※この案件は2019年12月に陸マイラーに優しいホワイト案件として生まれ変わりました。
ポイントサイトは、陸マイラーにとってまさに「生命線」ともいえる存在ですよね。
ポイントサイトの広告を利用して、毎月数万円分のポイントを貯め、マイルへ交換することは、陸マイラーの毎月の「ルーティン」です。
このため、どうしてもポイントサイトでのポイント獲得情報には、陸マイラーは敏感になってしまいますよね。
そして、情報感度の高いポイントサイトユーザー/陸マイラーはすでにこのアイキャッチ画像にも使用した▲「あおぞら銀行」の、口座開設+VISAデビット利用で10,000円の広告についてご存知のことと思いますが・・・。
ポイントサイトユーザーや陸マイラーを小馬鹿にするつもりなのか?とも思ってしまう、かなり非常識な広告だとさすがに思ってしまいましたので、ブログという紹介手段をお持ちでないポイントサイトユーザー/陸マイラーの声を代弁して、ちょっとだけ苦言を呈してみたいと思います。
スポンサーリンク
あおぞら銀行の口座開設+VISAデビッドの一定額の利用で10,000P

この「あおぞら銀行」案件は、現在いろいろなポイントサイトで広告として掲載されています。ここでは、代表例としてハピタスに掲載されている広告を紹介します。
(※ポイントサイトは広告主の意向を踏まえ広告を掲載するのが仕事ですので、この広告の掲載についてハピタス様をとやかく批判する意図は一切ないことはあらかじめ申し添えておきます)
上記▲の通り、口座開設+デビットカード利用で10,000P(円)です。これは・・普通に考えればかなり高額のポイントですよね。口座開設+一定額のカード利用でポイント獲得できるなら、これはなかなかの高額案件です。
ただ・・・この広告、ポイント獲得条件がかなりぶっ飛んでいて、「ふざけんな」っていいたくなる条件なんです。
あおぞら銀行口座開設+デビッドカード利用で10,000Pのポイント獲得条件

このあおぞら銀行案件のポイント獲得条件がこちら▲です。
ポイント獲得には、口座開設後、普通預金口座開設申し込み書を請求した月の翌々月までに100万円以上の利用が必要となります。しかも、対象カードはあおぞらキャッシュカード・プラスの「VISAデビットカード」の利用です。
さらに、ポイント獲得条件一番下、「例」のところをよくご覧ください。4月20日に口座開設申し込み書を請求した場合、ポイント対象となるカードの利用期限は6月30日まで。
通常、口座開設してカードの到着までは早くても10日以上は必要ですので、実質2か月で、しかもVISAデビットで100万円利用することが、1万円のポイント獲得条件ってことなんです。
スポンサーリンク
ポイントサイト経由であおぞら銀行公式HPに移動すると、専用HPもあったりしてやる気十分

そして、このとおり▲、ポイントサイト経由であおぞら銀行の公式HPに移動すると、「ポイントサイト経由で口座開設・カード発行された方限定」で、「VISA加盟店にて利用期限までに100万円以上ご利用いただくと」「もれなく」「10,000円相当のポイントがもらえる!」
という、威勢のいいバナーが華々しく紹介されています。

そして、その下には、ポイント獲得条件の詳細▲が紹介されています。
ポイント獲得条件の内容のほとんどは既に紹介したとおりなので割愛しますが、簡単に言ってしまうと2か月で100万円のVISAデビットの利用です。
この通り、あおぞら銀行さんはポイントサイト経由での申し込み者専用のランディングページまで用意されていますので、この広告に対してかなり前向き・・というか、自信をお持ちなんでしょうかね。
でも、2か月の期間内に、しかもデビットカードで100万円利用って、相当高いハードルですよ?
スポンサーリンク
ポイントサイトユーザーを馬鹿にしてはいけない

