりにくいのですが、実は超簡単にメールで問い合わせができます。

最近は電話での問い合わせが滅茶苦茶つながりにくいので、時間に余裕のある方はメールでの問い合わせもかなりスムーズだと思います。

マリオット・ボンヴォイ・アメックスの特典とメリットを完全解説。超絶お得な3つの理由!

SPGアメックス無料宿泊特典の利用方法とお得な使い方を徹底解説

SPGアメックス無料宿泊特典(マリオット)を子連れ、添い寝で予約する方法

マリオットボンヴォイアメックスへの入会方法を徹底図解。審査期間とカード入会後の手続き

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

2019年3月15日

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ

2023年9月21日



 

 

 

 

AD