私的に、小一時間は問い詰めたいのですが・・・。あおぞら銀行さん(正式には、あおぞら銀行が使っている広告代理店)は、本当に、1万円のポイント付与という条件で、実質2か月間で100万円以上の支出をVISAデビットカードで行ってくれるユーザーが、ポイントサイトユーザーにはゴロゴロしていると想定(予測)したのでしょうか?
本当にそのように想定したとしたら、かなりイカレた金銭感覚の広告代理店なんだな、と思うだけですね。
いやいや・・でも、例えばこの条件達成で10万円分のポイントがもらえる!とかなら、無理してでも2か月で100万円使おうかな、と思う人がいるかもしれませんが、年会費無料のクレジットカード発行で1万円分のポイントがもらえる時代ですよ?
この案件の条件達成で10,000Pって・・普通にポイントサイト広告相場のリサーチができている広告代理店なら、非常識だということはすぐにわかるはずだと思います。
スポンサーリンク
ポイントサイトユーザー/陸マイラーは節約意識が高いユーザー
ポイントサイトユーザー/陸マイラーは、節約意識が高いんです。とにかく、何がお得か、何がおススメかという情報を、かなりのアンテナで日々追っています。
そんな中、今日紹介したようなあおぞら銀行案件がポンと出されると、はっきり言ってポイントサイトユーザー/陸マイラー的には「馬鹿にしてるの?」と感じて、かえって逆効果なんですよ。
本当にポイントサイトのリサーチしたの?ポイントもらえる相場調べたの?って思いますよね。
実際、口座開設+100万円の利用で10,000P(円)しかもらえないって、かなり相場としては低いんですよ。
そして、こんな低い相場のポイントを提示しておきながら、ハードル(ポイント獲得条件)は2か月で100万円の利用って・・平均的な日本人の毎月の可処分所得調べたの?って思いますよね。
2か月で100万円を全部デビットカードで(←ここポイント)使おうと思ったら年収3~5千万円クラスは必要でしょう。年収1500万円クラスでも毎月の可処分所得は50万円・・これならなんとかなるかもしれませんが、これを全部デビットカードに集約するのは無理です。
ご存知のとおり、現金で支払いが必要なもの、カード払いの料金、いろんな支払いをトータルして毎月の支払なんですよ。それをいきなり2か月間だけデビットカードに集約なんて、狂気の沙汰です。
月50万円×2か月=100万円の条件ですって言いたいんだと思うんですけど、この条件を達成できる人が、世の中にどれだけいるか本当に調べたの?って、正座で半日くらい問い詰めたくなりますよ。
スポンサーリンク
ダメな広告は「ダメ」と言えるブログでありたい

これはこのブログとして首尾一貫して主張したいと思っているところですが・・ダメなものはダメ。良いものは良い。これ、読んでいただいている読者の皆様のためにも、はっきり言っておきたいんです。
その観点から見ると、このあおぞら銀行の広告は全然ダメですね。(ダメなのは、あおぞら銀行さんではなく、広告代理店だと思いますけど。)
なんというか・・・「たったの2か月で自社のデビットカードを100万円利用せよ」・・という条件がどれだけ非常識かわかっていない時点でもうアウトです。ダメですよね。
しかも、それで付与するポイントは相場を大幅に下回る10,000Pって・・。
ポイントサイトユーザー/陸マイラーは馬鹿じゃないんです。これは非常識だろ、ってことはわかりますからね。
今後も、ポイントサイトの広告案件を掲載する際は、是々非々で紹介していきたいと思います。
年間50万マイルを貯める。陸マイラーのはじめ方はこちら▼から
【まずここからご覧ください】当ブログにアップされている、年間50万マイル貯めて特典航空券をガンガン発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下▼にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。
関連記事:ANAマイルの貯め方、使い方、価値を徹底解説。年間50万マイル簡単に貯める方法まとめ【2018年4月最新版】
私はポイントサイトを利用して、夫婦で年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちら▼も併せてご覧ください。
関連記事:【陸マイルの貯め方】年間50万マイル以上貯める方法を、丁寧に解説する